テレビを見ていたら、今の私にもってこいのCMが流れていた。
それがこちら↓↓↓ 「渡辺直美さんによる無限ピーマン」のCM

なんともタイムリーなCM。味の素さんありがとう(笑)

ということで昨日のキュウリに続いて、本日はピーマンの大量消費に挑戦じゃ!!
材料はこちら、もちろんきつねくぼ産のピーマン。
pi-mann1
レシピでは5個(175ℊ)となっています。5個では大量消費とは言えませんが、今回はレシピ通りで作ってみます。

そして使用する調味料とかがこちら。
pi-mann2
ツナ缶、鶏がらスープの素、ごま油、ブラックペッパーです。味の素さんごめんなさい🙇御社の製品はありませんでした(笑)

ピーマンは細切りにします。
pi-mann3

耐熱容器にピーマンと、汁気を切ったツナを入れたら、ラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱します。
pi-mann4

最後に鶏がらスープの素を小さじ1、ごま油を小さじ1入れて混ぜ合わせ、ブラックペッパーを少々振ったら出来上がり!!
pi-mann5

いよいよ味見です・・・。
「うまっ!!」正に無限に食える(笑)
電子レンジだけの簡単調理、しかもかかった時間は10分くらい。すばらしい!!

これは、ご飯のお供にも合うが、やっぱりビールだなビール。
今何時じゃ? AM11:30か・・・、え~い構わん構わん「ビール持ってこんか~い!!」と粋がってはみましたが・・・
pi-mann6
度胸無しのtokuchanは、真っ昼間ゆえノンアルコールにしておくのでありました。それもトクホ(笑)
にしても、ホント美味しいです、この無限ピーマン。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒