ふふふ。性懲りもなくまたハマってしまいました。
「ゆるキャン△」、「からかい上手の高木さん」に続くかわいこちゃんアニメの第三弾がこちら(笑)
ガールズ&パンツァー

このアニメもネットフリックスで配信されていました。
アニメの内容は・・・
簡単にいうと、女子高校生が戦車に乗って対戦するというもの(笑)
このアニメの世界では、女子の嗜みとして華道や茶道と同様に「戦車道」が認知されているのでありました(笑) 高校の正式な部活動として活動しているのです。他の部活動と同様に全国大会の優勝を目指して頑張るというストーリー。


戦車の戦いというと、戦争を連想させますが、このアニメの中ではどちらかというとスポーツ感覚で描かれています。ルールがきちんと決められていて、死者などは発生しません。
またアニメの舞台となっているのが「大洗女子学園」という高校なのですが、これは茨城県東茨城郡大洗町が舞台となっています。戦闘(試合)は大洗の町の中で行われることもあり、実在する街並み、お店などが破壊されるシーンなども満載です。破壊された建物の持ち主は「戦車道で壊されると建て直してもらえるので大歓迎」的な流れ(笑)

まぁいろいろとツッコミどころ満載のアニメではありますが、このアニメは大洗町の町おこしにも大いに役立ったと言われています。聖地巡礼とかで訪れる人も多いらしいです。
こちらが主人公で「県立大洗女子学園 戦車道チームの隊長 西住 みほ(にしずみ みほ)」ちゃん。

ねっ、私が好きそうなキャラクターでしょ(笑)
このアニメの公式サイトはこちらです。
機会があったらぜひ一度ご覧になってみてください。戦車はたくさん出てきますが、正真正銘、汗と涙と笑いの「学園ものアニメ」ですから(笑)
【本日のオマケ】
スーパー爺ちゃんの大活躍で良く見えるようになった太平洋。
昨日はお天気が良くて、よりいっそう綺麗に見えたのでパシャっと撮ってみました。
📸2022.10.31

う~ん、お風呂の窓からだと電柱が邪魔やな(笑)
よ~し、あそこから撮ってみようっと。

おぉ~、いいですね。裏山に行かなくても、こんなに綺麗に見えるようになりました。

ただし、ここからは確認できませんが、あの辺りには廃炉作業中の原子力発電所があるんですよね・・・😔
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
「ゆるキャン△」、「からかい上手の高木さん」に続くかわいこちゃんアニメの第三弾がこちら(笑)
ガールズ&パンツァー

このアニメもネットフリックスで配信されていました。
アニメの内容は・・・
簡単にいうと、女子高校生が戦車に乗って対戦するというもの(笑)
このアニメの世界では、女子の嗜みとして華道や茶道と同様に「戦車道」が認知されているのでありました(笑) 高校の正式な部活動として活動しているのです。他の部活動と同様に全国大会の優勝を目指して頑張るというストーリー。


戦車の戦いというと、戦争を連想させますが、このアニメの中ではどちらかというとスポーツ感覚で描かれています。ルールがきちんと決められていて、死者などは発生しません。
またアニメの舞台となっているのが「大洗女子学園」という高校なのですが、これは茨城県東茨城郡大洗町が舞台となっています。戦闘(試合)は大洗の町の中で行われることもあり、実在する街並み、お店などが破壊されるシーンなども満載です。破壊された建物の持ち主は「戦車道で壊されると建て直してもらえるので大歓迎」的な流れ(笑)

まぁいろいろとツッコミどころ満載のアニメではありますが、このアニメは大洗町の町おこしにも大いに役立ったと言われています。聖地巡礼とかで訪れる人も多いらしいです。
こちらが主人公で「県立大洗女子学園 戦車道チームの隊長 西住 みほ(にしずみ みほ)」ちゃん。

ねっ、私が好きそうなキャラクターでしょ(笑)
このアニメの公式サイトはこちらです。
機会があったらぜひ一度ご覧になってみてください。戦車はたくさん出てきますが、正真正銘、汗と涙と笑いの「学園ものアニメ」ですから(笑)
【本日のオマケ】
スーパー爺ちゃんの大活躍で良く見えるようになった太平洋。
昨日はお天気が良くて、よりいっそう綺麗に見えたのでパシャっと撮ってみました。
📸2022.10.31

う~ん、お風呂の窓からだと電柱が邪魔やな(笑)
よ~し、あそこから撮ってみようっと。

おぉ~、いいですね。裏山に行かなくても、こんなに綺麗に見えるようになりました。

ただし、ここからは確認できませんが、あの辺りには廃炉作業中の原子力発電所があるんですよね・・・😔
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒
