スーパー爺ちゃんが年に一度の地区の会合で、日帰り温泉へ出かけました。
ポツンと一軒家にポツンと一人残されれたとくちゃん😂でしたが・・・
イヤッホー!!🤩 今日は好きなことをして羽を伸ばすぞぉ~!!
と言っても、いつも伸ばしきれない程伸ばしている私としては、掃除洗濯以外にやることがありません(笑)
よ~し!! お昼はとっておきのインスタント袋麵じゃ(笑)
というわけで今回のきつねくぼ亭は、先日の「とくキャン△」で仕入れてきたご当地インスタントラーメンを作ります。
じゃ~ん!!『釜石らーめん』です。

金ピカでとてもゴージャスなパッケージとなっております。「富士本醸造醤油使用・どこか懐かしく、最後の一滴まで飲み干せるあっさりスープにこだわりの縮れ麺」とな。
こちらは岩手県南三陸町にある「道の駅さんりく」で購入しました。お値段はなんと一つ285円‼️(税込)無職のtokuchanにとっては超高級品です。心して調理に取り掛かります(笑)

あれ? よく見たらこのラーメン、販売者は釜石市の会社だけど、製造しているところは秋田県男鹿市の「株式会社八郎めん」だって。
岩手の釜石ラーメンだけど作っているのは秋田の男鹿・・・。まあいいか同じ東北だから(笑)

細麺ですが、茹で時間は5分とのこと。
液体スープは熱湯に入れて温めておき、麺の茹で上がりに合わせて丼ぶりで300ccの熱湯と合わせのか・・・。ふ~ん、インスタントラーメンだけど麺は別茹でタイプなのね。
しっかり湯切りした麺とスープを合わせて完成です。

今回のトッピングはネギ、チャーシュー、ナルト、メンマ、小松菜。う~ん、思わず唾が出そうないい香りです🤤
さっそくいただきま~す!!

かぁ~~・・・うまっ!! 煮干しが効いたスープが絶品です。さすが285円(笑) そして麺もいい!! 細麺なのにしっかり噛み応えがある感じ。そしてちょっとぐらい時間が経っても伸びない。最高じゃぁ。スープも最後の一滴まで美味しくいただきました。今回のご当地インスタントラーメン、大当たりでした!!
話は変わりますが、今朝のきつねくぼはとっても寒かったです。
「霜」も降りました🥶


この霜の影響で“さすが”の「アジサイ」もヤバイです(笑)

なんとか12月まで、できれば一緒に年越しを・・・(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
ポツンと一軒家にポツンと一人残されれたとくちゃん😂でしたが・・・
イヤッホー!!🤩 今日は好きなことをして羽を伸ばすぞぉ~!!
と言っても、いつも伸ばしきれない程伸ばしている私としては、掃除洗濯以外にやることがありません(笑)
よ~し!! お昼はとっておきのインスタント袋麵じゃ(笑)
というわけで今回のきつねくぼ亭は、先日の「とくキャン△」で仕入れてきたご当地インスタントラーメンを作ります。
じゃ~ん!!『釜石らーめん』です。

金ピカでとてもゴージャスなパッケージとなっております。「富士本醸造醤油使用・どこか懐かしく、最後の一滴まで飲み干せるあっさりスープにこだわりの縮れ麺」とな。
こちらは岩手県南三陸町にある「道の駅さんりく」で購入しました。お値段はなんと一つ285円‼️(税込)無職のtokuchanにとっては超高級品です。心して調理に取り掛かります(笑)

あれ? よく見たらこのラーメン、販売者は釜石市の会社だけど、製造しているところは秋田県男鹿市の「株式会社八郎めん」だって。
岩手の釜石ラーメンだけど作っているのは秋田の男鹿・・・。まあいいか同じ東北だから(笑)

細麺ですが、茹で時間は5分とのこと。
液体スープは熱湯に入れて温めておき、麺の茹で上がりに合わせて丼ぶりで300ccの熱湯と合わせのか・・・。ふ~ん、インスタントラーメンだけど麺は別茹でタイプなのね。
しっかり湯切りした麺とスープを合わせて完成です。

今回のトッピングはネギ、チャーシュー、ナルト、メンマ、小松菜。う~ん、思わず唾が出そうないい香りです🤤
さっそくいただきま~す!!

かぁ~~・・・うまっ!! 煮干しが効いたスープが絶品です。さすが285円(笑) そして麺もいい!! 細麺なのにしっかり噛み応えがある感じ。そしてちょっとぐらい時間が経っても伸びない。最高じゃぁ。スープも最後の一滴まで美味しくいただきました。今回のご当地インスタントラーメン、大当たりでした!!
話は変わりますが、今朝のきつねくぼはとっても寒かったです。
「霜」も降りました🥶


この霜の影響で“さすが”の「アジサイ」もヤバイです(笑)

なんとか12月まで、できれば一緒に年越しを・・・(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒

コメント
コメント一覧 (4)
私も量より質、へと買い方が変わりました。
若干高いと思っても、旨い🍴😆✨幸せを感じたくなります。(限度は有りますが)
今朝方自分用の買い出しをしてきたのですが、マイナス1度フロントガラスはカチカチに凍っていよいよ本格的な冬到来か❗️
(焼酎、ウイスキー、コーヒー、味噌汁、チャーハン 等のインスタント)これで暫くは大丈夫かな❗️
今BSで世界卓球が熱い❗️今日は準決勝
録画の準備は🆗‼️
楽しい1日になりますように
tokuchan@kitune
kubo
が
しました
決勝を楽しみに、お昼にカズチャン先輩の夫から、「決勝はストレート負け」の結果をお昼に聞かされて、楽しみ半減でした。
結果のわかる観戦はドキドキ感が無い😢
ア~卓球の話を振らなきゃ良かった😢
tokuchan@kitune
kubo
が
しました