孤tokuのシェフに課された本日の使命・・・
「きつねくぼの小さな冷蔵庫の野菜室を侵略しているコイツをなんとしろ!!」です(笑)
「コイツ」とはコレ↓↓↓
年末にご近所さんから沢山いただいた「お餅」。なかなか減りません(笑)
今日はこれで「PIZZA 」を作ってみようかなと。
まずは餅を薄くスライスします。
ということで、野菜のスライサーでやってみました。
が・・・なんか上手くいきません。スライサーじゃなくて「カンナ」のような感じになっちゃってます(笑)
やっぱり包丁のほうがいいみたいですね。
うん、良い感じです。
続いてはフライパンにオリーブオイルを薄く引いて・・・
なるべく隙間が無いように餅を並べます。
その上にピザソースを塗り塗り。
さて、トッピングはどうしよう・・・
まずはタマネギのスライスを敷いて、ベーコン・・・は在庫がありません。ウインナーもありません。ピーマンもありません。トマトもありませ~ん(笑) でも、私にはコレがある!!
魔法のツナ缶(笑)
おっ、これで十分でしょう。
隠し味に、こちらもちょっと載せてみますね。
おろしニンニク。
そしてピザ用チーズを掛けたら準備完了で~す。
蓋をしてコンロで焼いてみます。
約7分後・・・
わぉ~!! なんか大成功の予感なんですどぉ~!!(笑)
お皿に移して・・・
う~ん、旨そうな匂いやなぁ・・・。やはり「おろしニンニク」が良い仕事してますね。
さっそくいただきま~す!!
餅の生地もチーズもとろっとろ。マジ超旨っ!!
シンプルなトッピングが逆によかったのかもしれませんね。次はシメジとかマイタケなどのキノコ類を載せたヤツとか、納豆と海苔を載せたヤツもやってみたいな。それから辛子明太子と高菜の漬物の組み合わせなんかもいいかも。絶対美味いと思います(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒
◆人気ブログランキング⇒
「きつねくぼの小さな冷蔵庫の野菜室を侵略しているコイツをなんとしろ!!」です(笑)
「コイツ」とはコレ↓↓↓
年末にご近所さんから沢山いただいた「お餅」。なかなか減りません(笑)
今日はこれで「PIZZA 」を作ってみようかなと。
まずは餅を薄くスライスします。
ということで、野菜のスライサーでやってみました。
が・・・なんか上手くいきません。スライサーじゃなくて「カンナ」のような感じになっちゃってます(笑)
やっぱり包丁のほうがいいみたいですね。
うん、良い感じです。
続いてはフライパンにオリーブオイルを薄く引いて・・・
なるべく隙間が無いように餅を並べます。
その上にピザソースを塗り塗り。
さて、トッピングはどうしよう・・・
まずはタマネギのスライスを敷いて、ベーコン・・・は在庫がありません。ウインナーもありません。ピーマンもありません。トマトもありませ~ん(笑) でも、私にはコレがある!!
魔法のツナ缶(笑)
おっ、これで十分でしょう。
隠し味に、こちらもちょっと載せてみますね。
おろしニンニク。
そしてピザ用チーズを掛けたら準備完了で~す。
蓋をしてコンロで焼いてみます。
約7分後・・・
わぉ~!! なんか大成功の予感なんですどぉ~!!(笑)
お皿に移して・・・
う~ん、旨そうな匂いやなぁ・・・。やはり「おろしニンニク」が良い仕事してますね。
さっそくいただきま~す!!
餅の生地もチーズもとろっとろ。マジ超旨っ!!
シンプルなトッピングが逆によかったのかもしれませんね。次はシメジとかマイタケなどのキノコ類を載せたヤツとか、納豆と海苔を載せたヤツもやってみたいな。それから辛子明太子と高菜の漬物の組み合わせなんかもいいかも。絶対美味いと思います(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒
◆人気ブログランキング⇒
コメント