2023年05月22日のブログで紹介した「おたけ食堂」さん。そのときいただいた「タンメン」も美味しかったのですが、お店は「居酒屋」も兼ねているような感じだったので、次はお酒を飲みにきたいなと思っていたのですが・・・。
↓↓↓
◆2023年05月22日
7月に「昼飲み探検隊」で伺ったところ、その日は「予約のお客様のみ」の営業ということで入店できませんでした😭
↓↓↓
◆2023年07月08日
で、リベンジに燃える「飲兵衛tokuchan夫婦」は今回、昼間ではなく夕方に伺ってみました(笑)
これで入店できなかったら、私たちにはよっぽど縁が無いお店ということになりますが・・・。
17:00過ぎに到着。
おっ!! ちゃんと営業しているみたいですね(笑)

夕暮れの「おたけ食堂」さん。いい雰囲気を醸し出しています(笑)
ちなみに昼間の顔がこちらです。

入店すると、良い感じに出来上がっているご常連らしきお客様が一組いらっしゃいました(笑)

私たちは座敷席へ。

まずは生ビールの小を注文。

それでは「おつかれ生です。かんぱ~い!!🍻(笑)

お通しも出てきました。

どうやら豚肉のようなんですが、お酒に合うお味となっています。ひろちゃんも納得のお通しでした(笑)
一息ついて、おつまみを注文します。

ね? 居酒屋メニュー盛りだくさんでしょ。
あとは、食堂メニューの定食類の「おかずだけ」という注文もできますので、何を食べるか迷っちゃいますね。

慎重な夫婦会議の末に注文したのが「なす漬け」、「サンマ刺身」、「イカゲソ揚げ」です。
こちらが、ご主人が畑で育てたナスを使った「なす漬け」。

これもお酒に合う、とてもいいお味(笑)
その後、生ビールの次にひろちゃんは「ウーロンハイ」。私は「日本酒の冷や」を注文。美味しいおつまみとお酒のおかげで会話も弾み、気が付けばそれ以降の写真を撮るのを忘れてました🤣 空きっ腹に日本酒が効いて、いい気分に酔っぱらってしまっていたというのが一番の原因かな(笑)
ということで、リベンジは無事果たすことができました(笑)
次回は、お酒を楽しんでから、最後は〆のラーメンを食べるというコースでいってみたいと思います(笑) ごちそうさまでした🙏
【本日のオマケ】
自宅の猫の額ほどの庭を眺めていたら、なにやらみたことがない植物が2種類ほど植えられていました。
📷2023.10.20


何だろうと思って、ひろちゃんに尋ねたところ・・・
「異常気象とか災害とかで食料危機が来ると大変だから、自給自足を目指して植えてみたのよ」とのこと。っていうか、自給自足って・・・
なんともすごい目的ではありませんか(笑)
ちなみに上の写真は「ヤーコン」で、下の写真は「菊芋(キクイモ)」だそうです。
でもねぇ、ひろちゃん、こんなあまり日当たりの良くない猫の額程の庭で栽培しなくても(笑)
あっそうだ!「きつねくぼ」の畑を「1ヘクタール」くらい無料でお貸ししますよ。もちろんトラクターなどもどうぞご自由にお使い下さい。本気で自給自足を考えるなら、それくらいしないとダメでしょ(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
↓↓↓
◆2023年05月22日
7月に「昼飲み探検隊」で伺ったところ、その日は「予約のお客様のみ」の営業ということで入店できませんでした😭
↓↓↓
◆2023年07月08日
で、リベンジに燃える「飲兵衛tokuchan夫婦」は今回、昼間ではなく夕方に伺ってみました(笑)
これで入店できなかったら、私たちにはよっぽど縁が無いお店ということになりますが・・・。
17:00過ぎに到着。
おっ!! ちゃんと営業しているみたいですね(笑)

夕暮れの「おたけ食堂」さん。いい雰囲気を醸し出しています(笑)
ちなみに昼間の顔がこちらです。

入店すると、良い感じに出来上がっているご常連らしきお客様が一組いらっしゃいました(笑)

私たちは座敷席へ。

まずは生ビールの小を注文。

それでは「おつかれ生です。かんぱ~い!!🍻(笑)

お通しも出てきました。

どうやら豚肉のようなんですが、お酒に合うお味となっています。ひろちゃんも納得のお通しでした(笑)
一息ついて、おつまみを注文します。

ね? 居酒屋メニュー盛りだくさんでしょ。
あとは、食堂メニューの定食類の「おかずだけ」という注文もできますので、何を食べるか迷っちゃいますね。

慎重な夫婦会議の末に注文したのが「なす漬け」、「サンマ刺身」、「イカゲソ揚げ」です。
こちらが、ご主人が畑で育てたナスを使った「なす漬け」。

これもお酒に合う、とてもいいお味(笑)
その後、生ビールの次にひろちゃんは「ウーロンハイ」。私は「日本酒の冷や」を注文。美味しいおつまみとお酒のおかげで会話も弾み、気が付けばそれ以降の写真を撮るのを忘れてました🤣 空きっ腹に日本酒が効いて、いい気分に酔っぱらってしまっていたというのが一番の原因かな(笑)
ということで、リベンジは無事果たすことができました(笑)
次回は、お酒を楽しんでから、最後は〆のラーメンを食べるというコースでいってみたいと思います(笑) ごちそうさまでした🙏
【本日のオマケ】
自宅の猫の額ほどの庭を眺めていたら、なにやらみたことがない植物が2種類ほど植えられていました。
📷2023.10.20


何だろうと思って、ひろちゃんに尋ねたところ・・・
「異常気象とか災害とかで食料危機が来ると大変だから、自給自足を目指して植えてみたのよ」とのこと。っていうか、自給自足って・・・
なんともすごい目的ではありませんか(笑)
ちなみに上の写真は「ヤーコン」で、下の写真は「菊芋(キクイモ)」だそうです。
でもねぇ、ひろちゃん、こんなあまり日当たりの良くない猫の額程の庭で栽培しなくても(笑)
あっそうだ!「きつねくぼ」の畑を「1ヘクタール」くらい無料でお貸ししますよ。もちろんトラクターなどもどうぞご自由にお使い下さい。本気で自給自足を考えるなら、それくらいしないとダメでしょ(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒

コメント
コメント一覧 (2)
学生達の溜り場で、「ただいま~」と入って来るなんて、なんて粋なんでしょう。
ご夫婦での居酒屋🏮 バスと徒歩で行くなんて、飲み屋の開拓ですか⁉️(ゴメン、タクシーでしたか)
写真を撮るのも忘れる位雰囲気が良かったのでしょうね🎵
太っちょは8月からお酒を控えているので、羨ましいです。
自宅で自給自足を試みるヒロちゃん、先ずはチャレンジです。行動しないと始まらない。
その精神は立派だと思います。
耕しもせず、種子もまかず
他人の収穫を羨むな
思うようにはできないが
やったようには成る
tokuchan@kitune
kubo
が
しました