本日のタイトルは「ひらめき」。

いったい何をひらめいたんじゃ? と思われますよね(笑)

実は「ひらめき」は「マンサク(万作・満作)」の花言葉でした。
mannsaku01
きつねくぼには、黄色っぽい花を付けるマンサクと赤っぽい花を付けるマンサク(インテルメディア)の2種類のマンサクがあるのですが、その赤っぽい方が咲き始めました。
mannsaku02

mannsaku03
黄色っぽい方も色付き始めているので、近日中にご紹介できそうです。

さて私にとって「ひらめき」と言えば、料理! (笑)
そして本日の夕食の一品にと“ひらめいた”料理が「酢の物」(笑)

料理と言えるほどのものではありませんが、何分ブログネタが枯渇しているため、敢えて掲載させていただきま~す(笑)

スーパー爺ちゃんの健康のことも考え、週に2回くらいは「酢の物」を作るのですが、本日は冷蔵庫の余りものでちゃっちゃっと作りたいと思います。

まず、チクワを千切りっぽっくカット。
017

そこへドライパックの大豆を投入。
022

薄くスライスしたキュウリを塩もみします。
023

ワカメも入れちゃいましょうか(笑)
025

そして賞味期限切が切れていた(笑)モヤシを軽く茹でます。
018

それらを全部ぶちこんだら・・・
026

あとは、ひろちゃんお勧めの秘密兵器「だしまろ酢」で和えるだけ(笑)
027

はい、あっという間に完成で~す!!
028
やっぱり「だしまろ酢」がいいですね。穀物酢を使うより簡単に、ほんと「まろやか」な美味しい酢の物になります。

でも本当は、こんな料理よりも「簡単にお金儲けができる方法」などがひらめかないかなぁと思っている孤tokuのスーパシェフなのでした(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒