今年の春ごろのこと、ひろちゃんがお友達から「ヤーコンの種イモ」を頂いてきた。
頂いてきたまではよかったのだが・・・。
「いや~ん、かよわい私じゃヤーコンなんて育てられないわ~。それにぃ、うちの庭じゃスペースもないしぃ。きつねくぼで育ててもらいたいなぁ~💓」と上目遣いに頼まれた。だったら貰ってくるなよと思いつつも、その栽培を引き受けた心優しいtokuchanなのでした(笑)

といっても、植え付けをして栽培したのはスーパー爺ちゃんですが(笑)
そのヤーコンが収穫時期となったもようで、スーパー爺ちゃんが畑から掘ってきました。
ya-konn1
さすがの私もヤーコンは初めての食材です。ひろちゃんに聞いたら「“きんぴら”で食べるのがお勧めとお友達が言ってたよぉ~」とのこと。
ここはやっぱりいつものcookpad先生に頼るしかないな(笑)

ということで「ヤーコンのきんぴら」を作りま~す。

まず、ヤーコンは「アク抜き」が必要とのこと。
千切りにしたヤーコンを水に10分くらい漬けておきます。
ya-konn2

その間に、ニンジンを同じように千切りにします。
ya-konn3

ゴマ油でヤーコンとニンジンを炒め、醤油、ミリンを投入。汁が無くなるまで炒め煮をします。
ya-konn4
ひろちゃんが「輪切り唐辛子を入れると良いよ」と言っていたので「指示に従います」(笑)
仕上げに、白ゴマを入れて完成です。
ya-konn5
思ったより簡単でした。夕食に出したらスーパー爺ちゃんが「うめぇなこれ」と言って、あっという間に小鉢のものをペロっと。確かにゴボウのキンピラよりこっちの方が食感が食べやすいような気がしました。まっ、なによりもシェフの腕が良いんですよね(笑)

調子に乗った(調子に載せられた?)tokuchanは、翌日こちらも作ってみました。
ya-konn6
「ヤーコンのツナ和え」です。こちらは千切りのヤーコンを生で使います。それとキュウリの千切りとツナ缶を混ぜ合わせ、調味料はゴマ油と鶏がらスープの素です。もう旨いに決まってますね(笑)最後に白ゴマを入れてできあがり。ヤーコンのシャキシャキ感がいっそう楽しめる美味しいレシピでした。cookpad先生ありがとうございました。しかしヤーコンもさることながら、あらためて「ツナ缶」って凄い食材ですね・・・(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒