本日の「きつねくぼ」話題は・・・、「花より団子」じゃなくて「花より実」(笑)
今年も色々な“実”が付いてきましたよ。
📸2021.06.25
「😲ビックリグミ」別名「大王グミ」です。
先日、ひろちゃんが遊びにきたときにスーパー爺ちゃんが沢山収穫してきたのですが・・・、正直私はちょっと渋みがあって、あまり美味しいと感じたことはありません。
なにか美味しい食べ方があるかなぁ~ということで、ネットで調べてみたら下記のような書き込みが・・・。
グミの実は皮が薄いので市場に出ることはまずなく、保存が効かない果実です。正直一番美味しいのは完熟した実を生でいただく「生食」ですが、グミ酒などを造っても美味しいです。ジャムも作ったのですが作り方のせいかあまり美味しく感じなかったこともあり、なんだかんだで生食が一番美味しいという意見で我が家は一致しました。グミの実を生食する時は、完熟した物でないとタンニンによる渋みが強烈でとてもではないけど食べられません。「完熟したものを収穫してすぐ食べる」というのが一番美味しい食べ方だと思います。
なるほど・・・そりゃそうだよね(笑)
ただし、きつねくぼでは完熟した実を見つけるのは人間様よりも野鳥の方が早いので、美味しいグミを食べるのは難しいかもしれません。
続いてはこちら「ブルーベリー」です。
📸2021.06.25
もう少しで収穫時期を迎えそうです。
ただ、今年はどうしようかなぁと悩んでいるところです。実は、昨年収穫して作った「ブルーベリー酒」がまだ残っているのです。私思うに、これもビックリグミと同様、熟したものを収穫して、ヨーグルトなんかと一緒に食べるのが、シンプルで一番美味しいような気がしています。誤解のないようにお伝えしておきますが、決して「ジャム」とかを作るのが面倒くさくて言っているのではありませんので(笑)このブログをご覧の皆様、美味しく食べるいい方法があったらぜひ教えて下さい🙏
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒
◆人気ブログランキング⇒
今年も色々な“実”が付いてきましたよ。
📸2021.06.25
「😲ビックリグミ」別名「大王グミ」です。
先日、ひろちゃんが遊びにきたときにスーパー爺ちゃんが沢山収穫してきたのですが・・・、正直私はちょっと渋みがあって、あまり美味しいと感じたことはありません。
なにか美味しい食べ方があるかなぁ~ということで、ネットで調べてみたら下記のような書き込みが・・・。
グミの実は皮が薄いので市場に出ることはまずなく、保存が効かない果実です。正直一番美味しいのは完熟した実を生でいただく「生食」ですが、グミ酒などを造っても美味しいです。ジャムも作ったのですが作り方のせいかあまり美味しく感じなかったこともあり、なんだかんだで生食が一番美味しいという意見で我が家は一致しました。グミの実を生食する時は、完熟した物でないとタンニンによる渋みが強烈でとてもではないけど食べられません。「完熟したものを収穫してすぐ食べる」というのが一番美味しい食べ方だと思います。
なるほど・・・そりゃそうだよね(笑)
ただし、きつねくぼでは完熟した実を見つけるのは人間様よりも野鳥の方が早いので、美味しいグミを食べるのは難しいかもしれません。
続いてはこちら「ブルーベリー」です。
📸2021.06.25
もう少しで収穫時期を迎えそうです。
ただ、今年はどうしようかなぁと悩んでいるところです。実は、昨年収穫して作った「ブルーベリー酒」がまだ残っているのです。私思うに、これもビックリグミと同様、熟したものを収穫して、ヨーグルトなんかと一緒に食べるのが、シンプルで一番美味しいような気がしています。誤解のないようにお伝えしておきますが、決して「ジャム」とかを作るのが面倒くさくて言っているのではありませんので(笑)このブログをご覧の皆様、美味しく食べるいい方法があったらぜひ教えて下さい🙏
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒
◆人気ブログランキング⇒
コメント
コメント一覧 (4)
実山椒や梅に追われてバタバタの毎日、こちらにお邪魔するのも間遠になっています。
ブルーベリーは取り敢えず冷凍にするのも手ですよ。生の果実そのままを味わいたいとくちゃんには、冷凍に砂糖やコンデンスミルクをまぶして甘みを加えれば良いですよ。気が向けばジャムにするも良し、スムージーとかも冷凍ならいつでもできるからね。
スーパーじいちゃんにカマツカの木はキツネ窪辺りではなんというか聞いてもらえないですか。グミに似たような実が秋に赤くなり食べられるの。タラコロバシみたいな名前だったような記憶が······
tokuchan@kitune
kubo
がしました
カマツカは覚えがなくて、別の名前だったろうなあと言うわけでした。でもウシゴロシも聞いたことがあるような、ないような。何しろ半世紀も前のことですから。
今日も爽やかな白い花ステキですよ。崖っぷちの撮影気を付けてね。
tokuchan@kitune
kubo
がしました