所用で郡山市に出かけたtokuchanです。
今回も朝食を食べていなかったので、お昼時にはお腹がペコペコになりました。
この日の用事は夜までかかる内容だったので、車は駐車場に置いたままにして徒歩で飲食店探しに出てみました。
最初に見つけたのが「幸楽苑」さんでした。福島県人なら知らない人はいないと思われるラーメンチェーン店ですね。
ところが・・・
入店してみると、お昼のピーク時間だったためか、かなりのお客様が順番待ちをしていました😭
だめだだめだ、今の私の腹はそんなには待てないぞ(笑)
ということで、その近くにあった「目利きの銀次」さんへ入ってみることにしたのでありました。

「目利きの銀次」さんはチェーン店の居酒屋さんですが、ランチタイムもお得なメニューで営業されているとのこと。

さてさて、何を喰らってやろうかしら?(笑)

ここはやっぱりお得な「日替わり定食」ですかね。

この日は月曜日でしたので「とり天定食」か・・・。と思ったら店員さんが「本日はもう一種類、さば味噌定食もありますよ」とのこと。ほぉ~、ラッキー!! 鶏よりは鯖の方がいいなということで、それを注文することに。
そして・・・

あまりにもお腹が減りすぎていたので、「うどん」も食べようかなと伝えたところ「ミニサイズ」もありますよとのこと。ほぉ~、ますますラッキー!! 「ミニかけうどん」も注文しました。
さぁ、これでいいかなと思ったところに飛び込んできたのがこちらのメニュー。

なんと、昼飲み用のレモンサワーが「200円」とな!!
最近出番はないのですが「昼飲み探検隊」の隊長としては、これは注文するしかないでしょ(笑)
本日の用事が終わるのは夜20:00頃、今から8時間くらいありますので酒気帯び運転にはならないでしょう(笑)
しばらくして運ばれてきました。
「さば味噌定食」と「ミニかけうどん」です。

そして待ってました「レモンサワー」(笑)

くぅ~、真昼間のお酒は何でこんなに旨いんじゃ~!!(笑)
「さば味噌」も最高。優しくもしっかりとした味付けでご飯が進みます。あっ、レモンサワーも進みます(笑)

ということで、本日のランチの合計金額は・・・
「日替わり定食」800円。
「ミニかけうどん」200円。
「昼飲みレモンサワー」200円。
合計で「税込1,200円」でした。
いやぁ~、大満足の昼食でしたね。できれば今度は昼飲みメインで伺いたいです。だって、サワー5杯飲んでも1,000円なんですもん。2~3品おつまみをとっても2,000円くらいで済みそうです。ああ、自宅近くにもこんなお店が欲しいですわ(笑)
ごちそうさまでした🙏
【本日のオマケ】
📸2025.06.14
きつねくぼでは今、「サツキ(皐月)」が咲いています。

ただ、ツツジやシャクナゲとは違って、ぞっくり咲くという感じではなくて「パラパラ」という感じです。



このような咲き方が普通なのか、きつねくぼの皐月が不良なのか・・・
ごめんなさい。私にはわかりません(笑)


でも、毎年こんな感じなんですよね。

昨日(6月14日)、東北地方も梅雨入りになりました。皐月が終わるころにはもう夏ですね・・・
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒
◆にほんブログ村⇒

今回も朝食を食べていなかったので、お昼時にはお腹がペコペコになりました。
この日の用事は夜までかかる内容だったので、車は駐車場に置いたままにして徒歩で飲食店探しに出てみました。
最初に見つけたのが「幸楽苑」さんでした。福島県人なら知らない人はいないと思われるラーメンチェーン店ですね。
ところが・・・
入店してみると、お昼のピーク時間だったためか、かなりのお客様が順番待ちをしていました😭
だめだだめだ、今の私の腹はそんなには待てないぞ(笑)
ということで、その近くにあった「目利きの銀次」さんへ入ってみることにしたのでありました。

「目利きの銀次」さんはチェーン店の居酒屋さんですが、ランチタイムもお得なメニューで営業されているとのこと。

さてさて、何を喰らってやろうかしら?(笑)

ここはやっぱりお得な「日替わり定食」ですかね。

この日は月曜日でしたので「とり天定食」か・・・。と思ったら店員さんが「本日はもう一種類、さば味噌定食もありますよ」とのこと。ほぉ~、ラッキー!! 鶏よりは鯖の方がいいなということで、それを注文することに。
そして・・・

あまりにもお腹が減りすぎていたので、「うどん」も食べようかなと伝えたところ「ミニサイズ」もありますよとのこと。ほぉ~、ますますラッキー!! 「ミニかけうどん」も注文しました。
さぁ、これでいいかなと思ったところに飛び込んできたのがこちらのメニュー。

なんと、昼飲み用のレモンサワーが「200円」とな!!
最近出番はないのですが「昼飲み探検隊」の隊長としては、これは注文するしかないでしょ(笑)
本日の用事が終わるのは夜20:00頃、今から8時間くらいありますので酒気帯び運転にはならないでしょう(笑)
しばらくして運ばれてきました。
「さば味噌定食」と「ミニかけうどん」です。

そして待ってました「レモンサワー」(笑)

くぅ~、真昼間のお酒は何でこんなに旨いんじゃ~!!(笑)
「さば味噌」も最高。優しくもしっかりとした味付けでご飯が進みます。あっ、レモンサワーも進みます(笑)

ということで、本日のランチの合計金額は・・・
「日替わり定食」800円。
「ミニかけうどん」200円。
「昼飲みレモンサワー」200円。
合計で「税込1,200円」でした。
いやぁ~、大満足の昼食でしたね。できれば今度は昼飲みメインで伺いたいです。だって、サワー5杯飲んでも1,000円なんですもん。2~3品おつまみをとっても2,000円くらいで済みそうです。ああ、自宅近くにもこんなお店が欲しいですわ(笑)
ごちそうさまでした🙏
【本日のオマケ】
📸2025.06.14
きつねくぼでは今、「サツキ(皐月)」が咲いています。

ただ、ツツジやシャクナゲとは違って、ぞっくり咲くという感じではなくて「パラパラ」という感じです。



このような咲き方が普通なのか、きつねくぼの皐月が不良なのか・・・
ごめんなさい。私にはわかりません(笑)


でも、毎年こんな感じなんですよね。

昨日(6月14日)、東北地方も梅雨入りになりました。皐月が終わるころにはもう夏ですね・・・
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒

◆にほんブログ村⇒


コメント