久しぶりに朝ラーを食べに行こうという事になり、いつもの「マタタビ商店」へ行ってみた。

お店に到着したのが9:00頃だったのですが、おや? 開いていないぞ・・・
定休日ではないはずなのになぜ?
慌てて調べてみたらなんと、朝7:00からの営業が10:00からに変更になってました😭

ということで、近くのスーパーで買い物をし10:00の開店時間に合わせて、再びマタタビ訪問です(笑)
001

入店するとメニューも変わっていました。
002
お店の外の「タンメン」という幟が目立っていたので今日はタンメンをいただいてみたいと思います。ひろちゃんは「みそタンメン(1,030円)」を注文。私は「塩タンメン(990円)」を麺大盛でお願いしました。こちらのお店では麺の量は普通、大盛、ダブルから選ぶことが出来るのですが、それによる追加料金はありません。

今日の無料サービスの一品はモヤシナムルみたいなヤツでした。
003

テーブルに着くと・・・
004
11月から営業時間が変わったんですね。でも土日は朝7:00からの営業をされているようです。

しばらくしてラーメンが出来上がりました。こちらのお店は自分でカウンターに受け取りに行くシステムとなっております。

こちらが、ひろちゃんオーダーの「みそたんめん」
005
麺は普通盛りですが、ボリュームありますねぇ。

そして、こちらが私オーダーの「塩たんめん」麺大盛です。
006
おっと、これは野菜の量もすごいですぅ。

それではいただきま~す。
007
うん、アッサリながらもしっかり美味しいスープですね。

にしても野菜が多い(笑)
008

チャーシューもデカッ!!
009

そしてマタタビ商店のウリはこの自家製麺の麺ですね。平打ち縮れ麺にスープが良く絡みます。
010
私はいろいろなラーメン屋さんに伺ってますが「麺が美味しい」と感じられるラーメン屋さんて、意外と少ないんですよね。

途中からはニンニク等を入れて味変です。
011

ふぅ~、美味しかったですが、なんとか完食できました。
012
次回から麺の量は「普通」でいきたいと思います(笑) ごちそうさまでした🙏

過去のマタタビ商店の記事はこちらです。
◆2022年11月27日


◆2022年12月20日


◆2023年01月10日


◆2023年06月22日




【本日のオマケ】
送電線工事の作業用道路の撤去は、お天気にも恵まれて順調の模様です。
📸2023.12.25
013

014



本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ