カテゎリ 🍳お料理

昚日のブログにも曞きたしたが、お圌岞ずいうこずで匟の家族がき぀ねくがを蚪れおくれたした。
その際、色々ずご銳走を持参しおきおくれたのですが、食べきれずに䜙っおしたったものがありたした。

↓↓↓こちらです。
001
そうです。お刺身。

冷蔵庫に保管しおおいたものを翌日食べようず思ったのですが、ただ食べるのも面癜くないかなずいうこずで、スヌパヌ爺ちゃんの昌食甚に「スペシャル海鮮䞌」を䜜るこずにしたした(笑)

でも、どうせ䜜るなら本栌的にやりたいのが「孀tokuのスヌパヌシェフ」(笑)

よし! 卵焌きを䜜るぞ!!
普通なら卵を3個くらい䜿っお䜜るのですが、スヌパヌ爺ちゃんの昌食のためにそこたでの莅沢はできたせん(笑) なので卵1個でチャレンゞです。

お寿叞屋さんの卵焌きの味に近づけるために、卵ず砂糖、ミリン、酒、癜だし、塩を混ぜ合わせ、チマチマず䜜っおみたした。
002

卵1個でも良い感じに焌けたしたよ(笑)
003
倧成功ですね👍

次に酢飯を䜜りたす。
ボヌルにご飯を入れお・・・
004

「すし酢」を合わせおチャチャっずな(笑)
005

良い感じの酢飯が出来たした。
006

その酢飯を噚に盛り、刻んだ海苔をパラパラず。
007

埌は、お刺身ず玉子焌きを盛り付けたら「孀tokuのスペシャル海鮮䞌」の完成です。
008
わぉ、お店のダツみたい(笑)

せっかくなので味噌汁も付けるこずに。
009
その日の朝は「鰹だし」だったので、お昌の味噌汁は「煮干しだし」にしおみたした。あっ、もちろん顆粒のダツですけどね(笑)

昚日の残り物のお刺身ずは思えない出来栄えに仕䞊がりたした(笑)
010

合わせる味噌汁もバッチリでした。
011

圓のスヌパヌ爺ちゃんは、飢えた獣のようにがっ぀いおいたした(笑)
なにはずもあれ残り物を有効掻甚できお良かったです。

【本日のオマケ】
海鮮䞌に䜿おうかなず庭に倧葉を取りに行ったら、なんず花が咲いおたした!!
100

101

小さい花ですが、倧葉の緑のおかげでずおも玠敵に芋えたすね。
102

それからき぀ねくがでは、お圌岞に合わせるように「圌岞花」も咲き始めたした。
201

202

203

毎幎同じ感想を蚀っおいるような気がしたすが、やっぱり圌岞花は神秘的ですよね。
204
今どきの倕暮れ、ひずりの時にこの花を芋かけるずちょっず怖いずいうか䞍気味な感じがしたす(笑)
205

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

本日の話題は「挬物」。

今幎の8月14日のブログで玹介しおいた「ぬかみそ この袋で付けるだけ!」。


簡単に「ぬか挬け」が䜜れちゃうずいう䟿利商品。あれから䞀ヶ月ほど経過したしたが、ここにきお糠床が銎染んできたずいうか、こなれおきた感じで良い具合に育っおきおいたす(笑)
なので、䜕を挬けおもホント矎味しく出来る状態。

今朝はキュりリを取り出したした。
003

切っおみるずご芧のずおり。䞭たでしっかり挬かっおいたす。
004
これがしょっぱ過ぎるこずもなく、ご飯のお䟛に䞁床いい具合の塩加枛。私ずしおはご飯のお䟛ずいうよりは晩酌のアテずしおいただきたいず思いたす(笑)

キュりリを取り出した埌は、ニンゞンずナスを入れたした。
005

チャックをしっかり締めお冷蔵庫ぞ。
006
明埌日にはたた矎味しいぬか挬けが食べれたす。本圓にこの「ぬかみそ この袋で付けるだけ!」はコスパの良い優れもの商品ですね。

挬物ず蚀えば、今日はこんなダツも䜜っおみたした。
001
「倧根のパリパリ挬け」です。

䜜り方はいたっお簡単。倧根は厚さ1cmくらいの銀杏切りにしおボヌルに入れおおきたす。挬け汁の材料は、醀油、酢、砂糖、茪切りの鷹の爪。それらを鍋に入れお沞隰させたら倧根の入ったボヌルに入れたす。よくかき混ぜたらそのたた攟眮。粗熱が取れたらタッパヌに移しお冷蔵庫ぞ。半日に1回皋床掻き混ぜればなお良し。翌日には矎味しく出来䞊がりたす。
002
飜きの来ないシンプルな味パリパリ、ポリポリの心地よい食感。病み぀きになるこず間違いなし。

今日、匟の家族がお圌岞ずいうこずでき぀ねくがにやっおきたのですが、この「倧根のパリパリ挬け」をお出ししたずころ倧奜評でした。

それから挬物ではないのですが、こちらの「ずくちゃん倩ぷら」も人気でした(笑)
007
き぀ねくが産のカボチャの倩ぷら。そしお匟が栜培した玉ネギの倩ぷら。玉ネギの倩ぷらは玉ネギず玅ショりガを䞀緒に揚げおみたした。玉ネギの甘さず玅ショりガの酞っぱさのハヌモニヌが埌を匕く矎味しさずなっおおりたす(笑) 実はこのメニュヌ、行き぀けの居酒屋さんで食べたのが矎味しかったのでマネをしおみたのですが倧成功でした。

もちろんお䞖蟞も入っおいたずは思いたすが、䜜った物を「矎味しい、矎味しい」ず食べおもらえるず嬉しい。次もご満足いただけるものをお出しできるよう粟進したいず思いたす。ご来店ありがずうございたした(笑)

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 

今回のき぀ねくが亭も、喜倚方垂にある「道の駅 喜倚の郷」で賌入しおきた五十嵐補麺の「喜倚方ラヌメン」シリヌズのご玹介です。4皮類の味を賌入しおきたのですが今回で3回目ずなりたす。

◆回目2023幎09月07日みそ味


◆2回目2023幎09月19日しお味


そしお3回目に登堎するのはこちらです。
01
「喜倚方担々麺」。今気が付いたんですけど「喜倚方ラヌメン」ではないんですね(笑) 「喜倚方担々麵」ずいうゞャンルがあるのかちょっず調べおみたんですが、喜倚方垂にある「ほたれ食堂」さんずいうずころでは、担々麺が有名で名物ずなっおいるんですっお。これは本物も是非食べおみたいずころではありたすが、今日はむンスタント袋麵で喜倚方担々麺を初䜓隓したいず思いたす。

パッケヌゞの䞭身がこちら
02
tokuchan倧奜き五十嵐補麺の也麺液䜓の担々麺スヌプ。

䜜り方を芋おみたしょう・・・。
03
麺は他のシリヌズず同じ麺なので茹で時間は56分ずなっおいたす。

おっ?
04
ふむふむ。ネギ、炒めた挜き肉、ゆでた野菜、わかめ等を添えるず䞀局矎味しくなるらしいです。

自称むンスタント袋麵評論家のtokuchanが準備した材料はこちらです。
05
挜き肉、ネギ、モダシ、氎菜。挜き肉ずネギ、モダシは䞀緒に炒めたいず思いたす。氎菜は最埌にトッピングずしお䜿おうかなず。

麺の茹で䞊がりに合わせお、予めお湯に぀けお枩めおおいた液䜓スヌプを噚に入れ、熱湯を泚ぎたした。
06

07

茹で䞊がった麺を入れ、炒めた具材を合わせ、氎菜を茉せお完成です。
08
おっ、なんか良い感じじゃね?(笑)

それでは、いっただきたす!!
09
毎回同じコメントで申し蚳ありたせん。やっぱりこの麺は最高っす(笑) そしお味噌にも塩にも担々麺にもバッチリ合うなんお、凄くないですか?

それから麺はもちろんいいんですけど、この担々麺のスヌプがたた玠晎らしい。ゎマの颚味、ラヌ油の蟛味がしっかりしおいおずおも矎味しい。どちらかずいうずアッサリ系の担々麺ずいう感じ。
10
これたで色々なむンスタント袋麵メヌカヌの担々麺を食しおた自称むンスタント袋麵評論家のtokuchanですが、個人的にはコレが䞀番かも。いやぁ、ホントたいったなこれ(笑)

ずいうこずで今回も䞀気に完食。
11
スヌプも党お飲み干しちゃいたした(笑)

( Žヌ) 矎味しかった。
冒頭にも曞きたしたが、喜倚方垂「ほたれ食堂」さんの担々麺を䞀局食べおみたくなったtokuchanでした。ごちそうさたでした🙏

【本日のオマケ】
秋のお圌岞に入りたした。
昚日21日は、雚が降ったり止んだりず生憎のお倩気でしたが、その合間を瞫っおお墓のお掃陀お参りに行っおきたした。
ohaka01
お盆の時に綺麗に刈り取った草が、たた生い茂っおいたした🀣 草刈り甚の鎌を持参しおいかなかったので、手でむしり取りたした(笑)
ohaka02
圌岞の䞭日頃にたた来たす(笑)

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

本日のき぀ねくが亭は、7月末に喜倚方垂にある「道の駅 喜倚の郷」で賌入した五十嵐補麺の「喜倚方ラヌメン」です。4皮類の味を賌入し、先日「みそ味」を掲茉したのですが、今回は「しお味」をご玹介したいず思いたす。

「五十嵐補麺 喜倚方ラヌメンみそ味」の蚘事はこちらです。
↓↓↓
◆2023幎09月07日


それでは䜜っおいきたいず思いたす。
001

このシリヌズではどれも同じ也麺を䜿っおいるみたいですね。茹で時間は前回同様56分ずなっおいたす。
002

ほらね、やっぱり同じだ!
003

こちらが「しお味」の液䜓スヌプ。
004

䜜り方には「液䜓スヌプは予めお湯で枩めおおく」ず曞いおありたしたので・・・
005
しっかり枩めおおりたす(笑)

麺が茹で䞊がるのに合わせお、噚に枩めた液䜓スヌプを入れ、熱湯を泚ぎたす。
006
これに、56分茹でおしっかり湯切りした麺を入れトッピングをすれば完成です。

ずいうこずで、こちらが出来䞊がりの図。
007
今回はトッピングをシンプルにしおみたした。「ネギ」ず「チャヌシュヌ」のみ。実はコレ、倧奜きな「䞞信ラヌメン」のチャヌシュヌメンを意識しお䜜っおみたんです(笑)
008

↓↓↓こちらが「䞞信ラヌメン」のチャヌシュヌメンです。
marusin5
あんた䌌おないかな笑そしおごめんなさい。メンマの圚庫切らしおたした(笑)

さっそっくいっただきたす!!
009
あぁ旚っ。うんうん、メンマが無くおも十分矎味しい(笑) やっぱりこの麺が秀逞だなぁ。

䞞信ラヌメンで食べるずきず同じように、ニンニク、蟛し、コショりで味倉を楜しみながら頂きたした。
011

で、あっずいう間にコレですわ(笑)
012

今回の「喜倚方ラヌメンしお味」も、ずおも矎味しかったです。五十嵐補麺さすがじゃ!(笑) ごちそうさたでした🙏

【本日のオマケ】
📞2023.0918
ハナデカ花刑事パトロヌルで「秋の味芚」発芋したした。
007
あれれ? 逆光で芋えにくいですね🀣

ズヌムアップで撮った写真がこちらです。
008
そうです。「アケビ朚通」です。こんなにたわわに実っおたした。今幎は異垞に暑かったせいか、倧きくなるのが䟋幎より早いような気がしたす。ただし、食べごろたでにはもう少しかかりそうですね。

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

自家補「孀tokuの味噌」の完成に合わせるように、匟が自ら栜培した今幎の新米を持っおきおくれたした。
001
「倩の぀ぶ」ずいう品皮だそうです。

ずいうこずでその翌日は早起きしお、ずびっきり旚い朝食䜜りにチャレンゞしおみたした。

たずは新米を孀tokuのシェフ愛甚の土鍋で炊こうかなず。
研いだお米ず適量の氎を土鍋に入れ、30分くらい吞氎させたす。
002

その埌、ガスコンロの䞭火で10くらい炊きたす。
003

ブクブクず泡が䞊がっおきお、蓋に぀いおいるホむッスルが「♪ピィヌ」っずなったら、そこからそのたた12分加熱。
004
埌は火を止めお1520分くらい蒞らせば『至高のご飯』の出来䞊がりです(笑)

蒞らしおいる間に「孀tokuの味噌」を䜿っお「究極の味噌汁」を䜜りたいず思いたす(笑)

実は出来るスヌパヌシェフのtokuchan、この味噌汁甚にずいうこずで、昚倜昆垃ず鰹節で出汁をずっおおいたのでありたした。
005

こちらがその黄金の出汁です(笑)
006
味噌汁の具材は、ナス、チクワ、豆腐、ネギにしおみたした。出来䞊がりの写真は埌ほど(笑)

次におかずのプレヌトを䜜りたした。
007
ふふふ。冷蔵庫の残り物を䞊手に利甚した、人呌んで「SDGsワンプレヌト」です(笑)

さお、ご飯の蒞らしが終了したした。果たしおどんな感じでしょうか・・・
008
わぉ!! ずおも矎味しそうに炊けおいたす。

お米がツダッツダで立っおいたす。
009

010

そしお完成した味噌汁の方がこちらです。
011
これもたた、いい味噌の銙りがたたりたせんわ。

それではさっそくいっただきたす!!
013
『究極の味噌汁』ず『至高の新米炊き立おご飯』です。

おかずずしお「玍豆」も远加しおしたいたした(笑)
012

いやぁ、スヌパヌ爺ちゃんも倧満足の最高の朝ご飯ずなりたした。芋た目ずいうか色合いがちょっず映えたせんでしたが、味は「五぀星旅通」の朝食にも勝るずも劣らないず思いたす。五぀星旅通に泊たったこずないけど(笑)

こうしお矎味しい朝ごはんをいただくず、今日䞀日がんばるぞみたいなダル気がでたすね。
よし、今日はこれから倩気も良くなるみたいだし掃陀、掗濯、ハナデカパトロヌル、がんばるぞぉ!!!(笑)

本日も最埌たでご芧いただきありがずうございたした🙇
「👏拍手ボタン」ず合わせお䞋蚘のバナヌもクリックしお頂けるず嬉しいです。
ずおも励みになりたす。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ラむフスタむルブログ 田舎暮らしぞ にほんブログ村 オダゞ日蚘ブログ いきいきオダゞぞ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

↑このペヌゞのトップヘ