昨日25日の朝は、強烈寒波の影響で全国的にこの冬一番の冷え込みとなりました。
きつねくぼも例外ではありません。あまりの寒さで目が覚めてしまいました(笑)

こちらが朝7:00のtokuchan部屋の気温です。
samui01
なんと-3.8℃です🥶
勘違いしないで下さいね。これ外の気温じゃなくて室内なんですよ(笑)

洗面所に掛けておいたタオルもご覧のとおりです。
samui02
きつねくぼではタオルで釘は打てませんが、自力で立つことができます(笑)

外はこんな感じです。
samui03
積雪はそれほどでもありませんでした。

こんなに寒くても、石油ストーブとエアコンを焚いた暖かい部屋でコタツに入って腹を空かせて待っているスーパー爺ちゃんのために朝食は作らなくてはなりません😭
そのキッチンもご覧のとおりの寒さです。
samui04
でも不思議です。この環境になってくると給湯機のお湯を使わなくても、普段冷たいと感じている水道の水が冷たく感じません(笑) ただし、しばらくすると手が悴むというのを通り越して痛くなってきます(笑) やっぱり台所にも暖房設備が欲しいぞ!! スーパー爺ちゃん、なんとかしてくれ~ぃ!!

いつもはスーパー爺ちゃんが、車できつねくぼから約5kmの場所にある新聞ポストへ朝刊を取りにいくのですが、雪道が心配なので私が行ってくることにしました。
↓↓↓


「新聞ポスト」についての詳細はこちらをご覧ください。
◆2020.09.06


そうこうするうちにお昼の時間となりました。
12:00になっても、キッチンの気温は氷点下です(笑)
ohiru01

絞って干しておいた布巾も約10分でこのとおり(笑)
ohiru02

動かなくてもお昼はしっかり食べるスーパー爺ちゃんです(笑) 昼食は昨夜の「鍋」の残りを使って作ろうと思ったのですが・・・
ohiru03
分かりますか? 凍っています(笑)

この鍋を温めてコレを入れるだけの簡単調理!
ohiru04
鍋用のラーメンです。

体を温めるために、こちらの調味料も入れちゃおうっと。
ohiru05
tokuchan御用達、魔法の調味料「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」

はい、できました!! 
ohiru06
寒い時にピッタリ「ピリ辛鍋ラーメン」で~す(笑)

スーパー爺ちゃんは完食してましたが、ちなみに私は何を食べたのかと言うと・・・
寒くて食欲が出ず、本日も昼食は食べませんでした(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒