皆さんこんにちは! 自称インスタント袋麵評論家のtokuchanで~す(笑)

その私が自ら調理して食したインスタント袋麺をご紹介する「きつねくぼ亭」のコーナー。本日ご紹介するインスタント袋麺がこちらです。
001
「熊本 焦がしニンニク入り 黒マー油とんこつラーメン」。とても長いネーミングですね(笑) この商品を作っているメーカーは、私が愛してやまない「味のマルタイ」さん。これはとても楽しみです。

こちらの商品はひろちゃんの妹さんから贈っていただいたものです。正直、私一人で商品を集めるには限界がありますので、こうして贈ってくださったり、お土産等でいただいたりするのは大変助かりますし、とてもありがたいです🙏

今の時代、ネット通販を使えば簡単にいろいろなものを購入することは可能なんですが、そこまでは「沼」にはまりたくないなと(笑) 人と同じで「インスタント袋麵も出会いが大切ですから!」(笑)

熊本ラーメンといえばこれまで、熊本のメーカーである「五木食品」さんのものを数種類食べたことがあります。

◆熊本赤辛ラーメン


◆熊本もっこすラーメン


◆火の国熊本 とんこつラーメン


ね? さすが「自称インスタント袋麵評論家」を名乗ることだけはありますでしょ?(笑)

そして今回は大好きなマルタイさんの熊本ラーメン、否が応でも期待は膨らみますね。
さっそく作っていきましょう。
002
ふむふむ、麺の茹で時間は3分か。おっ、これは良い、なんと麺を別茹でしなくてもいいのでありました。さすがマルタイさんじゃな。インスタントラーメンはやっぱりこうでなくっちゃ(笑) お鍋一つで作れるのは助かります。洗い物も少なくて済みますしね。

こちらがパッケージの中身っです。
003
麺はマルタイ定番の棒ラーメン。スープは粉末と調味油の2種類です。

ちゃちゃっと3分、完成しました!!
004

今回もできるだけ、パッケージの写真に近づけるよう作ってみました。
005
運よく、冷凍しておいたキクラゲがあったのでラッキーでした。揚げたニンニクスライスは残念ながら真似できませんでした🤣

それではいただきま~す!
まずは濃厚そうなスープから・・・
006
あっ、旨っ!! 少し濃いめの味付けですが、バランスの良いとんこつ味です。マー油とニンニクの味と香りも絶妙。

そして、私の好きなマルタイの棒ラーメンをズズッとな。
007
うん、間違いない(笑) 好みもあるかとは思いますが、私はやっぱこの麺好きだわ(笑)

というわけであっという間にコレですわ。
008
ふぅ、美味しかった。ごちそうさまでした🙏
あと1食分残っているのですが・・・
スーパー爺ちゃん、ごめん。残りも私がいただきま~す(笑)

【本日のオマケ】
先日ご紹介したスーパー爺ちゃんが植えたダリア。雨上がりに覘いてみたら、汚れが雨に洗われていてとても綺麗になっていました。
【2024.06.10】
201

202

203

204

205

そしてこちらはダリアではなくて、これから咲こうとしているバラの蕾です。いつもの場所ではないところで見つけました。
206
なんかとても綺麗なヤツが咲きそうな予感がしたので「蕾を📸パシャっとな。」でした(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ