きつねくぼでは、春を告げる花といってもいいでしょう、「マンサク(万作・満作・金縷梅)」が咲き始めました。
📸2025.03.15
001
これは一般的な黄色い花をつけるマンサクです。
002

そしてこちらは・・・
003
赤い花を咲かせるマンサク。「アカバナマンサク」と呼ばれています。
004

マンサクの探索中に、こちらの花も見つけました。
005
「オウバイ(黄梅)」です。今日咲いていたのはこの一輪だけでした。
以上、きつねくぼ駐在のハナデカ(花刑事)によるパトロール情報でした!(笑)

続いてはこちらの話題を。
006
これは日本酒マニアの弟から頂いたお酒です。

弟夫婦は先日、香川県の小豆島へ行ってきたのですが、これはそのお土産でいただいきました。
「nagara,(ながら、)」という純米大吟醸酒です。
007
このお酒は、自分で買うとなると勇気と男気が必要になる価格となっております(笑)

「さぬきオリーブ酵母」で醸し出された酒は・・・
008
とてもフルーティー。そしてお腹にズシンとくる重厚な味わいも感じられます。うっ、うまい。私が以前小豆島から買ってきた「小豆島にオリーブの実のなるころ・・・」という純米酒も美味しかった記憶があるのですが、「ながら、」の方が少しだけアルコール度数が高く、より上品に酔える感じがしました(笑) やっぱり日本酒は奥が深いですね🍶

【関連記事】
◆2024年11月18日


本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ