本日ご紹介のラーメンは、父が大好きなラーメンです。もちろん、私も妻も大ファンです。ここも月一で食べたくなるお店ですね。
父が「ラーメン食いに行くか?」と言えば、必ずここになります。きつねくぼから🚙車で約1時間。まっ、ついでに食料品とか生活必需品の買い物も兼ねて出かけることになるんですけどね。
丸信ラーメン(船引店)の人気メニュー「チャーシューメン」です。

具はネギとメンマのみ。それにチャーシューが10枚も載っています。これは父「スーパー爺ちゃん」が食べます。私にこの量は無理(笑)
こちらが私がいただく「ラーメン」です。

ここのラーメンはシンプルながら奥が深い。食べ始めは塩ラーメンのような感じ。食べ進むと麺の下から醤油スープが現れます。ラーメン好きの間では「丸信の2段スープ」と呼ばれています。更に麺を食べ進めたあとに、テーブルの上の「おろしニンニク」や「豆板醤」などを入れると、良い味変となり、最後まで美味しくいただけます。食べたあとの満足感がとても心地よい。本日も最高でした! ごちそうさまでした。
この店では、チャーシューのみの販売もしています。

手書きのポップがなんともいい味を出していますね(笑)
いつも行列覚悟で伺うお店なのですが、やっぱりコロナの影響でしょうか、今回はスムーズに入店することができました。飲食店業界も大変な時期ですが頑張って下さいね。心から応援しています。
父が「ラーメン食いに行くか?」と言えば、必ずここになります。きつねくぼから🚙車で約1時間。まっ、ついでに食料品とか生活必需品の買い物も兼ねて出かけることになるんですけどね。
丸信ラーメン(船引店)の人気メニュー「チャーシューメン」です。

具はネギとメンマのみ。それにチャーシューが10枚も載っています。これは父「スーパー爺ちゃん」が食べます。私にこの量は無理(笑)
こちらが私がいただく「ラーメン」です。

ここのラーメンはシンプルながら奥が深い。食べ始めは塩ラーメンのような感じ。食べ進むと麺の下から醤油スープが現れます。ラーメン好きの間では「丸信の2段スープ」と呼ばれています。更に麺を食べ進めたあとに、テーブルの上の「おろしニンニク」や「豆板醤」などを入れると、良い味変となり、最後まで美味しくいただけます。食べたあとの満足感がとても心地よい。本日も最高でした! ごちそうさまでした。
この店では、チャーシューのみの販売もしています。

手書きのポップがなんともいい味を出していますね(笑)
いつも行列覚悟で伺うお店なのですが、やっぱりコロナの影響でしょうか、今回はスムーズに入店することができました。飲食店業界も大変な時期ですが頑張って下さいね。心から応援しています。
コメント