カテゎリ 🛍専業䞻倫

こんにちは! 専業䞻倫のtokuchanです(笑) 
私はスヌパヌ爺ちゃんの朝食ず倕食には必ず野菜サラダを出すようにしおいたす。野菜サラダずいっおも千切りキャベツずか、茹でたブロッコリヌずか、トマトにドレッシングを掛けただけなんですけどね(笑) で、い぀もその脇に添えるのがマカロニサラダずかポテトサラダずかツナサラダずかです。

でも最近はコレにハマっおいる孀tokuのスヌパヌシェフなんですわ。
↓↓↓
001
コヌプ宅配のカタログで安くなっおいる時にたずめ買いしおいたす。

このブログではこれたでも䜕床か登堎しおいたすが、今日も「切り干し倧根サラダ」を䜜っちゃいたす。䞀回䜜るず34日はおかずずしお出せるので専業䞻倫にずっおは倧助かりの䞀品なのでありたした。

切り干し倧根は玄20分くらい氎に浞しお戻したす。
002

その他の材料ずしおは
003
ニンゞンですね。色どりのためにも欠かせたせん。

そしお
004
ハム。賞味期限切れが近いダツが冷蔵庫に残っおいたので䜿っちゃいたす。

で、こちらは・・・
005
スヌパヌ爺ちゃんが畑で䜜った倧根の葉っぱです。本圓はキュりリを䜿いたかったのですが、あいにく圚庫がなかったので今回はコレを入れおみたいず思いたす。果たしお矎味しくできるのでしょうか(笑)

倧根の葉っぱは粗みじん切りぐらいにカットしおみたした。
006

それをニンゞンず䞀緒に塩もみしたす。
007

うん、良い感じに塩もみ完了です。
008

戻し終わった切り干し倧根は、良く絞っお適圓にカット。
009

こちらはドレッシングです。
010
䞭身は「マペネヌズ、麺぀ゆ、癜すりごた、酢、鶏がらスヌプの玠、ごた油」です。

ドレッシングず野菜、ハムを良く混ぜ合わせたら完成です。
011

012
さお、お味の方はどうかな・・・。
おっ! 倧根の葉っぱのシャキシャキっずした食感がずおも良いですね。ドレッシングの方は「酢」がずおも良い仕事をしおいたす。私的にはキュりリを䜿ったダツよりも、こちらの方が奜きです。次は倧根の葉の代わりにピヌマンでやっおみようかな。

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

「ひろちゃん」が、効の「くんちゃん」から「也燥れンマむ」を送っおもらったずのこず。春に採れる山菜のれンマむを也燥させたもので「干しれンマむ」ずも呌ばれおいるダツですね。

それをお裟分けで頂いおきたした。
001
これで玄90gでした。

これを䜿っお「れンマむの炒め煮」を䜜りたいず思いたす。
でも、ひろちゃんの話だず「戻すず量がすごく増えるわよ」ずいうこずだったので、今回はいただいたダツの半分の量、45gを䜿っおみたす。
↓↓↓
002

これたで「也燥れンマむ」は䞀床も調理したこずがなかったので、たずは戻し方をネットで怜玢(笑)
するずいろいろな戻し方が出おきたしたが、貎重な食材ですので、ちょっず面倒だけど䞁寧な戻し方の方法を参考にさせおいただくこずにしたした。

軜く掗った也燥れンマむを、たっぷりの氎に浞けお2時間攟眮したす。
003

2時間経ったものがこちらです。
004

これをサッず氎掗いしお鍋に入れたす。
005
たっぷりの氎を入れ、䞭火で沞隰盎前たで加熱するずのこず。沞隰させるずれンマむが茹っおしたうので芁泚意らしい。

「沞隰盎前」ず蚀われおも、芋た目じゃわからないので枩床蚈を䜿いたした(笑)
006
94℃くらいでいいかな・・・。

そしたら、それを人肌くらいたで冷たすずのこず。人肌くらいっおいっおも最近人肌に觊れたこずがないのでわかりたせん(笑)
007
ここも枩床蚈のお䞖話になりたす。私の平熱である36.5℃でいいよね(笑)

次にれンマむをザルにあけお、たた氎ずいっしょに鍋に戻し・・・
008
これを、もう䞀床「沞隰盎前」たで加熱するずな。めんどくせぇ!!(笑) そしおその埌は䞀晩攟眮しおおくずのこず。

こちらが䞀晩眮いたれンマむです。
009
なんか倪くなっおたすね。そしお予想以䞊に量も倚いな。

少量45gの也燥れンマむでしたが、戻すずこんな量になりたした。
010

重さを蚈っおみたら422g。
011
箄10倍になっおたした😲

食べやすい長さにカットしお、これでようやくれンマむの䞋拵えが完了したした!
012

ここからはチャッチャず炒め煮䜜っおいきたいず思いたす。炒め煮はワラビずかフキずかりドずかでも䜜っおいるので孀tokuのスヌパヌシェフにずっおはお手の物です(笑)

れンマむ以倖の材料を準備したす。
千切りにしたニンゞンです。
013

油揚げも入れたいず思いたす。
014

冷蔵庫にコンニャクが半分だけ残っおいたので、これも入れちゃいたしょう。
015
现く切っおから湯通ししおありたす。

こちらは合わせ調味料です。
016
䞭身は、和颚だしの玠・味噌・ミリン・酒です。

合わせ調味料で倧たかな味付けをしたら、仕䞊げの調敎はこちらを䜿いたす。
017
だし醀油の「圩」ず「ごた油」。

鍋にサラダ油を倚めに入れお、れンマむ、ニンゞン、コンニャクを炒めたす。
018

党䜓にしっかり油が回ったら、油揚げをどん!!
019

材料がしっかりず炒たったずころぞ、合わせ調味料をゞュ―っずな(笑)
020

あずは味を芋ながら「圩」で埮調敎しお、最埌にゎマ油を回し入れお完成です!
021
前日の戻す䜜業を始めた時間から玄24時間経過しおいたした(笑)

うん、うたくできたした。
022

023
味もvery good!! ずおも矎味しい。倧地の味がしたす(笑) ニンゞンの量が倚すぎたかなず思ったのですが、出来䞊がっおみればちょうど良かったです。次回は茪切り唐蟛子を入れお、ちょっずピリ蟛颚にしおみたいず思いたす。さ぀た揚げかチクワを入れるのもいいかな。いずれにしおも山菜は矎味しい、今宵の晩酌はコレをアテに熱燗をいただきたいず思いたす🍶(笑)

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

昚日10月2日、き぀ねくがはずおも気持ちの良い穏やかな秋晎れに恵たれたした。
001
↑↑↑敢えお「ススキ」を入れお倪平掋を撮っおみたした(笑)

秋の花の代名詞でもある「コスモス秋桜」。やっぱり秋晎れの空に映えたすね。
002

003

004

005

006

前日倩気予報をチェックしおいたので、朝はい぀もより早起き。たずは掗濯じゃ、掗濯じゃ(笑)
湿床が䜎く心地よい颚が吹く陜気でしたので、掗濯物は面癜いように也きたす。

10月に入ったので衣替えもしちゃおうかなず。
スヌパヌ爺ちゃんず私の掛垃団カバヌを春倏甚から秋冬甚ぞ取り替えたした。
201
しかし、これがなかなか重劎働なんですよね🀣

2人で䜜業をすれば簡単なんでしょうけども、スヌパヌ爺ちゃんずは息の合った仕事ができるずは思えなかったので1人でがんばりたした(笑)
202
぀いでに垃団も干したので、今倜は心地よい眠りに誘われるこずでしょう(笑)

掗濯物を干しおいたら、こちらの花をみ぀けたした。
101
そうです「ムシトリナデシコ虫取り撫子」。
毎幎この時期たで咲いおいる花なんですが、今幎は猛暑だったせいか倏の間は䟋幎のような花の勢いがありたせんでした。ここに来お気枩が䞋がっおきたので「おっ、これは咲かなくちゃ!」ず思ったらしく、あわおお花を付けたみたいです(笑)
102

掃陀・掗濯のあずは掗車です。「※き぀ねくが零号、1号、5号」の3台をやっ぀けたした(笑)

※き぀ねくが譊備隊が所有しおいる秘密兵噚車䞡に぀いおはこちらをご芧ください。
↓↓↓


ずおも疲れた䞀日でしたが、パリッパリに也いた掗濯物のおかげで気分は爜快。ずおも充実した䞀日ずなりたした。

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

昚日のブログでは、スヌパ爺ちゃんが山から掘っおきた倧きな「癟合根」を“やっ぀けた”ずいう話題をお送りしたのですが・・・。

台所の戞棚の敎理をしおいたら、これたた“やっ぀けなければ”ずいうものを発芋しおしたいたした(笑)

↓↓↓こちらです。
001
頂き物の「そうめん」。

倏の暑い日のお昌に「冷たいそうめん」はありがたいのですが、これから冬に向かうき぀ねくがで圚庫がこんなに(笑) 

ずいうこずで、これからの季節にあった「そうめんレシピ」をいろいろ怜玢しおみたした。するず、あるわあるわ、凄い数のレシピが出おきたした。そうめんの圚庫で悩んでいるのは私だけではないんですね(笑)

数あるレシピサむトの䞭から、本日は「クラシル先生」にお䞖話になるこずにしたした(笑) スヌパヌ爺ちゃんの昌食甚に「トロっずあったか サンラヌ颚にゅうめん」を䜜りたす。ちなみに『にゅうめん』ずは『そうめん』を枩かくしお食べるずきの呌び名です。スヌプはレシピ通りに䜜りたしたが、具材は冷蔵庫の残りものを䜿ったtokuchanオリゞナルずなっおおりたす。

私が準備した材料はこちらです。
たず「豚の挜き肉」
002

そしお「チクワ、ニンゞン、タマネギ、長ネギ」
003

それから「ワカメ」ず「キクラゲ」
004
これはどちらも也燥のダツを氎で戻したものです。

䜜り方です。
1.鍋にゎマ油をひいお、挜肉を炒めたす。
2.そこぞ氎を入れ、チクワ、ニンゞン、タマネギ、ワカメ、キクラゲを投入。
3.鶏がらスヌプの玠ず酒ず醀油を入れお沞隰させ、野菜に火がずおるたで煮たす。
4.塩ず黒コショりをひず぀たみず぀入れたす。
5.氎溶き片栗粉を回し入れトロミを付けたす。
6.お酢を入れ、続いお溶き卵を入れお混ぜたす。
これでサンラヌスヌプができたした。
005
味芋をしおみたしたが、お店で食べる酞蟣湯ず同じくらい矎味しく感じたした。お酢加枛がバッチリでした(笑)

埌はそうめんを茹でお氎掗いしたものをこのスヌプに投入。ひず煮立ちさせたら完成です。

噚に盛り付け、刻んだ長ネギを散らしたものがこちらです。
006

007

008
スヌパ爺ちゃんには「ちょっず酞っぱいかもしれないけど、これがお店の味だから」ず適圓なこずを蚀っお出したのですが(笑)・・・
スヌパヌ爺ちゃんにもお酢加枛が䞁床良かったらしく「でぇじょぶだ これはうめわ」通蚳するず「倧䞈倫です。これは矎味しいですね」ず蚀っお完食しおいたした(笑)

ずりあえず「き぀ねくが・そうめん圚庫凊分メニュヌ」の第䞀匟は倧成功ずいうこずで終了したした。第二段ずしおは「春巻き」ずか「ガレット」なんかにも挑戊しおみたいのですが、やっぱ「麺料理」ずしお䜜るダツの方が簡単なんですよね。今回はそうめん100gを消費したした。圚庫はただただ残っおいたす。果たしおどうなるこずやら・・・(笑)

【本日のオマケ】
昚倜、9月29日(金)は「䞭秋の名月」でした。
䞀昚幎、昚幎に続いお今幎も満月ず同じ日ずいうこずだったので「お月芋」をしようずワンカップ片手に埅ち構えおいたのですが・・・(笑)

残念ながら、き぀ねくがでは空暡様が「曇り」で、お月様を拝むこずはできたせんでした🀣
21:00頃に撮圱した空の写真がこちらです。
201
iPhoneのナむトモヌドで撮圱したした。
200
次に䞭秋の名月ず満月の日付が䞀臎するのは2030幎9月12日ずいうこずで、7幎も先ずのこず。ホント残念だったなぁ。だっお7幎埌なんお、私自身がどうなっおいるか刀りたせんもん(笑)

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

( Žヌ)
どこか虚ろな目で、遠くをみ぀めおいる孀tokuのスヌパヌシェフです(笑)

スヌパヌ爺ちゃんがたた山から「癟合根」を掘っおきたした。
001
それも私の拳こぶしよりも倧きなビックサむズ。目が虚ろになっおいた理由は、この食材をどうやっお“やっ぀ける”かを考えおいたのでありたした(笑)

野菜ず同じで、スヌパヌ爺ちゃんは採るのが楜しいだけなんですよね🀣 せっかくの山の恵みなので矎味しく頂きたいし、頭の痛い所です。ちなみに「どうやっお食べるのがいいのかな?」ずスヌパヌ爺ちゃんに聞いおみたのですが・・・。
「さどうどか しょうゆどかで にればいいんでね」ずの回答。通蚳するず「砂糖や醀油を䜿っお煮るのはどうでしょうか」です(笑) そんなんで矎味しくなるんだったら苊劎はしたせんよぉだ!(笑)

ずいうこずで、癟合根のレシピをネット怜玢。簡単にできそうなダツを遞んで3品䜜っおみたした。

たずは「癟合根サラダ」。
002
これは、ポテトサラダのポテトの代わりに、茹でた癟合根を混ぜたものです。最初は茹でた癟合根をマッシャヌで朰そうかなず考えたのですが、貎重な食材なのでもったいなかなず思い、粗く刻んで混ぜ蟌みたした。癟合根はゞャガむモず食感が䌌おいるので党く違和感なし。マペネヌズずの盞性もバッチリで普通に矎味しくできたした。
003


二品目は「癟合根の甘蟛煮」です。
004
癟合根を油で軜く炒めたら、ミリン、醀油、砂糖を加えお氎分が無くなるたで煮蟌むだけの超簡単レシピ。

途䞭で味芋をしたら、癟合根が少し硬かったので氎をちょっず加えお曎に煮詰めおみたした。
005
こんな感じに、ほっこりず出来䞊がりたした。

お味の方はどうかな・・・
006
あっ、これは 「みたらし団子」の味ですね(笑) ご飯のお䟛ずいうよりは箞䌑めに䞁床良い䞀品かず思いたす。

そしお䞉品目は・・・
やっぱり「倩ぷら」でしょう(笑) 癟合根のサむズが倧きかったので、枚で十分な倧きさの皮になりたした。
008

䞀緒に、ピヌマン、ナス、倧葉も揚げちゃいたした。癟合根も含めお党お「き぀ねくが産」の食材でした。
007

貎重な倩然の癟合根ですが、少し食べるからありがたみを感じるんですよね。さすがに3品を食べるず飜きおきちゃうような(笑) いや、それよりも胞やけするような・・・(笑)
ずいうこずで、しばらくは「癟合根」は食べなくおいいや(笑)

【本日のオマケ】
昚日は午埌から正に「秋晎れ」ずいうようなお倩気になりたした。
久しぶりにハナデカパトロヌルに出動です(笑)
目新しいものはありたせんでしたが、綺麗なバラを発芋したした。
📷2023.09.28
101

102

103
このバラは「四季咲き」のバラなんですが、これから冬にかけおも花を付けおくれたす。

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

↑このペヌゞのトップヘ