久しぶりの快晴といえるお天気となったので、フラワー刑事(デカ)のtokuchanは、パトロールに出かけました(笑)
📸2021.08.26
おっ!! こっ、これは!!
昨年、どうしても名前が判らず困っていたときに、コメント欄で教えてもらった花ではないか!! 何だったっけなぁ・・・

そうじゃ「ヘレニウム」じゃ!!

今回スマホアプリのハナノナで検索してみたところ「マツバハルシャギク(松葉波斯菊)」、「別名:ヘレニウム」と表示されました。和名ではマツバハルシャギクと呼ばれてるみたいですね。
そしてこちらは「ゲンノショウコ(現の証拠)」

小さい花ですが、いたるところに咲いています。

そうです、私はフラワー刑事、ホシを挙げるためには「証拠」が大切です(笑)
そして次はこちら「ガクアジサイ(額紫陽花)」じゃ。こ奴は、七変化で捜査をかく乱するので、フラワー刑事としても困ってるんじゃ。


ガクアジサイのシーズンもそろそろ終わりかなと思ったら・・・。

なんと、こんな赤ちゃんがまだたくさんあるみたいです。暫くは張り込みを続けなければなりませんね(笑)
おや? これはなんじゃ??

「ケイトウ(鶏頭)」が一輪だけ咲いてました。
そしてこちらは、その名前がなんとも可哀そうで、つい気になってしまう花。「ハキダメギク(掃溜菊)」です。

昨年もこのブログに書いた記憶がありますが、もう少し良いネーミングは無かったのでしょうかねぇ・・・。

とても小さくて、こんなに「めんこい」のに(笑)
最後はこちら

なんか、ヒマワリとオイランソウが会話をしているように見えたので・・・。
ヒマワリ:今日も暑いでんなぁ花魁ちゃん。
オイランソウ:そうでんなぁ、ヒマちゃん。
・・・みたいな(笑)
【本日のオマケ】
庭先で2頭の蝶が戯れていましたので撮影してみました。
※蝶も含めて、昆虫の正式な数え方は「匹」じゃなくて「頭」が正しいんだそうです。この年になって初めて知りました(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
📸2021.08.26
おっ!! こっ、これは!!
昨年、どうしても名前が判らず困っていたときに、コメント欄で教えてもらった花ではないか!! 何だったっけなぁ・・・

そうじゃ「ヘレニウム」じゃ!!

今回スマホアプリのハナノナで検索してみたところ「マツバハルシャギク(松葉波斯菊)」、「別名:ヘレニウム」と表示されました。和名ではマツバハルシャギクと呼ばれてるみたいですね。
そしてこちらは「ゲンノショウコ(現の証拠)」

小さい花ですが、いたるところに咲いています。

そうです、私はフラワー刑事、ホシを挙げるためには「証拠」が大切です(笑)
そして次はこちら「ガクアジサイ(額紫陽花)」じゃ。こ奴は、七変化で捜査をかく乱するので、フラワー刑事としても困ってるんじゃ。


ガクアジサイのシーズンもそろそろ終わりかなと思ったら・・・。

なんと、こんな赤ちゃんがまだたくさんあるみたいです。暫くは張り込みを続けなければなりませんね(笑)
おや? これはなんじゃ??

「ケイトウ(鶏頭)」が一輪だけ咲いてました。
そしてこちらは、その名前がなんとも可哀そうで、つい気になってしまう花。「ハキダメギク(掃溜菊)」です。

昨年もこのブログに書いた記憶がありますが、もう少し良いネーミングは無かったのでしょうかねぇ・・・。

とても小さくて、こんなに「めんこい」のに(笑)
最後はこちら

なんか、ヒマワリとオイランソウが会話をしているように見えたので・・・。
ヒマワリ:今日も暑いでんなぁ花魁ちゃん。
オイランソウ:そうでんなぁ、ヒマちゃん。
・・・みたいな(笑)
【本日のオマケ】
庭先で2頭の蝶が戯れていましたので撮影してみました。
※蝶も含めて、昆虫の正式な数え方は「匹」じゃなくて「頭」が正しいんだそうです。この年になって初めて知りました(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒

コメント
コメント一覧 (2)
tokuchan@kitune
kubo
が
しました