カテゴリ: 👴スーパー爺ちゃん

スーパー爺ちゃんが86歳になりました。
何か知らんけど、ひろちゃんが妙に張り切って誕生日パーティーを企画しました(笑)

まぁ、私としては美味しいお酒と料理がいただけるのであればなんでもいいんですけどね(笑)

と安易に考えていたら・・・
ひろちゃんから「あなたも、どうせヒマなんだから、料理の2~3品作っておきなさいよ」との至上命令が下されていたのでありました(笑)

何を言ってるんだ! スーパー専業主夫の私は決して暇ではないぞ。掃除洗濯の家事以外にも、愛車の手入れをしなくちゃならないし、アニメは見なければならないし、ギターの練習もしなければならないし、ブログの更新もしなければならないのだ(笑)

とはいえ、ここは孤tokuのスーパーシェフの腕の見せ所、4品も作ってしまいました(笑)

こちらは「小料理屋の女将もびっくりの味・tokuchanのもつ煮込み」です。
002
下処理をしっかり行ったので、安い豚の白モツがトロトロに仕上がりました。

次は「おふくろの味を超えたtokuchanの味・卯の花」です。
003
うん、素朴ないいお味です。

でもって、こちらは「その辺の居酒屋には負けません!・tokuchanのマカロニポテトサラダ」です。
004
キュウリ、ニンジン、ソーセージと具沢山に仕上げました。

最後はこちら「箸休めには最高!・ブロッコリーの茎と大根とニンジンの浅漬け」です。
005
ふふふ。これも間違いないお味にできました。

ひろちゃんと、弟の奥様の手料理と合わせて、大宴会のスタートです。
001

カンパーイ!!
006

弟夫婦はバースデーケーキも準備してくれました♪
007

弟の奥様とその妹さんからプレゼントもいただいて、ご満悦のスーパー爺ちゃんでした。
008

何はともあれ、弟夫婦にも声をかけてこの会を企画したひろちゃんには感謝です。

さすが私の妻じゃ、やるときはやるな(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

 

おや? あれは何だ!?

庭から、ふと離れのベランダを見上げると何やら茶色い塊があるではありませんか。
001
ヤバいな、もしかしたら「スズメバチ」の巣か!?

ということでスーパー爺ちゃんに見てもらったら・・・。
「あぁ~、んだな。すずめばちのやづらだな ずいぶんでっけぐなってんな」。通訳すると「そうですね、あれはスズメバチの巣ですね。それにしても随分と大きくなっていますね」です(笑)

いや、笑っているところではありませんね。
この大きさですもん😱
002
このままにしておくわけにはいきません。ベランダに出ることすら危険な状態です。

なので「専門の業者に駆除を依頼しようか?」とスーパー爺ちゃんに伝えたところ・・・
「ほんなのなんぼとられっかわがんねべ ごまんじゅうまんかがっちまど」と。通訳すると「依頼をすれば幾ら費用がかかるかわかりませんよ。5万円や10万円くらい請求されるかもしれませんよ」です。

じゃ、どうすればいいのかと聞いてみると。
「おれがすぷれーでやっつげっぺ」とのこと。通訳すると「私がスプレーの殺虫剤で駆除しますよ」です。

あんぐり・・・
スプレーの殺虫剤といったって、ここには「キンチョール」くらいしかありません(笑) そんなんではあの大きなスズメバチなんて倒せるわけないと思うんですけど(笑)

とはいえ、ハチの巣駆除は昔から自分で行ってきたスーパー爺ちゃんです。ここは彼の腕と経験に頼ってみることにしました。

まずはこちらも「武器」を準備しなければなりません。凶暴な敵を相手に、まさかの「キンチョール」では歯が立たないと思いますので(笑)

速攻でAmazonに注文して取り寄せたのがコレです。
↓↓↓
003
アース製薬アースジェットシリーズの「スズメバチマグナムジェット プロ 蜂駆除スプレー」

1本に1枚「スズメバチ駆除マニュアル」なるものも付いていました。
004

005

バズーカ砲みたいなフォルムですね(笑)
006

007
このスプレーのすごいのはその噴射距離。なんと無風時で最大12mとな! そして、さらに3mまで近づけば巣ごと駆除することも可能とのこと。素晴らしい。これに比べたらキンチョールなんて子供のおもちゃですわ(笑)

スズメバチは昼間は活動が激しいので、駆除は基本的に暗くなってから行います。
それまで、段取りだけはしっかりやっておきます。
008
梯子やその他の道具をベランダへ搬入です。

そして夕方になり辺りは暗くなってきました。
いよいよ作業開始です。

こちらが駆除前の巣です。
↓↓↓


駆除の様子は危険が伴うため撮影できませんでしたが・・・
さすがスーパー爺ちゃんです。ご覧の通り大成功!!
009

あそこが巣があった場所です。
010
駆除に使用した「アースジェットのスズメバチマグナムジェット プロ 蜂駆除スプレー」の威力は超強力でした。巣の大きさが直径30cmくらいあったので念のためにと3本ほど準備したのですが、実際に使用したのは1本のみ。残りは今後の蜂対策のために使いたいと思います。

こちらは作業終了後のスーパー爺ちゃんです。居間で何をしているのかというと・・・
011
撤去した蜂の巣から「蜂の子」を取り出して、今夜の晩酌のアテにするんだそうです(笑) これが好きな人にはたまらないらしいのですが、私には無理です。どうしても「芋虫の子供」のようにしか見えないので(笑) タコとかイカとかホヤとかウツボとかウニとかは食べるのに、これはビジュアル的にダメなんですよ🤣 購入するとなると調理していない「むき身」のもので100gあたり1,000円以上もする高級品なんですけどね(笑)

ということで「スズメバチの巣」の駆除、無事完了しましたというお話でしたが・・・
「素人の方がスズメバチ等の巣を駆除するというのは大変危険です。命に関わることもありますので、決して無理をせず専門の業者へ依頼するほうが無難ですし、確実です。特に今回のような大きな巣は経験豊かで数々の実績も積んでいるスーパー爺ちゃんだからこそ駆除できましたが、私だけでは到底無理な作業でした。絶対に「安易に考えて真似などしないよう」にお願いいたします。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

 

スーパー爺ちゃんはいつも突然である。
今回も何の前触れも無く「にわのきじゃまだがらきっちまべ」と。通訳すると「庭にあるアスナロ(翌檜)が大きくなりすぎて邪魔なので伐採しましょう」です(笑)

この大木です。
001

私としては「アスナロ」よりも、こちらの「ネムノキ」を伐採してほしいのですが・・・
002
「あいづはきんなくてもいんだ(あの木を切る必要はありません)」と、私の意見には耳を貸しません😭

しかし、このアスナロ伐採にはちょっとした問題が・・・
それはTVアンテナのケーブルです。
003
実は母屋から離れまでアスナロの裏を通ってアンテナのケーブルを渡してあるのです。アスナロは山側に倒すしかないので、どうしてもアンテナケーブルがじゃまになります。

ということで、ここは「きつねくぼ工務店」の出動です(笑)
母屋の屋根に上がって、一旦ケーブルを取り外しました。
004

005

アンテナのケーブルも外れたということで、スーパー爺ちゃんは早くも臨戦態勢に入りました(笑)
006

しかし、こんな太くて高い木を安全に正確に山側へ倒すことができるのでしょうか。林業を生業としていたこともあるスーパー爺ちゃんですが、いくら昔取った杵柄とは言え、四捨五入すると90歳になる老人です。やっぱりちょっと心配だな。離れの建物の方に倒れて壊れちゃったらどうしよう。ふふふ、それはそれで笑っちゃうな(笑)

するとそこへタイミングよくある方がやってきました。
008
私の家の本家の叔父さんです。叔父さんは老後の楽しみの一つとして、日本ミツバチの養蜂を行っているのですが、その巣箱をきつねくぼの広大な敷地内にも数箱置いてあるんです。今日はたまたまその巣箱のパトロールでやってきたとのこと。

これは大きな助っ人の登場です。実はこの叔父さん、現役のときは「森林組合」で働いていたので、この手の作業はお手の物。まさに山や木のプロなのでありました。
スーパー爺ちゃんが切った部分に「クサビ」を入れて打ち付け、狙った方向へ倒れるように仕向けます。
009

さすが「本家」と「分家」のコンビですね。息もぴったりです(笑)
010

年寄コンビとはいえ、その仕事はさすがとしか言えません。ごらんのとおり、寸分の狂いもなく狙ったところへ倒すことができました。
011
あっぱれですね(笑)

そして叔父さんは「ほんじゃまたね」と颯爽と帰っていきました(笑)
スーパー爺ちゃんは、こんどは「玉切り作業」を始めています。
012
玉切りとは、倒した立木を用途に応じて定められた長さに切断して丸太にすることをいいます。
013

014

015

7尺(約210cm)の長さにカットしたのですが、大木ゆえ重くて人力ではどうしようもありません。なので「きつねくぼ4号」の出番です。
016

スーパー爺ちゃんが操る「きつねくぼ3号」へ載せて運び出します。
017

ゆっくりと慎重かつ慎重に・・・
018

あとは残っている部分を重機(4号)を使って引きずり出し、枝打ちと玉切りをします。
019

ふぅ、なんとかここまでできました。
020
残りの作業はスーパー爺ちゃんに任せましょう(笑)

私は一旦外したTVアンテナのケーブルを、元通りに張り直しました。
021

ということで庭の大木の伐採作業は無事終了することができました。
ちなみにですが、今回の作業を専門の業者さんに依頼すると費用は幾らぐらいかかると思いますか?

びっくりしないで下さいね。アスナロの大木は高さが20m近くありましたので、安く見積もっても「100,000円」はかかったと思われます。これはやっぱりスーパー爺ちゃんが元気なうちに「ネムノキ」も倒さないとダメですね。だってお金がないんだも~ん(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

 

きつねくぼの庭には、大きな「ねむの木(合歓の木)」が立っているのですが、これがデカすぎて厄介者なんですわ。

離れの建物の日当たりは悪くなるし、葉や枝がベランダに落ちて汚れるし、排水口は詰まるし😭
私としては、いっそのこと「切り倒してしまいたい」のですが、スーパー爺ちゃんはそれを頑なに拒否。もう頭が痛いですわ(笑)

するとある日、その昔忍者の修行をしていたというスーパー爺ちゃんがなにやら作り始めました(笑)
200

201
なんじゃそれは? 忍者が使う飛び道具の一種か? 

と思ったら、これで「ねむの木」の枝を落とそうという魂胆でした。
202
っていうよりも、私の「物干し竿」を勝手に使うなよぉ~!!(笑)

しかし、結局高すぎて上手く力がはいらないので「きつねくぼ3号」の出番です(笑)
203
いやぁ~、それにしてもすごいぞスーパー爺ちゃん。もうすぐ86歳になるなんて、とても見えないぞ。

せっかくなので、私もそれを使って2階のベランダから枝を落としてみました。
204
でもこれがけっこう疲れるのよ。物干し竿に取り付けできるような小型のチェーンソーみたいなヤツはないでしょうかね(笑)

とはいえ、以前よりは少しだけスッキリした感じはしますね。
205
でも、本音はやはり「切り倒したい」のでありました。スーパー爺ちゃんの目の黒いうちは無理でしょうけどね(笑)

【本日のオマケ】
📸2024.07.07
「オイランソウ(花魁草)」が、着々とその花の数を増やしています。
001

002

003

004

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

 

スーパー爺ちゃんの行動は、いつも突然だ(笑)
いきなり私の部屋にやってきて「こいづどおんなしやづ ぱそこんで とってくいろ」と言ってきた。通訳すると「これと同じものをパソコンを使って通販サイトから購入していただけませんか」です(笑)

差し出された「ブツ」がこちらです(笑)
001
なんじゃこれ??

詳細を聞いてみたところ、どうやら「きつねくぼ6号(電動アシスト自転車)」のバッテリーらしい。
↓↓↓これです。
002
しばらく乗っていなかったので、久しぶりに充電しようとしたらできなかったとのこと。

充電の仕方が悪いのではないかと思い、私もやってみたのですが・・・
003
ランプが変な点滅をしています。ネットで取り扱い説明書をダウンロードして調べてみたところ「バッテリーの保護装置が作動しているため充電できない」というエラー表示らしい。購入してから10年以上経過しているので、バッテリーの交換時期といえば交換時期なのかな・・・。

ということで、通販サイトで同一商品の検索をしてみたところ・・・
ゲゲゲっ!! 高っ!! YAMAHAの純正バッテリーだと価格が1つ35,000円以上もします😭 とはいえ「ばった物」を購入して失敗したとなるのもイヤです(笑)

さてどうしたものかなぁと、いろいろネット検索をしていたところ・・・
おや? これは!
という記事を発見しました。
↓↓↓
005

どうやら、この製品の一部のモデルが不具合のためリコール対象になっているとのこと。使用を継続していると最悪の場合、発火の恐れもあるみたいです。

こちらがリコール対象になっているバッテリーの型番。
006

もしかしたらと思って、スーパー爺ちゃんが持ってきたバッテリーを調べてみたところ・・・
004
ビンゴ!!
型番「X83-22」はリコール対象になっていました。
ということは無料で新品に交換してもらえるんだよね。ラッキー!!(笑)

無償交換の手続きはネットで簡単にできました。
自転車本体の「号機番号」というのを調べて、その番号と住所、氏名、連絡先を投入するだけ。
007

手続きから1週間後にこちらが送られてきました。
0008

009
当り前ですがピッカピカです(笑)

新しいバッテリーの型番は「X83-24」になっていました。
010

さっそく充電してみます。
011
うんOK! 正常に充電されています。

充電完了後、自転車へ装着。
014
ちゃんと「アシスト」されてましたわ(笑) 

で、不具合のあったバッテリーはというと・・・
012
送られてきた時の箱のフタを入れ替えると、宅配の着払い伝票が貼り付けされていて、それに入れて返送してくださいとのこと。

箱を閉じるテープまで入ってました。
013
親切というか、至れり尽くせりですね。リコールが発生してしまった企業が、いかに大変なのかを改めて知ることができた出来事でした。私としては、高額の商品を購入しなくてよくなったのでラッキーだったのですが、よくよく考えてみたら「バッテリーが発火しなかった」のが一番ラッキーでしたね。だって「きつねくぼ6号」は私の愛車である「きつねくぼ零号」の近くに置いてあるんですよ。万一火災にでもなって「零号」が焼けちゃったりしたらと考えるとホントに良かったなと思いました😓

【本日のオマケ】
きつねくぼにあるツツジの中で一番早く咲く「ゲンカイツツジ(玄海躑躅)」が開花しました。
📸2024.04.04
101

ゲンカイツツジは紅紫色の花が咲くということなのですが、これは白。なので一般的には「シロバナゲンカイツツジ(白花玄海躑躅)」と呼ばれて区別されているそうです。
102

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

 

↑このページのトップヘ