なんか最近ギターの音が“こもる”ようになってきた感じがするので、弦を交換しようかなと。
001
やっぱり「ギターの弦と〇〇は新しいほうがいい」もんね(笑)

ただし「〇〇」のほうは簡単に交換できないので、せめてギターの弦だけでも・・・(笑)
弦にもいろいろ種類があるのですが、今持っている在庫はこちらの2種類。
002
左側のヤツはこのギターに標準で張られているもの。音もいいんだけど錆びにくいという特徴があります。ネックはちょっとだけ値段が高いこと。右側のヤツはこれまでずっと使ってきたオーソドックスな弦で、やわらかめのライトゲージ。どちらを張ろうかと悩みましたが、貧乏性なので今回は右側の安いほうにしました(笑)

まずはペグを緩めて、ペグ側を全部外します。
003

次にブリッジピンを抜いて弦を外すのですが・・・
004
しっかりとはまっているので指の力では抜けません。

で、こんな道具を使います。
005
「てこの原理」でピンを抜く道具です。「ピン抜き」と呼ばれています。ははは、そのまんまやん(笑)

こんな感じで抜きます。
006

はい、これですべての弦が外れました。
007

せっかくなので、ふだん掃除できない箇所をきれいにします。
008

ここから新しい弦を張っていくのですが、弦を張りながら写真をとるのは難しいので割愛させていただきました(笑)

6本の弦を張り終えたらチューニングです。
物持ちが良い私が30年以上前から使っているこのチューナーで、まず大まかに音を合わせます。
009
このチューナーは音も出せるヤツなのでその音に合わせて適当に・・・。

次にこちらのチューナーを使って正確に合わせていきます。
011
これは表示が大きく、色が変わることでチューニングがあっているか一目でわかるヤツです。チューニングが合うと、オレンジからグリーンへと表示の色が変わるのです。昔はチューナーっていうと結構高かったのですが、今は1,500円くらいから買えるので助かります。またスマホのアプリだと無料のものがたくさんあります。

私のギター(エレアコ)にはチューナーが内蔵されているのですが、弦を張り替えたばかりだと音が安定しないので、しばらく経過して弦がこなれてきたらこちらを使っています。
010

はい、張り替え終了しました。
012
やっぱり、新しい弦は音がいです。

気分がよくなったので、性懲りもなく「とくカラ」の第2弾を作ってみました(笑) 曲はスピッツの「ロビンソン」です。前回、サザンの「HOTEL PACIFIC」のときは「歌詞が表示されるのが少し遅いから、カラオケで歌うのは難しいかもね」という、貴重なご意見をいただいたので、その辺を意識して編集してみました。ご覧いただけたら嬉しいです。
↓↓↓


※「高評価&チャンネル登録」どうぞよろしくお願いします。ユーチューバーじゃないけど(笑)

【本日のオマケ】
本日もきつねくぼ駐在ハナデカ(花刑事)のパトロール情報です。
📸2024.06.06
先日は蕾だった「バイカウツギ(梅花空木)」、きれいに開花していました。
301

こちらは「オオベニウツギ(大紅空木)」。
302
今年これまで紹介してきたオオベニウツギはピンクのものばかりでしたが、そのピンクに代わって真っ赤なヤツが咲き始めました。
303

最後は「ナルコユリ(鳴子百合)」です。
304

花としては少し地味かもしれませんが、きつねくぼの「風物詩」ということで(笑)
305

306

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ