先日、フキノトウを2個だけ見つけたので「ふきのとう味噌」を作り「禁断の昼酌」をしたという記事を掲載しました。
↓↓↓
◆2023.02.07
本日、同じ場所をパトロールしていたところ・・・
暖かくなってきたおかげでしょうか、こんなに収穫することができました!

これはやっぱり「天ぷら」でしょう。
晩酌のアテ用に揚げることにします。
せっかくなので、油も新しいヤツを使います。

最近は油も値上がりして大変ですよね。これは、ひろちゃんが自宅近くにある複数のスーパーのチラシを日々チェックして、安売りのときに買っておいてくれたもの。「これから山菜採れるようになると、天ぷらの機会も増えるでしょ」ということで、先日きつねくぼに戻る際に持たせてくれたのです。ナイスひろちゃん!! グッドタイミングじゃったわ(笑)
新しい油でカラッと美味しそうに揚がったフキノトウがこちらで~す。

そして、このアテに合わせるお酒はこちらです。

先日の「なすたび」で買ってきた栃木県の地酒「鳳凰美田(ほうおうびでん)」。

tokuchanが大好きな「辛口」です。



キリっとしたキレのある口当たり、かつ芳香な味わい。旨いです。
アテのフキノトウの苦味がまた良い感じ。酒がいっそう美味しく感じます。
ということで「禁断の昼酌」に勝るとも劣らない「最高の晩酌」でした(笑)
【本日のオマケ】
余ったフキノトウの天ぷらは、翌日のスーパー爺ちゃんの昼食に“利活用”しました(笑)

「なめこ蕎麦」にトッピング。

春を感じられる絶品お蕎麦となりました。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
↓↓↓
◆2023.02.07
本日、同じ場所をパトロールしていたところ・・・
暖かくなってきたおかげでしょうか、こんなに収穫することができました!

これはやっぱり「天ぷら」でしょう。
晩酌のアテ用に揚げることにします。
せっかくなので、油も新しいヤツを使います。

最近は油も値上がりして大変ですよね。これは、ひろちゃんが自宅近くにある複数のスーパーのチラシを日々チェックして、安売りのときに買っておいてくれたもの。「これから山菜採れるようになると、天ぷらの機会も増えるでしょ」ということで、先日きつねくぼに戻る際に持たせてくれたのです。ナイスひろちゃん!! グッドタイミングじゃったわ(笑)
新しい油でカラッと美味しそうに揚がったフキノトウがこちらで~す。

そして、このアテに合わせるお酒はこちらです。

先日の「なすたび」で買ってきた栃木県の地酒「鳳凰美田(ほうおうびでん)」。

tokuchanが大好きな「辛口」です。



キリっとしたキレのある口当たり、かつ芳香な味わい。旨いです。
アテのフキノトウの苦味がまた良い感じ。酒がいっそう美味しく感じます。
ということで「禁断の昼酌」に勝るとも劣らない「最高の晩酌」でした(笑)
【本日のオマケ】
余ったフキノトウの天ぷらは、翌日のスーパー爺ちゃんの昼食に“利活用”しました(笑)

「なめこ蕎麦」にトッピング。

春を感じられる絶品お蕎麦となりました。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒

コメント