こんにちは!
アニメ病という重い病に加えて、最近は「アシェットさんに対するイライラ」とも闘いながら必死に生きている「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑)

本日も定期購読しているアシェットの「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の続きをお送りします。最後にはいつもの「本日のオマケ」もありますので、どうか最後まお付き合い下さいませ🙇
※「カテゴリー」のところから「ガルパン」を選択していただきますと、この商品を定期購読した経緯や「ガールズ&パンツァー」関連の過去記事をまとめて読むことができます。

今回は第56号の制作記事となります。しかし、これまでご説明してきたようにアシェットさん起因による不具合のため、第69号で再配布されるという予定の「室内床」が届かないとスムーズに先に進めることができません。
少しでも早く前倒しで送ってくれると非常に助かるのですが、無理でしょうね。なんてったってアシェットさんだもの(笑)

こちらが第56号のマガジンです。
001

さてさて、今号で作業できるのはどれくらいあるのかな・・・?
002

作業内容は「履帯の組み立てと配管の取り付け」だけのようです。
003

004

005
結局、配管は「室内床」がないと取り付けられないので、今回は「履帯(キャタピラ)」の組み立てだけですね😭

とりあえず、パーツの確認はOKと。
006

そして、履帯を1枚ずつピンで繋いでいきます。
007

あっという間に終わってしまいました(笑)
008

これまで出来上がっていた履帯に今回作った分をつないでおしまいです。
009
しかし、この履帯を作る作業はいったいいつまで続くのでしょうか。まとめてどぉ~んと送ってくればいいのにぃ~!!(笑)

残ったパーツは「室内床」が届くまで保管となります。
010

マガジンも今後の作業が残っているためファイルに綴れないので、なんかスッキリしないんですよね(笑)
011

あ~あ~、正直、なんか空しいですぅ(笑) 「ガルパン戦車作るぞ!!」っていうモチベーションが湧きません。

西住隊長! どうすればいいですか!?
012
西住隊長! 了解しました!!🫡「のんびり作戦」頑張ります!!(笑)

【本日のオマケ】
お酒、大、大、大好きな孤tokuのスーパーシェフです(笑)

ということで、日々そのアテを作るために並々ならぬ努力をしているtokuchanです(笑)

こちらは得意料理の「もつ煮込み」なんですが・・・
301
多めに作ったので、今日で3日目です(笑) 

味噌を追加しながら煮込みの味を育ててきたのですが・・・
3日目ともなると、その味も異次元の域に達してきました(笑)
302

もう、そんじょそこらの居酒屋には負けない一品に仕上がっておりました(笑)
303
モツも柔らかいし、何よりも「汁」が旨すぎる!!
もうアカンって、これは飲み過ぎちゃうヤツやぁ〜‼️(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ