きつねくぼの火の車の家計を支えるため、日夜戦い続けている孤tokuのスーパーシェフtokuchanです(笑)

スーパーでお買い得商品を探していたら・・・
ふふふ。見つけてしまいました。

じゃ~ん!!
su-pu01
チルドの肉餃子。12個でなんと98円!! これは買いでしょう(笑)

さっそく夕食の一品として作りたいと思います。
が、しかし・・・
この手のチルド餃子は価格相応。tokuchan的には焼いてもあまり美味しく感じません(笑)
なので、今回は餃子スープにしてみたいと思います。

餃子以外の材料は・・・
su-pu02
冷蔵庫の野菜室の隅っこに残っていた白菜。

そして、シイタケとニンジン
su-pu03

ニラも入れてみます。
su-pu04

使う調味料はこちらです。
su-pu05
お馴染みの「味覇(ウェイパー)」といつも業務スーパーで買っている「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」

それから、トロミも付けたいのでこれも使います。
su-pu06
コープで購入している顆粒片栗粉の「とろみちゃん」。

作り方は超簡単。餃子と野菜をある程度茹でたら、調味料をぶちこむだけ(笑)
su-pu07
あれ? ファージャオラージャンの色がイマイチですね(笑)

あんしんしてください!!(笑) 「とろみちゃん」を入れてみたらこのとおり。
su-pu08
良い感じの色になってきました。

ラーメン丼ぶり2つ分、スーパー爺ちゃんと私の二人分の量が完成で~す。
su-pu09

さっそくいただいてみますね。もちろん味見はしてるんだけど(笑)
su-pu10
おいし~い!! 正にピリ辛中華スープ!! 今の寒い時期にはぴったんこの絶品ぽかぽかスープとなりました。

この量で、材料費は合計200円にもなっていません。白いご飯に掛けて食べてもgood👍 味もコスパも最強の一品美味しくいただきました。ごちそうさまでした!!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒