「♪みつわ~~ めぐりのぉ~~ くるま~~は はしるぅ~♫」→山本コウタローとウィークエンドの「岬めぐり」に合わせて口ずさんで下さい。若い人は知らないか・・・(笑)
自宅に帰ってきているtokuchan、今日のお昼は「みつわ食堂」に行っちゃいました。昨日に続いての「みつわ巡り」です。
昨日の「お食事処みつわ」で食べたラーメンが「・・・・」だったのでリベンジしようかなと(笑)
それと先日伺った際に食べた「味噌ラーメン」が絶品だったので、他のメニューも試してみたくて。
11:50頃にお店到着。駐車場も空いていてスムーズに入店できました。おっ、かなりのお客様。座敷もテーブルもいっぱいかと思ったら、私たちが前回座ったテーブルが一つだけ空いてました。ラッキー!!
さっそく注文です。
前回「カレーラーメン」を頂いたひろちゃんが今回注文したのは「あんかけラーメン(850円・税込)」
そして前回「味噌ラーメン」を頂いた私は「タンメン(800円・税込)」を注文しました。
ラーメンが出来上がるまで・・・。
そう、この店は無料のお惣菜が頂けるのでした。(セルフサービス)

今日のお惣菜は「ジャガイモとコンニャク、油揚げの煮物」うん、薄味だが肉じゃがっぽいしっかりとした味付けで美味しい。これを食べるだけでもここに来る価値があります(笑)
そして恒例の、食堂漫画のコーナー!! 今日は食堂漫画の定番?「ゴルゴ13」

時間つぶしには最高です(笑)
おっ、ラーメンが運ばれてきました。
こちらがひろちゃんの「あんかけラーメン」

どうじゃ? どうなんじゃひろちゃん?
「うん・・・、いいお味。」
そうかそうか、良かったのう。ここまで来た甲斐があったのう(笑)
そしてこちらが私の「タンメン」

もう、見た目で美味しそうじゃ。どれスープを一口。うん、確かに良いお味(笑) 郡山のタンメン専門店「大三元」にも匹敵する美味しさじゃ。
こうして昨日のリベンジを果たした私たちは、お店のお姉さんの笑顔と「ありがとうございました!!」という明るい素敵な声に見送られてお店を後にしたのでありました。ごちそうさまでした♪
自宅に帰ってきているtokuchan、今日のお昼は「みつわ食堂」に行っちゃいました。昨日に続いての「みつわ巡り」です。
昨日の「お食事処みつわ」で食べたラーメンが「・・・・」だったのでリベンジしようかなと(笑)
それと先日伺った際に食べた「味噌ラーメン」が絶品だったので、他のメニューも試してみたくて。
11:50頃にお店到着。駐車場も空いていてスムーズに入店できました。おっ、かなりのお客様。座敷もテーブルもいっぱいかと思ったら、私たちが前回座ったテーブルが一つだけ空いてました。ラッキー!!
さっそく注文です。
前回「カレーラーメン」を頂いたひろちゃんが今回注文したのは「あんかけラーメン(850円・税込)」
そして前回「味噌ラーメン」を頂いた私は「タンメン(800円・税込)」を注文しました。
ラーメンが出来上がるまで・・・。
そう、この店は無料のお惣菜が頂けるのでした。(セルフサービス)

今日のお惣菜は「ジャガイモとコンニャク、油揚げの煮物」うん、薄味だが肉じゃがっぽいしっかりとした味付けで美味しい。これを食べるだけでもここに来る価値があります(笑)
そして恒例の、食堂漫画のコーナー!! 今日は食堂漫画の定番?「ゴルゴ13」

時間つぶしには最高です(笑)
おっ、ラーメンが運ばれてきました。
こちらがひろちゃんの「あんかけラーメン」

どうじゃ? どうなんじゃひろちゃん?
「うん・・・、いいお味。」
そうかそうか、良かったのう。ここまで来た甲斐があったのう(笑)
そしてこちらが私の「タンメン」

もう、見た目で美味しそうじゃ。どれスープを一口。うん、確かに良いお味(笑) 郡山のタンメン専門店「大三元」にも匹敵する美味しさじゃ。
こうして昨日のリベンジを果たした私たちは、お店のお姉さんの笑顔と「ありがとうございました!!」という明るい素敵な声に見送られてお店を後にしたのでありました。ごちそうさまでした♪
コメント
コメント一覧 (2)
ふきのとうやまんさく、福寿草 大好きな春がすぐそこ。今年も 山菜や花の話題が楽しみです。
ところで、
いただいた高菜の漬け物んまがったなあ。よく見ると、昆布やスルメが入っていて。
tokuchan@kitune
kubo
が
しました