スーパー爺ちゃんが所用のため、私の自宅に泊まりがけでやってきた。
せっかくだから美味しいラーメンでも食べましょうかと向かったのが、以前もこのブログで紹介したことがある「開花屋」。(なにかと忙しいひろちゃんとは今回別行動)
前回(2020.06.05)の記事はこちら↓↓↓↓
お店に到着したのが13:30頃。駐車場はなんとか1台分空いてました。ラッキー!! でも車の中で順番待ちしている方が・・・。玄関の横で並んでいる方も・・・。平日のこの時間なのに、やっぱり人気店はすごいな。ということで予約表に名前を書いて暫し待つことになりました。あ~ん腹減ったよぉ~(笑)
↓↓↓入口前のスペースを勝手に占拠してしまったスーパー爺ちゃんです(笑)

待つこと10分くらいでカウンター席に案内されました。
さて、何をいただきましょうかね・・・。2人が豊富なメニューの中から選んだのが、メニューに書かれていた「七種の色どり野菜の塩麻婆☆熱々のとろみスープと生姜で身体の芯までぽっかぽか」というフレーズに誘われての「白菜麻婆らぁめん(935円・税込)」。

辛くない塩麻婆が良い感じです。野菜もシャキシャキ。豆腐だけでもお腹いっぱいになりそうなボリュームでした。
ごちそうさまでした。
ところで、このお店でもう一つ紹介したいことが・・・。
それは・・・「トイレ」(笑)
開花亭のトイレに入ると最初は皆ビックリすると思います。
なにが凄いかっていうと「ペーパーホルダーの数」。
その数なんと、合計14個!!(笑)それぞれに色や香りが異なるトイレットペーパーがセットされています。その日の気分でペーパーを選ぶみたいな(笑)
その凄い光景がこちら↓↓↓↓
ドアを開けると・・・

右に目を移すと・・・

腰を下ろすと・・・

ねっ、ホントに凄いでしょ(笑)

👏拍手ボタンと合わせて、こちらもクリックしていただくと嬉しいです。
とても励みになります。
せっかくだから美味しいラーメンでも食べましょうかと向かったのが、以前もこのブログで紹介したことがある「開花屋」。(なにかと忙しいひろちゃんとは今回別行動)
前回(2020.06.05)の記事はこちら↓↓↓↓
お店に到着したのが13:30頃。駐車場はなんとか1台分空いてました。ラッキー!! でも車の中で順番待ちしている方が・・・。玄関の横で並んでいる方も・・・。平日のこの時間なのに、やっぱり人気店はすごいな。ということで予約表に名前を書いて暫し待つことになりました。あ~ん腹減ったよぉ~(笑)
↓↓↓入口前のスペースを勝手に占拠してしまったスーパー爺ちゃんです(笑)

待つこと10分くらいでカウンター席に案内されました。
さて、何をいただきましょうかね・・・。2人が豊富なメニューの中から選んだのが、メニューに書かれていた「七種の色どり野菜の塩麻婆☆熱々のとろみスープと生姜で身体の芯までぽっかぽか」というフレーズに誘われての「白菜麻婆らぁめん(935円・税込)」。

辛くない塩麻婆が良い感じです。野菜もシャキシャキ。豆腐だけでもお腹いっぱいになりそうなボリュームでした。
ごちそうさまでした。
ところで、このお店でもう一つ紹介したいことが・・・。
それは・・・「トイレ」(笑)
開花亭のトイレに入ると最初は皆ビックリすると思います。
なにが凄いかっていうと「ペーパーホルダーの数」。
その数なんと、合計14個!!(笑)それぞれに色や香りが異なるトイレットペーパーがセットされています。その日の気分でペーパーを選ぶみたいな(笑)
その凄い光景がこちら↓↓↓↓
ドアを開けると・・・

右に目を移すと・・・

腰を下ろすと・・・

ねっ、ホントに凄いでしょ(笑)

👏拍手ボタンと合わせて、こちらもクリックしていただくと嬉しいです。
とても励みになります。
コメント
コメント一覧 (2)
でも以前食べた時、ショッパすぎてラーメン好きな私でも残してしまったけど😥今回はどうでした?スーパー爺ちゃんのお口に合ったかな?
tokuchan@kitune
kubo
が
しました