石潟県と新潟県を襲った今回の能登半島大地震は、時間が経つにつれてその被害の状況が明らかになってきました。被災地の皆さんにはお掛けする言葉も見つかりません。
がんばれ北陸!!

そんななか、100回の記念大会となった箱根駅伝が予定どおり開催されました。
001

昨日1月2日の往路、なんだかんだ言っても、やっぱり見ちゃいましたわ・・・

これでも私、中学生時代は母校の駅伝メンバーだったんです。各運動部からの寄せ集めのチームだったんですけどね(笑)

いつも「なんでこんな辛い思いして走らなければならないんだろう」と思いながら襷を繋いでました。

でもね・・・
たかが中学生の駅伝大会だったんだけど
「襷」を受けとる、そして「襷」を渡すとというあの経験は、還暦を過ぎた今でも忘れることができません。

当時の駅伝コースだった道路を車で通ると、今でも熱いものがこみ上げてくるんですよ(笑)

あの頃(14~15歳)のtokuchanは何のために走ってたんだろうな?

ははは。何かのために走っていたんじゃないんだよね、自分のために「もがいていた」んだろうな(笑)

でもね、そんな「もがき」が今のtokuchanを形成したというのは間違いないと思います。

その後の人生も「もがき続けて」きたtokuchanですが、そろそろ穏やかに過ごしたいと思っている今日この頃です。ひろちゃ~ん、よろしくお願いしますよぉ~!!(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ