今週はずっと雨模様。それに加えて、きつねくぼは霧の発生が多い。海側からの風が山に向かって吹き上げてくる地形のためそうなるらしい。なので、寒い、寒い。一旦片付けた石油ストーブをまた出しました。
こんな時は温かい物が食べたくなりますね。
ということで本日のスーパー爺ちゃんの昼食は、とくちゃんオリジナル「鍋焼きカレーうどん」です。

カレーは、このために少しだけ作りました。材料は豚肉少々、ジャガイモの小を1個、ニンジンも少し3㎝くらい、玉ネギ1/4個、業務スーパーのカレールーを2欠片、同じく業務スーパーのクリスピーフライドオニオンを一つかみ。麺にカレーが絡むようにとろとろ気味にして、麺つゆと塩で味調整。卵を落とし、ネギを散らせばハイ出来上がり。とても美味しくできました。
あとはスーパー爺ちゃんが好きな「トマト」のサラダといつもの浅漬け。
今回の浅漬けは「ピリ辛塩味の浅漬けの素」を使用。これがシンプルながら「ねこぶだし」にも勝るとも劣らない良いお味です(笑)

この浅漬けの素は、漬物以外にも、塩鍋の素として使ったり、野菜サラダにかけたりと「ねこぶだし」同様色々使えるので重宝しています。
あっそうだ、今一番困っていることがあったんだ・・・。
洗濯物が乾かん!!(笑)
こんな時は温かい物が食べたくなりますね。
ということで本日のスーパー爺ちゃんの昼食は、とくちゃんオリジナル「鍋焼きカレーうどん」です。

カレーは、このために少しだけ作りました。材料は豚肉少々、ジャガイモの小を1個、ニンジンも少し3㎝くらい、玉ネギ1/4個、業務スーパーのカレールーを2欠片、同じく業務スーパーのクリスピーフライドオニオンを一つかみ。麺にカレーが絡むようにとろとろ気味にして、麺つゆと塩で味調整。卵を落とし、ネギを散らせばハイ出来上がり。とても美味しくできました。
あとはスーパー爺ちゃんが好きな「トマト」のサラダといつもの浅漬け。
今回の浅漬けは「ピリ辛塩味の浅漬けの素」を使用。これがシンプルながら「ねこぶだし」にも勝るとも劣らない良いお味です(笑)

この浅漬けの素は、漬物以外にも、塩鍋の素として使ったり、野菜サラダにかけたりと「ねこぶだし」同様色々使えるので重宝しています。
あっそうだ、今一番困っていることがあったんだ・・・。
洗濯物が乾かん!!(笑)
コメント