「さ~つ~きちゃ~ん!!」、「は~あぁ~い~!!」
いきなり不朽の名作「となりのトトロ」のワンシーンでスタートした本日の“きのきつ”です(笑)

きつねくぼでは現在、咲き終えた「ツツジ」に代わって「サツキ」が咲き始めました。
001

002

ところで「ツツジ」と「サツキ」って、良く似ていますよね。その見分け方をご存じですか?

簡単な「ツツジ」と「サツキ」の見分け方がこちらです。
①花の大きさ
ツツジ➡サツキより大きい(約6cm) サツキ➡ツツジより小さい(約4cm)
※これは曖昧すぎますね(笑)

②おしべの数
ツツジ➡5本以上 サツキ➡5本

③咲き方
ツツジ➡一斉に咲く サツキ➡パラパラと咲く

④葉の大きさ
ツツジ➡サツキより大きい(約4~5cm) サツキ➡ツツジより小さい(約2~2.5cm)
※これも曖昧すぎますね(笑)

⑤葉の表面
ツツジ➡柔らかい毛がある サツキ➡ツヤツヤして光沢がある

以上ですが、中には例外もありますので100%とはいきませんが、私はいつも②と⑤で判断しています。

で、先ほどのヤツをズームアップで撮ってみると・・・
003

004
ね? おしべが5本で、葉がツヤツヤでしょ。なのでこれはサツキです。

じゃあ、これは・・・
005

006
一斉に咲いていて、おしべがいっぱいあるのでツツジですね。

それでは、こちらは?
007
パット見、花が小さくてサツキかなと思うのですが、おしべの数が多くて、葉に毛が見えますのでツツジですね。

じゃぁ、こちらは?
008
これはオシベは5本ですが、葉がツヤツヤしていないので、サツキに似てはいますがツツジですね。

この見分け方を習得してからは、いつものパトロールも以前より面白くなってきた「きつねくぼ駐在のハナデカ(花刑事)」なのでありました(笑)

【本日のオマケ】
私は、主にブログ掲載用としてYouTubeに動画を投稿しているのですが・・・
それについて不思議なことが2つあるんです。
まず1つ目は、知らないうちにチャンネル登録数が「20人」になってました! これにはビックリです。ユーチューバーでもないし、お金を稼ぐ気もないただの趣味。適当に作っている稚拙な動画を載せているだけなのに「20人」ってすごくないですか?(笑)
そして2つ目。
そんな稚拙な動画でも、たくさん見てくれている方がいらっしゃるんだという事実。
例えばコレ
↓↓↓

約3年前に投稿したこの動画は、これまでなんと2,200回以上も再生されているんです。「体操ブーブー」を購入する前に、この動画で確認する人が多いのかもしれませんね。

そしてなんのPRもしていないのに先日アップした「死んだふりが得意な居候の猫」の動画なんかはすでに300回以上も再生されているんですわ。不思議ですねぇ・・。みんなどうやってこの動画を見つけるんだろ? これに比例してこのブログの閲覧回数も増えるとありがたいんですが、そうはいかないみたい(笑)

ということで、本日も「死んだふりが得意な居候猫」の動画をアップしちゃいました(笑)
↓↓↓

果たしてこちらはどれくらいの方が見てくれるのか、ちょっと楽しみです(笑)

ちなみにこの猫はこの後、再び「ぐっすり💤」でした(笑)
101

102

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ