最近のひろちゃんのマイブームは「YouTubeで美味しそうな飲食店を探すこと」ということで、先日いわき市錦町の「好栄」さんという町中華のお店を訪問させていただきました。
↓↓↓
◆2024年10月23日
好評につき? 本日はその第2弾です(笑)
今回のお店は、いわき市小名浜にある「くろこめ屋」さんです。
こちらがひろちゃんが見ていたYouTubeの画面。

どうやら関西方面の「かすうどん」や「明石焼き」等が楽しめるお店みたいです。
ネットで調べたところ開店時間が10:00となっていたので、それに合わせてお店に到着したのですが・・・

なんと「定休日」の看板が・・・
でも入り口が開いていたので、ひろちゃんが「ちょっと聞いてくるわ」と。
すると・・・
今日は11:00からの営業とのことでした。「定休日」の看板は、昨日が定休日だったので仕舞い忘れていた模様(笑)
開店まで1時間もあるのか・・・
どうしようかなと思いましたが、自宅から30分くらいかけてやってきたので、このまま帰るのもくやしい(笑) ちょうどホームセンターでの買い物の予定もあったので、そちらを先に終わらせて11時過ぎに再度訪問したら、一番乗りでした(笑)

まずはメニューを見てみましょう。

「明石焼き」もいいけど、YouTubeで見た「てっちゃん鍋」なるものも美味しそうだったんだよね。
そして「かすうどん」も食べてみたいな。

「お好み焼き」も捨てがたいぞ(笑)

こちらは飲み物のメニュー

ん!? 「よだれサワー」とは何だ? よだれがでるほど旨いサワーなのか?(笑)
飲兵衛には嬉しいボトルメニューも豊富です(笑)

キープされていらっしゃる方も多そうですね。

おつまみになりそうなメニューも豊富なので、居酒屋として利用される方も多いんですね。

ほほう・・・日替わりランチも行っているんですね。

っいうか、安っ!! 平日限定ランチはA、B、Cの三種類あってなんと700円とな! そして「ごはんおかわりして」ということで、この価格でご飯のお替り自由みたいです。そして「おでん」にもそそられるなぁ・・・。
う~ん、迷うなぁ~・・・
真剣な夫婦会議の末に決めたオーダー品はこちらです。
ひろちゃんは、日替わりランチとどっちにするか悩んだ末に「かすうどん(700円)」
私は「てっちゃん鍋 1人前(800円)」と「ごはん(150円)」
2人でシェアして食べる用に「明石焼き(500円)」と「手作り餃子(6個 300円)」
オーダー品が到着するまでは、店内を観察しながらしばし待ちましょう。

にしてもやっぱり「よだれサワー」が気になるな(笑)
そして運ばれてきました。
こちらが「かすうどん」です。

う~ん、700円にしては量が少ないかな。やっぱり日替わりランチにしておけばよかったかな・・・
しかし、このうどん美味しい!! 麺も良いけどスープが絶品でした。関西風の薄味ですが「だし」がすばらしい。
で、こちらが「てっちゃん鍋」。

これで1人前です。
コンロで煮ていくと量が少なくなっていきます。お好みでこちらのコチュジャンを入れて食べます。

ライスもやってきて準備万端です(笑)

続いて「明石焼き」が運ばれてきました。

ポットに入れられた「だし汁」に付けて食べるとのこと。

トロトロ&ふわふわの生地の中にちゃんと「タコ」も入っていました。

これも「だし汁」が良い仕事をしています。普通のタコ焼きとはまた一味違ったおいしさです。
これは「餃子」ですが、小ぶりなサイズでした。


でも中身はお肉たっぷり、しっかり味が付いていて美味しい餃子でした。

おっと、「てっちゃん鍋」が食べごろになってきました。

思った通り「白飯」との相性抜群です(笑)

「かすうどん」のスープを飲みながら食べたのですが・・・

最高でした。
ここで、私たちの隣のテーブルに座っていたお客様に、注文した「日替わりランチ」が運ばれてきたもよう。さりげなくチラ見したら・・・
これが結構なボリュームでとても美味しそうでした。これでごはんお替り自由・・・マジで700円とは考えられないような日替わりランチでした。
次は私も絶対「日替わりランチ」にしようと心に誓って、お店を後にした次第です(笑)
ごちそうさまでした🙏
ひろちゃんがYouTubeで見つけたお店は、前回に続いて今回のお店も大当たりでした。でも、ハズレはハズレでネタとしては面白んですけどね(笑) 果たして次はどんなお店を見つけてくれるのでしょうか。楽しみです♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒
◆にほんブログ村⇒

↓↓↓
◆2024年10月23日
好評につき? 本日はその第2弾です(笑)
今回のお店は、いわき市小名浜にある「くろこめ屋」さんです。
こちらがひろちゃんが見ていたYouTubeの画面。

どうやら関西方面の「かすうどん」や「明石焼き」等が楽しめるお店みたいです。
ネットで調べたところ開店時間が10:00となっていたので、それに合わせてお店に到着したのですが・・・

なんと「定休日」の看板が・・・
でも入り口が開いていたので、ひろちゃんが「ちょっと聞いてくるわ」と。
すると・・・
今日は11:00からの営業とのことでした。「定休日」の看板は、昨日が定休日だったので仕舞い忘れていた模様(笑)
開店まで1時間もあるのか・・・
どうしようかなと思いましたが、自宅から30分くらいかけてやってきたので、このまま帰るのもくやしい(笑) ちょうどホームセンターでの買い物の予定もあったので、そちらを先に終わらせて11時過ぎに再度訪問したら、一番乗りでした(笑)

まずはメニューを見てみましょう。

「明石焼き」もいいけど、YouTubeで見た「てっちゃん鍋」なるものも美味しそうだったんだよね。
そして「かすうどん」も食べてみたいな。

「お好み焼き」も捨てがたいぞ(笑)

こちらは飲み物のメニュー

ん!? 「よだれサワー」とは何だ? よだれがでるほど旨いサワーなのか?(笑)
飲兵衛には嬉しいボトルメニューも豊富です(笑)

キープされていらっしゃる方も多そうですね。

おつまみになりそうなメニューも豊富なので、居酒屋として利用される方も多いんですね。

ほほう・・・日替わりランチも行っているんですね。

っいうか、安っ!! 平日限定ランチはA、B、Cの三種類あってなんと700円とな! そして「ごはんおかわりして」ということで、この価格でご飯のお替り自由みたいです。そして「おでん」にもそそられるなぁ・・・。
う~ん、迷うなぁ~・・・
真剣な夫婦会議の末に決めたオーダー品はこちらです。
ひろちゃんは、日替わりランチとどっちにするか悩んだ末に「かすうどん(700円)」
私は「てっちゃん鍋 1人前(800円)」と「ごはん(150円)」
2人でシェアして食べる用に「明石焼き(500円)」と「手作り餃子(6個 300円)」
オーダー品が到着するまでは、店内を観察しながらしばし待ちましょう。

にしてもやっぱり「よだれサワー」が気になるな(笑)
そして運ばれてきました。
こちらが「かすうどん」です。

う~ん、700円にしては量が少ないかな。やっぱり日替わりランチにしておけばよかったかな・・・
しかし、このうどん美味しい!! 麺も良いけどスープが絶品でした。関西風の薄味ですが「だし」がすばらしい。
で、こちらが「てっちゃん鍋」。

これで1人前です。
コンロで煮ていくと量が少なくなっていきます。お好みでこちらのコチュジャンを入れて食べます。

ライスもやってきて準備万端です(笑)

続いて「明石焼き」が運ばれてきました。

ポットに入れられた「だし汁」に付けて食べるとのこと。

トロトロ&ふわふわの生地の中にちゃんと「タコ」も入っていました。

これも「だし汁」が良い仕事をしています。普通のタコ焼きとはまた一味違ったおいしさです。
これは「餃子」ですが、小ぶりなサイズでした。


でも中身はお肉たっぷり、しっかり味が付いていて美味しい餃子でした。

おっと、「てっちゃん鍋」が食べごろになってきました。

思った通り「白飯」との相性抜群です(笑)

「かすうどん」のスープを飲みながら食べたのですが・・・

最高でした。
ここで、私たちの隣のテーブルに座っていたお客様に、注文した「日替わりランチ」が運ばれてきたもよう。さりげなくチラ見したら・・・
これが結構なボリュームでとても美味しそうでした。これでごはんお替り自由・・・マジで700円とは考えられないような日替わりランチでした。
次は私も絶対「日替わりランチ」にしようと心に誓って、お店を後にした次第です(笑)
ごちそうさまでした🙏
ひろちゃんがYouTubeで見つけたお店は、前回に続いて今回のお店も大当たりでした。でも、ハズレはハズレでネタとしては面白んですけどね(笑) 果たして次はどんなお店を見つけてくれるのでしょうか。楽しみです♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒

◆にほんブログ村⇒


コメント