2024年07月

自分の嗅覚だけを頼りに、一人フラフラとお店を探してラーメンを食べるシリーズ、題して「tokuchanが行く、ひとラ~(一人ラーメン)の旅🍜」。その数を重ねること今回で26回目となりました。

今回のお店は、5月~7月にかけて実施した福島県内全59市町村役場を巡る「とくキャン△season6・福島県制覇の旅」の際に、耶麻郡西会津町で立ち寄ったお店です。
↓↓↓


先日もお伝えしましたが、福島県の会津には「会津三大ラーメン」と呼ばれているものがあるんですね。
000
「喜多方ラーメン、会津山塩ラーメン、西会津味噌ラーメン」です。私はこれまで「西会津味噌ラーメン」というのを食べたことがなかったので、この機会に立ち寄っていこうと最初からスケジュールに入れておいたのでありました(笑)

西会津町で「西会津味噌ラーメン」を提供しているお店はけっこうあるんですが、食べログとGoogleでの評価が一番良かった「えちご家」さんに行ってみることにしました。

お店の場所はこちらです。
↓↓↓


この旅の一番の目的地である「西会津町役場」からは車で2分くらいの場所でしたので、まず腹ごしらえということで先に「えちご家」さんを訪問です。
11:50頃に到着しました。
001
お店の隣にある駐車場は満車でしたので、道路の向かい側にあった駐車場へ車を止めました。
002
いい感じの入口ですねぇ~。口コミ情報によれば、いつも行列が出来ているとのことでしたが、この日は「月曜日」のお昼前でしたのでスムーズに入店できそうです。

と、思ったのですが間違いでした(笑)
003
店内はテーブル席、座敷席ともに埋まっていました😱 入口を入ったところに順番待ちの名前を記入する用紙があったので、それに記入していたら・・・。お店の方が「お1人様ですか? 相席でもよろしければこちらへどうぞ」と。お腹ペコペコでしたのでありがたく相席させていただくことにしました。

店内の写真を撮りたかったのですが、他のお客様に迷惑がかかってしまうので思うような撮影ができませんでした(笑)
004

注文はもちろん「みそラーメン(800円)」。思い切って「大盛(+200円)」にしちゃいました(笑)

でも、あとから失敗しちゃったなと。
どうやら、こちらのお店では「チャーハン」も人気の模様で、「半チャーハン(450円)」をオーダーしているお客様が多かったのです。
005
↑↑↑この写真は、iPhoneで動画を撮影しそれをキャプチャーしたものです。動画だとシャッター音が出ないので(笑) 

しばらくして「みそラーメン(大盛)」着丼で~す。
006
おっと、ボリュームすごいですね。
007
見た目は野菜たっぷりの昔の味噌ラーメンという感じですが・・・。

まずはスープから。
008
私的にはちょっとしょっぱいかなと感じましたが、とても美味しい味噌スープです。ひき肉と野菜の旨味がしっかり出ていますね。

麺はちょっと太麺。
009
噛み応えがあって私は好きです。ワシワシ食えるのがいい。

そしてこの野菜類がまた・・・
010
モヤシはもちろん、ニンジン、タマネギなどもシャッキシャキ。心地よい食感です。
011

ここで一つだけ我儘を・・・
できれば、テーブルに味編用の「ニンニク」とか「豆板醤」とかを置いていただけたら最高でしたね。
今回はラー油を入れてみました(笑)
012
いや、笑うことなかれ。これがなかなかイケるんですわ。

ふぅ~、お腹パンパンです。
ごめんなさい、美味しいスープ残してしまいました🙇
013
やっぱり「大盛」は余計だったかな(笑)

店内はお客様が入れ代わり立ち代わりと人気店ぶりを発揮されていました。駐車場には他県ナンバーの車も散見されました。
今回は「みそラーメン」をいただきましたが、行列ができるというのも頷けるお味でした。
暑い夏の日に伺った「えちご家」さんでしたが、この「みそラーメン」は冬の寒い時期に食べたらまたすごく美味しく感じるんだろうなと。いつか真冬の西会津町での「えちご家」さんを、ぜひ体験してみたいです。

「ふっ、ふっ、ふっ・・・えちご家、お主も悪よのぉ~」(笑)

この後はしっかり「西会津町役場」訪問させていただきました(笑)
ごちそうさまでした🙏

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

「八百屋きつねくぼ」、略して「八百きつ」の店主tokuchanです(笑)
本日の入荷情報をお知らせします(笑)
全てご近所さんからのいただいた朝採れ野菜です。

これは「モロッコインゲン」。
001
う~ん、どうしよう。以前いただいたのものがまだ冷蔵庫に・・・(笑)

こちらは丁度いい量のお野菜セット(笑)
002
「シシトウ、ミニトマト、オクラ」です。シシトウは炒め物、オクラは茹でて刻んで納豆と合わせていただきました。

そして「ツルムラサキ」。
005
独特の匂いがしますが、これはお浸しにして、鰹節をたっぷりかけていただきます。

これは小さめサイズの「ナスとピーマン」。
003

↓↓↓チクワと一緒に煮物にしてみました。
IMG_5871
自分的にはいいお味に仕上がったと思ったのですが、いかんせんカットして入れたピーマンが何かわからなくなってしまいました🤣 ひろちゃんから「ピーマンは丸ごと煮物にするのが良い」という情報を教えてもらったので次はそれにチャレンジしてみたいと思います。

最後はこちらの「キュウリ」。
004
これを使っては2品作ってみました。

まずは先日いただいた「ミョウガ」と合わせた「超簡単晩酌のアテ」です(笑)
009
刻んだミョウガとキュウリを「醤油、ごま油」で和え、味の素をパッパと一振り。最後にゴマを合わせて完成です。
010
うん、美味しい。シャキシャキ食感もたまりません。これは日本酒が進んじゃいますわ(笑)

そしてキュウリを使ったもう一品がこちらです。
007
私の得意料理のひとつである「キュウリの佃煮」。

先日、いただいたキュウリで山椒の実をたっぷり入れたヤツを作ってみたのですが・・・
↓↓↓
◆2024年07月18日


いつもの方法とは違うやり方で作ったので、食感がイマイチだったんですよね。
ということで、これまでのやり方で作り、それに山椒の実をたっぷり加えてみました。
008
ふふふ、今度は満足のいくデキとなりました。パリパリ食感もgood、山椒の実のアクセントもバッチリでした。次にキュウリをいただいたらまた作ってみたいと思います。←いただくことが前提になっていますね(笑)

実は今年から、スーパー爺ちゃんは野菜を作るのを縮小しちゃってたんです。なので、いただきものは例年以上にありがたかったのでありました(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
 

こんにちは!
アニメ病という重い病(やまい)を克服するためにリハビリ中の「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑)
記事後半には、いつもの【本日のオマケ】もありますので、ぜひ最後までお付き合い下さい🙇
※「カテゴリー」のところから「ガルパン」を選択していただきますと、この商品を定期購読した経緯や「ガールズ&パンツァー」関連の過去記事をまとめて読むことができます。

本日は定期購読している「週刊 ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車H型(D型改)をつくる」の第27号の制作過程のご紹介です。
001

今回の作業は「車体後部の組み立て」だそうです。
まずはいつもどおりパーツのチェックからスタートです。
003
OKですね。
「組み立てガイド」を一通り読んでから組み立て作業に入ります。
004

005

006

最初に「車体後面板」なるものを組み立てて・・・
007

それを、前回までに組み上げていたパーツと合体させます。
008

うん、これで良しと。
009

最後は小さなプラスチックの部品を3つ、接着剤で取り付ければ今回の作業はおしまい。
010

最後にマガジンをファイルに綴って第27号の終了で~す。
011
やっぱり、今回もあっけなかったですね🤣 アシェットさん、スーパーモデラーtokuchanの「腕」が泣いているぞ!!(笑)

【本日のオマケ】
5日間ほど「とくキャン△season6」を掲載していたので、久しぶりの「本日のオマケ」となりました。といっても、いつもの「きつねくぼ駐在ハナデカ(花刑事)」のパトロール情報になっちゃうんですけどね(笑)
📸2024.07.27
「ボタンクサギ(牡丹臭木)」が咲きました。
101
花をボタンに見立て、葉に臭気があることからボタンクサギと命名されたらしいです。ただし臭いといっても、葉をちぎったりしなければ臭い匂いはしません。
これが蕾です。
102

開花するとこうなります。
103

こちらは「ノカンゾウ(野萱草)」ですね。
104
先日紹介したヤブカンゾウと同様に食べることができます。
↓↓↓
◆2024年07月19日


続いては、まだまだ元気いっぱいのきつねくぼの「アジサイ(紫陽花)」です。
105

106

最後はこちら
107

「ハナガサギク(花笠菊)」です。
108
きつねくぼでは、お盆が近くなるとこの花が咲きます。昔はお盆の時のお供え用の花として重宝していたらしいです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

昨日のブログからの続きです。

「きつねくぼ1号」の入院で延期となっていた「とくキャン△season6・福島県制覇の旅」は、いよいよ今回で最終回です😭

7月22日にスタートした第4弾も2日目の後半戦です。残すはあと双葉郡の5町のみとなりました。
田村市役所を出た後、セブンイレブン田村常葉店で「スペシャルモーニングセット(笑)」を食べたtokuchanが次に向かうのは「双葉郡大熊町役場」です。
000

国道288号線をひた走り、9:00頃に到着しました。
001
役場の新庁舎は、東日本大震災の原発事故の影響により、以前だったら「街はずれ」と言われて何もなかったような場所にあります。現在も帰還困難区域になっているところが多いので、これも仕方のないことなのかもしれませんが、やり場のない憤りをこらえている方もたくさんいらっしゃるんでしょうね・・・。

庁舎自体はセンスあふれるというか、とても魅力的な建物に感じます。
002
Rを上手く使っています。以前伺った「浪江町役場」のRとはまた一味違いますね。

こちらが正面玄関かな。
003

それではいつもの1枚「パシャっとな」。
004-1

続いてはここから「双葉郡双葉町役場」を目指します。
004-2

9:20頃に到着しました。
006
双葉町も大熊町と同様、原発事故からの復興はまだ道半ばという感じです。今だ帰還困難区域がたくさんあり、町に戻っている住民の方はホントにわずかと聞いています。新庁舎は、優先的に除染が行われたJR双葉駅の真ん前に建てられていました。

こちらが庁舎の目の前にあるJR双葉駅です。
007


双葉町役場の車両が1台、庁舎前に駐車してあったのですが・・・
008
うふっ、なんか可愛い(笑) たしかこれはトヨタの小型BEV(電気自動車)の「C⁺pod」じゃないですか。車好きの私も興味があって、以前ちょっと調べたことがありました。でも今はもう生産終了になっちゃってますけど(笑)

それでは庁舎前で「ぱしゃっとな」。
009-1

双葉町は、昔私が中学生時代の3年間を過ごした町です。そういう意味では第二の故郷的な思いもあるんですよね。大変でしょうけども、今後の復興を心からお祈りしています🙏

そして次は「双葉郡富岡町役場」を目指します。
009-2

9:50頃に到着しました。
011

それにしても、なんか間口が小さくて小ぢんまりとした役場庁舎ですね。
と思ったら・・・・
012
奥行がハンパありませんでした(笑)

双葉郡に入ってからとても暑くなってきたので🥵、早々に写真を撮って次に進みたいと思います。
013-1

次は「双葉郡楢葉町役場」に向かいます。
013-2

10:10頃に到着です。
014
( ´ー`)フゥー... クラクラするような暑さです(笑)

正面玄関はどこだ? あそこか?!
015

それでは1枚、パシャっとな!!
016-1

そして福島県市町村役場完全制覇の旅、残すはいよいよあと1つ。最後の役場である「双葉郡広野町役場」へ向かいます。
016-2

10:20頃に到着しました!!
017
これで全59市町村役場完全制覇達成で~す!!🎊

あれ? でも車を止めたところは役場の駐車場ではありませんでした。役場庁舎の前にある「スーパー」の駐車場だったんです(笑) えっと、庁舎の玄関はどこだ?
暑い中歩き回って見つけました。こちらが入口のようですね。
018

それではこの旅の「最後のパシャっとな」です(笑)
019-1

ということで、のべ7日間で回りきった福島県全59市町村役場制覇の旅、終了しました~!!!

ここまでの軌跡です。
↓↓↓
021

「きつねくぼ1号」が入院したときにはどうなることかと思いましたが、なんとか達成できて嬉しく思うのと同時に、達成感、満足感がハンパないです(笑)
自分が住んでいる県なのに、知らないところが多かったのですが、この旅を終えて少しだけ福島県に詳しくなったような気がしています。役場の庁舎というのは、その市町村の中心地的なところにあるので、そこを訪れただけでその自治体の雰囲気とか、活気とか、人間味とか、しいて言えばその自治体が目指しているものなどを感じとることができました。また各自治体の役場庁舎の建物にも個性があって本当に楽しめました。

今回の旅で「きつねくぼ1号」が走った道のりを、簡易的に表してみました。
↓↓↓
101
改めて見ると、すごい距離走ってますね(笑) 相棒の「きつねくぼ1号」にはホントに感謝しかありませんわ(笑)

さて、次の「とくキャン△」は何を企てようかな(笑) 近いうちに必ずや実行すると思われる「とくキャン△のseason8」にもぜひご期待下さい(笑) 最後までお付き合い下さってありがとうございました。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

昨日のブログからの続きです。

「きつねくぼ1号」の入院で延期となっていた「とくキャン△season6・福島県制覇の旅」は、7月22日に第4弾という形でスタートしました。今回も1泊2日の行程で、その初日は6市町村巡った後に喜多方市の「道の駅 喜多の里」で車中泊させていただきました。

ということで第4弾2日目の7月23日、早起きtokuchanは早朝4:30に起床です(笑)
001

トイレの洗面台をお借りして身支度を整えました。
002
多変お世話になりました。近くに来た際はまた温泉に入りに伺いたいと思います。ありがとうございました🙏

そして5時過ぎに「道の駅 喜多の里」を出発。最初に向かうのは「耶麻郡北塩原村役場」です。
002-1

早朝で道は空いていましたが、朝霧の風景を愛でながらゆっくりとドライブ。
5:30頃に「北塩原村役場」に到着しました。
003

どうやら「日本で最も美しい村」というのを自負してらっしゃるんですね。
004

確かに北塩原村は裏磐梯、檜原湖などの素敵な景勝地で有名です。
しかし役場のある場所も負けてはいませんよ(笑)
005
役場庁舎は村内を見渡せるような小高い丘のような場所に建てられていて、そこからの眺望もとても美しかったです。

こちらが正面玄関らしいですね。
006

本日最初の「パシャっとな」です(笑)
007-1

さて、次の目的地へ向かいましょう。
次は「耶麻郡磐梯町役場」です。
007-2

6:00頃に到着しました。
008
大きな時計台が印象的な建物です。庁舎前の植木も素晴らしい。しかし他に何かネタになるようなものはないものかと、周囲を探してみましたが・・・。余計なものは何もありませんでした(笑)
それでは写真を撮って次に向かいましょう。
009-1

これで会津方面の市町村はすべて回り終えました。
ここから向かうのは「田村郡三春町役場」です。
009-2
距離的には大分ありますが、磐越自動車道を利用するので時間的には1時間くらいですね。

途中で軽く朝食でも食べて行こうかなということで、コンビニが併設されている「五百川PA」に立ち寄ってみたのですが・・・
010
レジには長蛇の列が。皆さん考えることは同じで、仕事に向かう途中ここで朝食用のパンやおにぎりを購入しているみたいです。店員さんが1人だけで対応されていたので超大変そうでした。なので私は何も買わずに車へ戻りました(笑)

ということで7:00頃に到着したのがこちら、田村郡の「三春町役場」です。
011
う~ん、ここの庁舎も素敵ですねぇ・・・。重厚感がありつつも派手すぎない。三春の街並みに超馴染んでいる感じがします。
013

014

そして、庁舎の隣にある広い駐車場には公衆トイレまで整っています。
012
街中にある役場なので、観光客の方とか町民の方が気軽に利用できるのはすばらしいですね。ここで車中泊もできそうです(笑)

それではいつものように「パシャっとな」。
015-1

時間はまだ7:00過ぎです。どんどん行っちゃいましょう(笑)
ということで次に目指すのは「田村市役所」です。
015-2
グーグルマップだとここから15分くらいと出ましたが、ちょうど通勤時間と重なったため30分くらいかかってしまいました。

7:30頃に到着で~す。
016

017
田村市は平成17年3月1日に田村郡7町村の内、滝根町、大越町、都路村、常葉町、船引町の旧5町村が合併し形成されたとのこと。先ほどの三春町と第2弾で伺った小野町は加わらなかったんですね。

庁舎の周りを見てみると、何やらモニュメントというかアート作品のようなものが複数ありました。
018
「ー夢をたくしてー」、これは合併した際の記念かな? 説明版が腐食していて読めませんでした。
019

で、これは・・・
020
「陽の歌(ひなのうた)」という作品みたいですね。

おっと、あそこにも何かあるぞ。
021

022
庁舎竣工記念モニュメントで「希望と力」という作品のようです。古殿町役場の「木彫り(チェーンソーアート)」や須賀川市役所の「ウルトラマン」もよかったけど、ここ田村市役所のアート作品もいい感じですね(笑)

それではいつもの「パシャっとな」
023-1

よし、残りもあとわずかになってきました。ここから浜通りの双葉郡を目指します。

にしても、お腹が空いてどうにも我慢できません(笑)
「セブンイレブン 田村常葉町店」さんに立ち寄りです。
024

はい、こちらが本日のモーニングセットでございます(笑)
025

そしてこの続きは、また明日ということで(笑)

ここまでの軌跡です。
↓↓↓
026

明日で「とくキャン△ SEASON6・福島県制覇の旅 編 」、最終回の予定です。ぜひ明日もご覧ください。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

↑このページのトップヘ