私のお気に入りのラーメン屋さんの一つである「丸信ラーメン 船引店」さん。
このブログではもう何度も登場しているお店なんですが、スーパー爺ちゃんと一緒にまた行っちゃいました(笑)

このお店のラーメンは、スーパー爺ちゃんはもちろん、ひろちゃんも大好きなんですよね。「とくちゃん家御用達のラーメン屋さん」と言っても過言ではありません(笑)
今回伺ったのは平日のお昼時。

案の定、店内は満席でした。名前と人数を記入して順番を待ちます。
ラッキーなことに、今日は約10分で席に案内されました。

私が注文するのはもちろん「ラーメン(800円)」。少し前までは必ず「チャーシューメン(1,000円)」を注文していたスーパー爺ちゃんですが、食べきれずにチャーシューを残したことを私に注意されてからは同じ「ラーメン」を注文するようになりました。「老いては子に従え」ですよね(笑) ラーメンの注文以外のことも従ってもらうと大変助かるんですけどね(笑)
カウンターの中では、次々と入るラーメンの注文が、見とれてしまうような手さばきで作られていきます。この作業を見ているだけでも楽しいです。
はい、私のラーメン着丼しました!

今回も、絶品2層スープを堪能させていただきます。

まずは上段、上澄みのスープをずずっとな。

あぁ・・・やっぱりコレだな。何度飲んでも旨い。
そして、喜多方ラーメン風の麺をズルズルっとな。

この麺も抜群に美味いんだよなぁ・・・。
食べ進めていくと、下段の色の濃いスープが器全体に行き渡ってきます。

このスープも私にとっては絶品なんですが、ここからはテーブルに置かれた調味料を使って味変も楽しみます。
まずは「おろしニンニク」。

うん、いいね👍
そして「辛し」。

これまた最高!
最後はこちら。

ミルを使って、コショウをガリガリっと。

( ´ー`)フゥー...
今回も堪能させていただきました。大満足です。

食べ終わった後の「美味かったなぁ・・・」という充実感が心地良いんですわ。
また来ま~す。ごちそうさまでした🙏
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒
◆にほんブログ村⇒

このブログではもう何度も登場しているお店なんですが、スーパー爺ちゃんと一緒にまた行っちゃいました(笑)

このお店のラーメンは、スーパー爺ちゃんはもちろん、ひろちゃんも大好きなんですよね。「とくちゃん家御用達のラーメン屋さん」と言っても過言ではありません(笑)
今回伺ったのは平日のお昼時。

案の定、店内は満席でした。名前と人数を記入して順番を待ちます。
ラッキーなことに、今日は約10分で席に案内されました。

私が注文するのはもちろん「ラーメン(800円)」。少し前までは必ず「チャーシューメン(1,000円)」を注文していたスーパー爺ちゃんですが、食べきれずにチャーシューを残したことを私に注意されてからは同じ「ラーメン」を注文するようになりました。「老いては子に従え」ですよね(笑) ラーメンの注文以外のことも従ってもらうと大変助かるんですけどね(笑)
カウンターの中では、次々と入るラーメンの注文が、見とれてしまうような手さばきで作られていきます。この作業を見ているだけでも楽しいです。
はい、私のラーメン着丼しました!

今回も、絶品2層スープを堪能させていただきます。

まずは上段、上澄みのスープをずずっとな。

あぁ・・・やっぱりコレだな。何度飲んでも旨い。
そして、喜多方ラーメン風の麺をズルズルっとな。

この麺も抜群に美味いんだよなぁ・・・。
食べ進めていくと、下段の色の濃いスープが器全体に行き渡ってきます。

このスープも私にとっては絶品なんですが、ここからはテーブルに置かれた調味料を使って味変も楽しみます。
まずは「おろしニンニク」。

うん、いいね👍
そして「辛し」。

これまた最高!
最後はこちら。

ミルを使って、コショウをガリガリっと。

( ´ー`)フゥー...
今回も堪能させていただきました。大満足です。

食べ終わった後の「美味かったなぁ・・・」という充実感が心地良いんですわ。
また来ま~す。ごちそうさまでした🙏
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒

◆にほんブログ村⇒


コメント