スーパー爺ちゃんが作ったカリフラワーが収穫ごろになった。
とは言え、カリフラワーってどうやって食べれば美味しいの?(笑)

という訳でさっそくググってみた。
おっ、これは簡単で旨そうだなというレシピが・・・。
なになに・・・、一口大に小分けしたカリフラワーを茹でる。そのとき適量の塩を入れる。適量ってどのくらいだ? 「適量=適当」ということで(笑)
茹でている間にマヨネーズソースを作るのか・・・。
ソースといってもマヨネーズにカレー粉を入れて混ぜるだけ。マヨネーズ大匙3に対してカレー粉小匙1/2とな。
茹で上がったら良くお湯を切って、グラタン皿みたいなものに入れ、マヨネーズソースをかける。その上にピザ用チーズを乗せてオーブントースターで焼く。
ピザ用チーズは無かったので、とろけるスライスチーズで代用しました。
出来上がりがこちら

おっ、うまっ!! カレー粉が良い仕事してますね(笑) カリフラワーは、ちょっと茹ですぎかな?というくらいが丁度良い感じになりました。
ただ・・・。今宵の酒のアテにはちょっとね。ワインがあればよかったなぁ(笑)
とは言え、カリフラワーってどうやって食べれば美味しいの?(笑)

という訳でさっそくググってみた。
おっ、これは簡単で旨そうだなというレシピが・・・。
なになに・・・、一口大に小分けしたカリフラワーを茹でる。そのとき適量の塩を入れる。適量ってどのくらいだ? 「適量=適当」ということで(笑)
茹でている間にマヨネーズソースを作るのか・・・。
ソースといってもマヨネーズにカレー粉を入れて混ぜるだけ。マヨネーズ大匙3に対してカレー粉小匙1/2とな。
茹で上がったら良くお湯を切って、グラタン皿みたいなものに入れ、マヨネーズソースをかける。その上にピザ用チーズを乗せてオーブントースターで焼く。
ピザ用チーズは無かったので、とろけるスライスチーズで代用しました。
出来上がりがこちら

おっ、うまっ!! カレー粉が良い仕事してますね(笑) カリフラワーは、ちょっと茹ですぎかな?というくらいが丁度良い感じになりました。
ただ・・・。今宵の酒のアテにはちょっとね。ワインがあればよかったなぁ(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
茹でてマヨネーズか、シチューに入れて食べるだけだったけど、カレー味のグラタン風作ってみま~す✌
それには、新鮮なカリフラワー欲しいな😁
tokuchan@kitune
kubo
が
しました