「アニメニモマケズ」
偏見にも負けず
周囲の目にも負けず
妻のあきれ顔にも負けぬ
丈夫な肝臓を持ち
欲は有り余り
謙虚さの微塵もなく
何時も馬鹿みたいにはしゃいでいる
ー中略ー
山奥だが太平洋が望める「きつねくぼ」の
無駄に広い小屋に居て
東に「ゆるキャン△」の上映館があれば、車で2時間かけて行って鑑賞してやり
西に「からかい上手の高木さん」の聖地があれば、車中泊しながら巡礼をし
南に「ガルパン」の上映館があれば、行ってキャラクターグッズまでもを買い求め
北に「Amazonプライムビデオ」や「ネットフリックス」があれば、アニメを見るために契約し
感動作品に巡り合えば涙を流し
コメディであればケラケラ笑い転げる
皆に病気じゃないのと言われ
誉められもせず苦にもされず
そういう者に
私はなりたい
※ っていうか、既になってるっちゅ~の! (笑)
こんにちは! 本日のブログは昨日に引き続き、私が罹患している「アニメおたく病」についての話題です。決して「宮沢賢治」の内容ではありませんので悪しからず(笑)
とういことで本日ご紹介するアニメはこちらです。

『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
私の大好きな? 高校生の恋愛物です(笑)
にしてもタイトル長っ!!(笑)
作品の内容は・・・
学校では「天使様」と呼ばれている校内一の美少女「椎名真昼(しいなまひる)」と、彼女が1人暮らしをしているマンションの隣の部屋で、同じく一人暮らしを送っている陰キャ的な雰囲気を持つ同学年の「藤宮 周(ふじみや あまね)」が、ふとしたきっかけから不思議なお付き合いが始まるというもの。

周(あまね)の自堕落な生活を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼(まひる)。最初は恋愛感情など微塵もなかった二人なのですが、学校では決して見せることのない、お互いの本当の姿を知っていくことで、少しずつ距離を縮めていく・・・。
ピュアで甘くて焦れったい、恋の物語です。

病気じゃないそこの貴方にも、ぜひ見て頂きたい作品です(笑)
作品の公式サイトはこちら
↓↓↓
こちらのPVもぜひ! 「真昼」が可愛すぎる(笑)
↓↓↓
以上、これからもこの病気と上手に付き合っていく覚悟のtokuchanでした(笑)
【本日のオマケ】
昨日のブログでお知らせしましたが、昨日3月26日から「からかい上手の高木さん」のドラマ版の、ネットフリックスでの先行配信が始まりました。
さっそく視聴してみたのですが・・・。
◆高木さん(月島琉衣)
↓↓↓

◆西片(黒川想矢)
↓↓↓

アニメ版を彷彿とさせるシーンが盛りだくさんです。

感想としては、まあ普通に楽しめました。ストーリーはアニメのヤツの良いとこ取りという感じ。私はアニメを見ている分、物語の展開が分かるので違和感等はまったくなし。強いて言うなら、高木さん役の「月島琉衣」さんがちょっと大人っぽくて、西片役の「黒川想矢」くんが幼く見えすぎるかな(笑)
そして一番良かったのは、ドラマの舞台となっている「小豆島」の風景がとても素敵なこと。これは実写版ならではの良さですね。今後、私が聖地巡礼で訪れた場所が出てくるんだろうなと楽しみにしています。
あぁ~、また小豆島に行きたいなぁ~・・・(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒
◆にほんブログ村⇒

偏見にも負けず
周囲の目にも負けず
妻のあきれ顔にも負けぬ
丈夫な肝臓を持ち
欲は有り余り
謙虚さの微塵もなく
何時も馬鹿みたいにはしゃいでいる
ー中略ー
山奥だが太平洋が望める「きつねくぼ」の
無駄に広い小屋に居て
東に「ゆるキャン△」の上映館があれば、車で2時間かけて行って鑑賞してやり
西に「からかい上手の高木さん」の聖地があれば、車中泊しながら巡礼をし
南に「ガルパン」の上映館があれば、行ってキャラクターグッズまでもを買い求め
北に「Amazonプライムビデオ」や「ネットフリックス」があれば、アニメを見るために契約し
感動作品に巡り合えば涙を流し
コメディであればケラケラ笑い転げる
皆に病気じゃないのと言われ
誉められもせず苦にもされず
そういう者に
私はなりたい
※ っていうか、既になってるっちゅ~の! (笑)
こんにちは! 本日のブログは昨日に引き続き、私が罹患している「アニメおたく病」についての話題です。決して「宮沢賢治」の内容ではありませんので悪しからず(笑)
とういことで本日ご紹介するアニメはこちらです。

『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
私の大好きな? 高校生の恋愛物です(笑)
にしてもタイトル長っ!!(笑)
作品の内容は・・・
学校では「天使様」と呼ばれている校内一の美少女「椎名真昼(しいなまひる)」と、彼女が1人暮らしをしているマンションの隣の部屋で、同じく一人暮らしを送っている陰キャ的な雰囲気を持つ同学年の「藤宮 周(ふじみや あまね)」が、ふとしたきっかけから不思議なお付き合いが始まるというもの。

周(あまね)の自堕落な生活を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼(まひる)。最初は恋愛感情など微塵もなかった二人なのですが、学校では決して見せることのない、お互いの本当の姿を知っていくことで、少しずつ距離を縮めていく・・・。
ピュアで甘くて焦れったい、恋の物語です。

病気じゃないそこの貴方にも、ぜひ見て頂きたい作品です(笑)
作品の公式サイトはこちら
↓↓↓
こちらのPVもぜひ! 「真昼」が可愛すぎる(笑)
↓↓↓
以上、これからもこの病気と上手に付き合っていく覚悟のtokuchanでした(笑)
【本日のオマケ】
昨日のブログでお知らせしましたが、昨日3月26日から「からかい上手の高木さん」のドラマ版の、ネットフリックスでの先行配信が始まりました。
さっそく視聴してみたのですが・・・。
◆高木さん(月島琉衣)
↓↓↓

◆西片(黒川想矢)
↓↓↓

アニメ版を彷彿とさせるシーンが盛りだくさんです。

感想としては、まあ普通に楽しめました。ストーリーはアニメのヤツの良いとこ取りという感じ。私はアニメを見ている分、物語の展開が分かるので違和感等はまったくなし。強いて言うなら、高木さん役の「月島琉衣」さんがちょっと大人っぽくて、西片役の「黒川想矢」くんが幼く見えすぎるかな(笑)
そして一番良かったのは、ドラマの舞台となっている「小豆島」の風景がとても素敵なこと。これは実写版ならではの良さですね。今後、私が聖地巡礼で訪れた場所が出てくるんだろうなと楽しみにしています。
あぁ~、また小豆島に行きたいなぁ~・・・(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒

◆にほんブログ村⇒


コメント