1泊2日の「那須旅(なすたび)」の2日目です。お宿で美味しい朝食バイキングをいただいたあとは、少し早めの9時過ぎにチェックアウトしました。
後は自宅に帰るだけなんですが、せっかくなのでちょっと寄り道を。
ということで立ち寄ったのがこちらのお店です。

「ペニーレイン」。「バナナマンのせっかくグルメ」などTVのグルメ番組に度々登場するベーカリー&カフェ。

中でもここ那須の本店は超有名ですね。
到着したのは平日の朝9:30頃でしたが、すでにお客様が続々と来店されてました。ちなみに開店は午前8:00とのこと。
オシャレな店内ですね。

パンの種類も多くて何を買おうか迷ってしまいます。パン以外にもバウムクーヘンやラスク、紅茶なども販売されています。

「ペニーレイン」というお店の名前は、ビートルズ好きのオーナーがシングル曲のタイトルからとってつけた店名ということで・・・。

ビートルズ関連のものが色々展示されています。
でも、私が「ペニーレイン」で連想するのはこちらですね。
吉田拓郎の「ペニーレインでバーボン」(笑)
店内には雑貨、小物、Tシャツなどの販売コーナーも。

カフェコーナーも充実している模様です。

お天気が良ければ、購入した商品を外のテラス席でいただくこともできるとのこと。当日は、伺った時間も早かったこともあり、お天気は良かったのですが、寒すぎてちょっと無理(笑) お土産用のパンを購入して帰ることにします。
ペニーレインの次に私たちが向かったのは、直売場で野菜を見るのが大好きなひろちゃんのリクエストによる「道の駅 那須高原友愛の森」です。

ここは過去に何度か訪れている道の駅なんですが・・・
あれれ? こんな看板は初めて見ました。

なんと「ヘビ」が出ることがあるそうです!!
宿泊したお宿では「サル」や「イノシシ」が出て、道の駅では「ヘビ」ですか(笑)
別の意味で「凄いぞ 那須!!」。きつねくぼ以上じゃん(笑)
生憎というか幸いというか、今回はどれにも出会うことはできませんでした。
次の機会が楽しみです(笑)
さて、「クマ」が出る前に自宅に帰るとしましょうか(笑)
途中、今度は「那須高原SA(下り線)」で休憩。

実はこのSAには、ひろちゃんが大好きなグルメがあるのでした。
それが『神様ちゃんぽん』です。

ここのちゃんぽんは、ちゃんぽん好きのひろちゃんも納得の味だそうです(笑)
しかし、てっきり食べて行くのだろうと思って立ち寄ったのですが「お腹が空いてない」ということでスルー。ふふふ。朝食バイキングの食べすぎじゃな(笑)
その後は自宅へ直行。
ペニーレインの美味しいパンを遅めの昼食でいただきました。


うん、おいちい🤤
ということで、1泊2日の「なすたび」無事終了で~す。ダラダラ文章に最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。さて次はどこへ行こうかなぁ・・・
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
後は自宅に帰るだけなんですが、せっかくなのでちょっと寄り道を。
ということで立ち寄ったのがこちらのお店です。

「ペニーレイン」。「バナナマンのせっかくグルメ」などTVのグルメ番組に度々登場するベーカリー&カフェ。

中でもここ那須の本店は超有名ですね。
到着したのは平日の朝9:30頃でしたが、すでにお客様が続々と来店されてました。ちなみに開店は午前8:00とのこと。
オシャレな店内ですね。

パンの種類も多くて何を買おうか迷ってしまいます。パン以外にもバウムクーヘンやラスク、紅茶なども販売されています。

「ペニーレイン」というお店の名前は、ビートルズ好きのオーナーがシングル曲のタイトルからとってつけた店名ということで・・・。

ビートルズ関連のものが色々展示されています。
でも、私が「ペニーレイン」で連想するのはこちらですね。
吉田拓郎の「ペニーレインでバーボン」(笑)
店内には雑貨、小物、Tシャツなどの販売コーナーも。

カフェコーナーも充実している模様です。

お天気が良ければ、購入した商品を外のテラス席でいただくこともできるとのこと。当日は、伺った時間も早かったこともあり、お天気は良かったのですが、寒すぎてちょっと無理(笑) お土産用のパンを購入して帰ることにします。
ペニーレインの次に私たちが向かったのは、直売場で野菜を見るのが大好きなひろちゃんのリクエストによる「道の駅 那須高原友愛の森」です。

ここは過去に何度か訪れている道の駅なんですが・・・
あれれ? こんな看板は初めて見ました。

なんと「ヘビ」が出ることがあるそうです!!
宿泊したお宿では「サル」や「イノシシ」が出て、道の駅では「ヘビ」ですか(笑)
別の意味で「凄いぞ 那須!!」。きつねくぼ以上じゃん(笑)
生憎というか幸いというか、今回はどれにも出会うことはできませんでした。
次の機会が楽しみです(笑)
さて、「クマ」が出る前に自宅に帰るとしましょうか(笑)
途中、今度は「那須高原SA(下り線)」で休憩。

実はこのSAには、ひろちゃんが大好きなグルメがあるのでした。
それが『神様ちゃんぽん』です。

ここのちゃんぽんは、ちゃんぽん好きのひろちゃんも納得の味だそうです(笑)
しかし、てっきり食べて行くのだろうと思って立ち寄ったのですが「お腹が空いてない」ということでスルー。ふふふ。朝食バイキングの食べすぎじゃな(笑)
その後は自宅へ直行。
ペニーレインの美味しいパンを遅めの昼食でいただきました。


うん、おいちい🤤
ということで、1泊2日の「なすたび」無事終了で~す。ダラダラ文章に最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。さて次はどこへ行こうかなぁ・・・
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒

コメント