2024年06月

先日の「とくキャン△」で遭難しそうになった、グーグルマップナビが指示した長野県「高ボッチ高原」への「悪魔のルート」(笑)

実はそれに似たような道路は、きつねぼ周辺にはたくさんあります(笑)
今日は、その中の1本の道を探索していたのですが、その途中でこんなものを見つけました。
201
生い茂った葉の一部だけが白くなっています。

一瞬、きつねくぼでこれから咲いてくる「ハンゲショウ(半夏生、半化粧)」
↓↓↓
201-2
かなとも思ったのですが・・・

違いますね。これは「マタタビ(木天蓼)」です。私のような「なんちゃって田舎人」は山の中のたくさんの木々の中からマタタビを見つけ出すなんていうことは普通ではできないのですが、花が咲き始める今の時期だけは葉が白くなるので、簡単に見つけることができるのでありました。
202

花も咲いていました。
203

マタタビと聞いて真っ先に思い出すのが、たまに食べに行くラーメン店の「マタタビ商店」
↓↓↓


じゃなくてぇ~ (笑)
「猫」の大好物だということです。

ということで、きつねくぼに居候している猫のために「蔓(つる)」の部分を少し持ち帰ってみました。
204

さっそく、いつもの「死んだふり」をしている母猫に近づけてみると・・・
205
どうじゃ? これはペットショップで売っとるようなまがい物じゃなくて、正真正銘の純度100%の上物やでぇ~(笑)

その後の様子は、こちらの動画をご覧ください。
↓↓↓


猫がマタタビ好きというのは本当なんですね(笑)

【本日のオマケ】
「とくキャン△」ネタで一週間も経過してしまってました。
久しぶりのハナデカ(花刑事)パトロール情報です。
📸2024.06.27
「ハタザオギキョウ(旗竿桔梗)」が咲き始めました。
001

002

そして普通の「キキョウ(桔梗)」も。
006

007

「ブルーベリー」も食べれるようになりました。
004

005
食べごろのものだけを摘んで冷凍保存にしました。ちなみにブルーベリーは、漢字で書くと「藍苺」だそうです。TVのクイズ番組に出そうですね(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

 

昨日のブログからの続きです。

2024年6月16日(日)の12:00に自宅を出発した「tokuchan夫婦が行く2泊3日のミステリーツアー」も3日目(6月18日)となりました。連載してきたその模様も、今回7回目にしていよいよ最終回です。ぜひ最後までお付き合いください。

黒部ダムから、グーグルマップのナビを使って塩尻市の「高ボッチ高原」へ向かったところ、「悪魔のルート」を指示されてあやうく遭難しかけたtokuchan夫婦。「男気ひろちゃん」のおかげでなんとかその危機を乗り越え(笑)、「ゆるキャン△」の聖地である「高ボッチ山」を制覇できました。
その後、2日目の車中泊地である「道の駅みまき」に到着。とても心地良い温泉でリフレッシュ。その後は「車内居酒屋」での宴会タイム。静かな道の駅駐車場での夜は更けていったのでありました(笑)

そして「とくキャン△」3日目、6月18日の朝はあいにくの雨模様。でも、今日の予定は軽井沢にあるアウトレット「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」に立ち寄って、あとは自宅に帰るだけです。そのアウトレットの営業開始時間は10:00なので、ゆっくりと起床。「道の駅みまき」のとても綺麗で快適なトイレをお借りして身支度を整えさせていただきました。

そして8:30頃に道の駅を出発。のんびりとアウトレットを目指します。
途中で、早朝から営業しているファミレスとかがあれば、そこで朝食を食べていこうということにしていたのですが、なかなか営業しているお店がありませんでした。

そして「もうアウトレットに着いちゃうよぉ~」というところまで来たときに、突然ひろちゃんが「あっ!! 今、モーニングという電光掲示板があったよ」と。どうやら道路沿いに喫茶店みたいなお店を発見した模様です。

既に通り過ぎてしまっていたのですが、ここを逃したらあとはお店がないかもしれないと思い、しばらく進んでから路地に入ってUターンしました。

で、先ほどのところまで戻ってみると・・・
001
ホントだ! 「モーニング」という表示が出ています。

「れむの巣」という店名なんですね。なんか、どこかで聞いたような・・・。
002

モーニングセットもリーズナブルみたいですので迷わず入店です。
003

すると、びっくり!!
005
店内には、たくさんの古い時計や骨董品的な物、それから絵や雑貨などが所狭しと置かれていました。
006
よ~く見たら、値札が貼ってあるようなので、販売もしているみたいです。

とりあえずテーブル席へ着席。
007
と思ったら、おやっ!? あれは!!

ひろちゃんの後ろに、見たことがあるポスターが・・・
008
なるほどぉ~、どこかで聞いた店名だなと思っていたら、こちらの「れむの巣」さんは「絶飯ロード」というドラマに出ていたお店だったんですね。「2021年元日スペシャル」で放送されたのか・・・。う~ん、私もこのドラマが好きでseason1とseason2は見させていただきましたが、この「2021年元日スペシャル」はどうだったかな? 「れむの巣」という店名と出演している「国広富之」さんにはなんか記憶があるような気はするんですが、よく覚えていませんでした。たぶんお正月なので酔っ払って見ていたからかもしれません(笑)
とりあえず、メニューを決めましょう(笑)
010

009
ひろちゃんは「A・トーストセット(600円)」、私は「B・ホットドックセット(700円)」にしました。

お昼や夜の営業時にはステーキやハンバーグなどのセットメニューもあるんですね。
011

はい、こちらがtokuchan夫婦のモーニングセットで~す。
012
久ぶりだな「モーニングセット」。いただきま~す! 

えっ!? なにこれ? この「高原野菜のミニサラダ」がすごいんですけど。野菜ってこんなにうまかったっけ? さすが長野だな。そしてパンとスープは普通でしたが、コーヒーはさすがに絶品でした。大満足の朝食となりました。ごちそうさまでした🙏
『後日調べてみたんですが、このドラマやっぱり私見てました。この店のマスターと奥さんは、おしどり夫婦なんですが、二人でよく車中泊の旅に出るというくだりがありました。なんか記憶に残ってたんですよね。偶然とはいえ、ドラマの世界観に浸れてよかったです。ひろちゃん、ナイスファインプレー!!(笑)』

そして10:00過ぎに、予定通りアウトレット到着です。
013
雨は止みませんが、ほとんどの通路が屋根付きだったので困ることはありませんでした。しかし、平日でしかも大雨の天気なのにお客様は続々とやってきています。長野新幹線の軽井沢駅の目の前なので、東京駅からも1時間ちょっとで来れちゃうんですもんね。
014

015

016
しかし、ここも外国人のお客様が多かったですね。通りがかった「GUCCI(グッチ)」のお店では、お金をたくさんもってそうなお客様がバックなどを大量に買い占めていたんですが、その方も大きな声で何かまくしたててましたわ(笑)

お金のない私たちはウィンドーショッピングがメインです(笑) 広~い敷地内を歩きまわったので疲れと同時にお腹も減ってきました。そろそろお昼の時間だったので、フードコートへ行ってみましたがそこもすごい人。ということで専門店のエリアへ。
イタリアン、中華、和食、いろいろあって迷いましたがこちらのお店に決めました。
017
「ステーキと牛ひつまぶしの店 きよやす庵」さんです。

さて、なにを食べようかな・・・
やっぱりコレでしょ。
018
ということで、ひろちゃんは「絶品メンチカツコンボ御前」。私は「絶品ハンバーグコンボ御前」にしました。

だって、
022
この看板に惹かれたんですもの。ハンバーグも食べてみたいじゃないですか(笑)

あ~あ~・・・、それにしても車じゃなかったらなぁ・・・
023
(笑)

しかしこちらのお店も、お客様が入れ代わり立ち代わりですごい人でした。
024
何度も言いますが、今日は平日で、しかも外は大雨ですよ(笑) 

おっと、オーダーしたものが運ばれてきました。
まずは野菜サラダです。
025
おっと、これは・・・。食べてみたところ、残念ですがここに来る前に立ち寄った「れむの巣」のモーニングについていた野菜サラダにはぜんぜん適いませんでしたね(笑)

こちらはライスとお味噌汁と、野沢菜の漬物。
026

そしてこれはハンバーグにかける「ポン酢ダレ」。
027

こちらがひろちゃんオーダーの「絶品メンチカツコンボ御前」です。
028
私のハンバーグと交換して少しいただきましたが、熱々&サクサク&ジューシーで、とても美味しいメンチカツでした。

そしてこちらが私オーダーの「絶品ハンバーグコンボ御前」です。
029

さっそくポン酢ダレを・・・
030
くぅ~っ!! もうたまらんぜよ(笑)

このハンバーグ、マジ旨っ!!
031
さすが「違いのわかる板前ハンバーグ」ですね(笑)

そして、ひろちゃんの御前にも入っている「信州牛のステーキ」。
032
う~ん、し・あ・わ・せ💛(笑)
大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした🙏 ちなみにここの支払いは「運転お疲れ様」ということで「男気ひろちゃん」のおごりでした。ごっつぁんで~す!!(笑)

美味しいお肉をいただいたあとは、ゆっくり自宅へ帰ります。
途中で「直売所大好きひろちゃん」のために、群馬県富岡市にある「道の駅みょうぎ」へ立ち寄ってみました。
033

034
しかし、こちらは平日ということもあって閑散としており、農産物の品数も少な目でしたね。

なので、初日に立ち寄った栃木県の「道の駅みぶ」にまた立ち寄って、新鮮で安い野菜を買って帰りました。

ということで、2泊3日の「とくキャン△ SEASON7・toku&hiroのミステリーツアー 編」はこれにて終了で~す。

7日間にかけて掲載してきたわけですが、今回の旅の一番の思い出は・・・、黒部ダムも良かったですが、やっぱり「高ボッチ高原へ向かった際の悪魔のルート」ですね(笑) それから今回の旅は、ひろちゃんの「男気」に随分と助けられました(笑)私たち夫婦にとっては一生忘れられない思い出となりそうです。
さて、次はどこへ行こうかなぁ・・・

あっ、その前に「とくキャン△ SEASON6・福島県制覇の旅」を完結してしまわないとだめですよね(笑) 天気予報とにらめっこしながら検討したいと思います。

それでは最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました🙇

無事帰還しました!!
↓↓↓


本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

※ごめんなさい。今日のブログは少し長編となっています。ぜひ最後までご覧ください。

昨日のブログからの続きです。

2024年6月16日(日)の12:00に自宅を出発した「tokuchan夫婦が行く2泊3日のミステリーツアー」。その2日目(6月17日)、黒部ダムを出た後は趣のあるお蕎麦屋さんで昼食をとりました。

そしてこれから向かうのがこちらです。
000
長野県塩尻市にある「高ボッチ高原」の「高ボッチ山」。
っていうか実は、私的にはこの旅の最大の目的地がここでした(笑)

ここはなんと大好きな漫画(アニメ)「ゆるキャン△」の聖地なのでありました。リンちゃんも行ってるんだよね。そしてそのドラマ版ではリンちゃん役の「福原遥」ちゃんもそこでロケしてるんですわ(笑)
002-2

Googleマップによると、ここからは約1時間40分で行けるらしい。
401

しかし、この時はまだ・・・
これから信じられないような出来事に遭遇するなんてことは、まったく想像もしていませんでした😭

いつも利用している「Googleマップのナビ」によると、まずこのまま一般道を進み長野自動車道の「安曇野IC」から「塩尻IC」へ行くルートが表示されました。
「ふんふんふん♪」などとお気楽に鼻歌を歌いながらICに入り長野自動車道へ乗ったのですが・・・
私、ここでやらかしてました。行先を間違って侵入していたのです🤣
402
確かこの分岐で、ナビは「道なりに進んでください」との指示だったと思うのですが、私「長野・上田方面」の左に入ってました(笑) だって長野県の山に行くんだから、まさか「東京・名古屋」方面へ行くとは思わないじゃないですか(笑) いや、それよりもGoogleナビが悪いぞ。ここはやっぱり「次の分岐を右方向です」とちゃんと案内せんか~い!!(笑)

まさか進路を間違っているとは思っていないtokuchan、快調に飛ばしていたら次の「築北スマートIC」で降りろとの指示。えぇ~!? なんでや? と思いつつも指示に従って降りると、今度は同じICから東京・名古屋方面へ乗れと(笑) ここで、やっと間違いに気づいたのでありました。これで約20分以上も時間をロスしてしまいました。しかし、まぁこれも「旅の醍醐味ということで」と笑い飛ばして先へ進んでいたのですが・・・

そしてナビの指示どおりに塩尻ICを降りて、一般道を「高ボッチ高原」方面へ向かって走行していました。
すると、道がどんどん狭くなってきています。
406
でも事前に調べていた情報で、車がすれ違えないほどの狭い道路ということは解っていたので、そのまま進みます。

あれ!? ここはどっちに行くんだ?
407
まさか右は舗装されていない山道のようなので、左へ行ってみます。
408
この道をどんどん進んでいくと・・・。
ありゃりゃ。行き止まりです。
409
営業していないようなホテルみたいな建物に着いてしまいました。後で調べてみたところ、こちらは「天徳温泉 展望の宿 ブリーズベイリゾート塩尻かたおか」というお宿でした。コロナの影響で営業を一時停止したらしいのですが、今でも再開のめどは立っていないとのことでした。

いやいや、そんなんどうでもいいわい。私は「高ボッチ高原」に行きたいんじゃ! 
ということは先ほどの分岐だな。ということでそこまで戻りました。
410
で、ここから舗装されていないような道を進んだのですが・・・

もう、すごすぎて。
マジで登山道のような道が延々と続くのです。
411
これはまだいいほうで、ついにはこんな感じに。
411-2
※上の2枚の写真は「きつねくぼ近くの山道の写真」で、その他の写真は「Googleマップのストリートビュー」を拝借しています。その時はとても写真をとる余裕などなかったもんですから(笑)

道は狭いし舗装されていないし、両脇の樹木は覆いかぶさっているし、ひろちゃんが乗車している助手席側は怖い崖だし・・・。しかしナビはしっかり方向を指示していて、目的地に到着するまでの残り時間は着実に減ってはいます。

でも正直怖くなったので、となりのひろちゃんに「どうする? やっぱり引き返そうか? 高ボッチは行かなくても大丈夫だから」と言ってみたところ「ここまで来たら、行くしかないでしょ!!」と、またもや男気炸裂です(笑) 

それからは雨で削られた荒れた路面をゆっくり進み、たぶん来ないとは思いますが対向車が来ませんように🙏 パンクしませんように🙏 車が故障しませんように🙏 と祈りながら車を進めました。そして時間にすれば40分くらいだったとは思うのですが、何時間にも思えるほどすごく長く感じた恐怖のドライブが終わり、舗装道路へ合流したのでありました😭

さて、なんでこんなことになってしまったのでしょうか・・・
それは「Googleマップのナビのせいじゃ~!!!」(笑)

ちなみにこれがGoogleマップが指示した「悪魔のルート」です(笑)
403

そして、本来示さなければならない正式なルートはこちらです。
404

判りやすいようにこちらで説明しますね。
405
目的地は①の「高ボッチ高原オートキャンプエリア」です。本来なら正式な②のルートを指示しなければならないのですが、Googleマップは距離優先なのか判りませんが③の悪魔のルートを指示していたのです(笑) ④は最初に迷ったところで、⑤が閉鎖中のリゾートホテルの場所です。本当は④のところで引き返した方がよかったのですが、男気ひろちゃんの後押しもあって、③のルートを強行突破、⑥のところで、正式なルートと合流したというわけです。

ここが⑥の合流した場所です。
412

413
いやぁ、ここに出たときには正直ホット胸を撫で下ろしました。きつねくぼで生活しているので、こんな道には慣れているはずなんですが、それでも厳しかったですわ(笑)

ただし、正式なルートの方もこんな感じで、車のすれ違いができないくらい狭いとこばっかりの道なんですけどね。
414
でも、舗装されているし、電柱とかが立っているので人間の気配がするし(笑)、たまに対向車が来たりするので安心します(笑)

自宅に帰ってから、いろいろ調べてみたらちゃんとホームページに記載されていましたわ。
415
そうか、ちゃんと調べてから行動しなかった私が悪かったのね😭

ちなみに、同じスマホアプリのヤフーカーナビで今回のルートを検索してみたところ・・・
416
ちゃんと正式なルートを案内してました(笑) 

そんなこんなで、死ぬような思いをして(笑)たどり着いた「高ボッチ高原」です。
003
ふぅ~、最高ですわ。有名なレンゲツツジもあちこちで咲いていました。
004


005-01

おっ、ここは「ゆるキャン△」にも登場している場所だな。
006
遥か下に見えるのは松本市内です。
007-2

せっかくなので、私もリンちゃんと同じように「高ボッチ山」の山頂を目指しました。
007

こんな感じの道を上がっていきます。
008

ここはまだ山頂ではありません。
009

ここが山頂で~す。
010

リンちゃん、tokuchanも「死ぬ思いをしながら」ここまで来たよぉ~(笑)
010-2

こちらが山頂からの景色です。
011
諏訪湖が一望できました。
あの矢印のあたりに富士山があるはずなんですが・・・残念です、よく見えませんでした。
011-1

リンちゃんはちゃんと見ることができてよかったですね(笑)
011-2

短いですけど動画も撮ってみました。
↓↓↓


さて、念願だった「ゆるキャン△」の聖地巡礼もできましたので、ここから今夜の車中泊場所まで移動したいと思います。実は、この場所にはオートキャンプ場があるのですが、大人気で予約がなかなか取れません。私もチャレンジしたのですが無理でした(笑)

ということで移動します。
ここからのナビは「Googleマップのナビ」ではなくて、車に付けてあるケンウッドのナビを使いました(笑)
「じゃ、最初からそれ使えよ!」ということになるんですが、この車載ナビは3年以上前に購入したものなので地図が古いんですよね。その点、スマホのナビは地図だけは最新なので便利に使わせてもらってたんですが、今後はしっかり使い分けが必要だなと感じました(笑)

途中、地元のスーパーに立ち寄って今夜の晩酌用のアテとお弁当を購入しました。
012
長野県東御市の「ベイシア東御店」さんです。
013

「ベイシア」さんといえば、約2年前の「とくキャン△ SEASON3」の時、群馬県でも利用させていただいてました。
↓↓↓
◆2022年05月25日



そして17:50頃、今夜の車中泊場所である、同じ東御市の「道の駅 みまき」に到着です。
014

015

この道の駅は、一見するとトイレと駐車場しかないのですが・・・
016

道路を挟んで向かい側に「御牧の湯」という日帰り温泉と直売場などが一緒になった施設があって、それらも含めて「道の駅みまき」となっているようです。
017

まずは、本日の疲れを癒すために温泉へ直行です。
018

019

入浴料は510円でした。これでサウナも利用できます。
020
いやぁ~、こちらも素晴らしい温泉でした。また施設のスタッフの皆さんの対応がとってもステキ。身も心も癒されました。

温泉でリフレッシュしたあとは、車をトイレの近くの駐車場へ移動して、まったりくつろぎタイムです(笑)
021

まずは、「遭難しなくてよかったね」ということで、カンパーイ!!(笑)
022

なんか、何を食べても美味しい(笑)
023

今夜もやっぱり「酒場放浪記」を視聴しながらの宴会です(笑)
024

あれれ!? 車内が「バーカウンター」のように見えるのは錯覚ですよね(笑)
025

ということで、長い長い一日が終わりました。
こちらの道の駅のトイレは、隅から隅まで掃除が行き届いており、とても綺麗で清潔でした。快適な車中泊となりそうです。
それではおやすみなさ~い・・・😪

この続きはまた明日ということで(笑)

【次回予告】
「とくキャン△ SEASON7はついに最終回! 旅の最終日、ひろちゃんのまさかのファインプレーで立ち寄ったお店は、なんとあのドラマに登場した店だった!?」の巻です(笑)

今ここにいます。
↓↓↓
026
Googleマップで検索すると、帰りも「悪魔のルート」を指示してしまうので今回はヤフーマップにしました(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

昨日のブログからの続きです。

2024年6月16日(日)の12:00に自宅を出発した「tokuchan夫婦が行く2泊3日のミステリーツアー」。今回の旅の2日目である2024年6月17日(月)、黒部ダムに到着した私たちはその壮大なスケールに驚くとともに、雄大な大自然に感動しつつ観光スポットを巡っておりました。

そして次は黒部湖遊覧船の「ガルベ」に乗船するため、遊覧船乗り場まで結構な距離を歩いてやっと到着したところです。
021

しか〜し! 遊覧船に乗船する場所までは、チケット売り場からまたもや階段を98段も下りなければならなかったのです😭 そうなんです、黒部ダム観光は「階段との闘い」なんですわ(笑) ちなみに今日は98段でしたが、湖の水量によってその数は多少前後するみたいでした。

かなり急な階段を下りて、ようやく本当の乗り場へ到着。
022

遊覧船は、思ってたよりは小さめでした。
023

024

約30分の黒部湖クルーズ、出発で~す。
025

うん、風がとても心地いいです。
026

028

動画も撮影してみました。ぜひご覧ください。
↓↓↓


遊覧船観光を終了して「ダムえん堤」まで戻ってくると、次のクルーズが出発していったところでした。
029

さて次は、映画「黒部の太陽」で使われたセットが展示してあるという「新展望広場特設会場」へ向かいたいのですが、またまた長い階段を下りていかなければなりません。ということは、そうです帰りはそれを上がってこなくてはいけないのです😭 するとここで、ひろちゃんギブアップです(笑)「もう、1人で行ってきて。私はレストハウスでお土産でも見てるわ」と。

ということで、長い階段を下りて・・・
031

特設会場到着で~す。
032

033

中はパネル展のような感じで、黒部ダムの工事の大変さなどがわかりやすく説明されていました。
034

035

036

037

038

そして映画「黒部の太陽」で使われたというセットがこちらです。
040

039

奥では、黒部ダム建設の資料映像が放映されていました。
041
NHKの「プロジェクトX」みたいな中身でした。

その後、帰りの長い地獄の階段を上がってレストハウスへ。ひろちゃんと合流してお土産を購入しました。
ここで買ったのは「黒部ダム限定」というこちらの商品です。(写真は自宅へ帰ってから撮影したものです。)
まずはコレ。
300
ヘルメット型パッケージのお菓子。
301

302

開けるとこんな感じでした。
303

そして「オリジナルステッカー付き!」の言葉に負けて買ってしまったこちら(笑)
304

305

ちなみに「オリジナルステッカー」というのはコレでした(笑)
306

さて、時間はもうすぐ11:00になります。黒部ダムには3時間以上の滞在となりました。そろそろ次の目的地へ向かいましょう。

おっと、トンネルを通って扇沢駅行きの電気バス乗り場へ行こうとしたら・・・
043
黒部ダムのマスコットキャラクターである「くろにょん」が別れを惜しんでくれました(笑) ありがとうね。素敵な場所でした。また来たいです。

11:05発の扇沢行きの電気バスに乗車。
044

無事、扇沢駅駐車場まで戻ってきました。
045

046
こうしてみると観光客の数に対して車の数が少ない感じがします。やっぱり団体さんが多かったですね。通路一杯に横並びで大声で話しながら歩いている人たちや、長い自撮り棒やスマホスタンドを通路の真ん中に立てて写真を撮っている人たちがたくさんいらっしゃいました。他人への迷惑なんてことは全く顧みないこのような方々は、いったいどこの国の人たちなんでしょうね。つくづく思いました・・・円安なんだなぁと。インバウンドもほどほどでいいんじゃね?(笑)

さてさて、黒部ダムを後にした私たちは次の目的地へ向かうのですが、その前に腹ごしらえをしたいなと。現在いるのは長野県です。長野といえば、やっぱりお蕎麦でしょ。
ということで、ネットで検索。評判が高そうなお店を見つけたので伺ってみました。
001
長野県大町市にある「わっぱら家」さんです。

入口も素敵ですが、お庭も素晴らしい。
002

003

そしてこちらが玄関。
004
古民家を利用したお店のようです。
005

「お好きな席へどうぞ」とのことでしたので、窓際のテーブル席へ。
008

にしても、店内もとてもいい雰囲気で、これはお蕎麦も期待できますね。
009
010

こちらがメニューです。
006

007
「大もりそば(1,000円)」と「かきあげと天ぷらのセット(300円)」を注文。ひろちゃんは「もりそば(800円)」と「かきあげと天ぷらのセット」です。

しばらくして運ばれてきたのがこちらなんですが・・・。
011

ここは私の感想を正直にいいますね。とても残念でした。Googleで4.3、食べログでは3.2の評価で、それぞれの口コミもとてもいいものばかりだったので期待していたのですが・・・。

ちょうどお昼時ということもあったのでしょうけど、お蕎麦自体は美味しくなくはなかったのですが、「打ちたて、茹でたて」という感じではなく、お客様を待たせることがないようにするためなのか、あらかじめ茹でておいたものを盛ったように見えました。そして天ぷらも「揚げたて」ではなく、こちらもあらかじめ揚げておいたものでしょうね。熱々どころか、常温に近い感じの天ぷらでしたもん(笑) いつもこんな感じなのか、それともたまたま今日だけだったのかは判りませんが、お店の雰囲気も最高で期待が大きかった分、落ち込みも大きかったです(笑)

お店を出て、ひろちゃんと目があうと、どちらからともなく「どこかで美味しいお蕎麦でも食べてく?」という話になり大笑いしたという昼食タイムでした(笑)

さあ、気を取り直して次の目的地へレッツらゴーじゃ!!

この続きはまた明日ということで(笑)

【次回予告】
「Googleマップのばかやろ~!!! これはマジでやばいぞ‼ tokuchan夫婦、まさかの遭難の危機‼︎」の巻です(笑)

今ここにいます。
↓↓↓


本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

昨日のブログからの続きです。

2024年6月16日(日)の12:00に自宅を出発した「tokuchan夫婦が行く2泊3日のミステリーツアー」。
2日目、6月17日(月)の早朝5:00に「道の駅 ぽかぽかランド美麻」で起床したtokuchan夫婦が向かったのは「黒部ダム」でした。扇沢駅から電気バスに乗車し黒部ダム駅に到着。220段の階段をなんとか上がり切り、ダム展望台に到着しました。
そしてここから再び、楽しくも厳しい黒部ダム見学が続くのでありました(笑)

現在時間は8:00です。
これから、ここダム展望台から遥か下にある「レストハウス」や「ダムえん堤」を目指して、今度は階段を下っていきます。

下るといっても、こんな急な場所の外階段を下りて行くのでありました😱
000-1

ちなみにこちらが下りた後に「ダムえん堤」から撮影した写真です。
000-2
ね、すごいでしょ。あんな階段下りるんですよ(笑)

黒部の美しい風景や、木々を眺めたり、野鳥の声を聴きながら下りていくんですが・・・
001

002

003
高さが怖くて、そんなんちっとも目に入ってこんわ!!(笑)

途中にはダム工事の際に使用した「コンクリートバケット」などの展示物もありました。
005

あそこが「ダムえん堤」です。
006
今回は残念ながら「観光放水」は行っていない時期でした🤣
行われているときにはコレを間近でみることができます。
↓↓↓
006-2
今年は6月26日〜10月15日の予定で行われるそうです。訪れるのが少し早すぎましたね。
あれ⁉︎ 6月26日ってまさに今日じゃん‼︎(笑)

さあ、先へ進みましょう。
おや? さすがの「男気ひろちゃん」もへっぴり腰になっています(笑)
007
ひろちゃんはマジで高いところが苦手なのでありました。

ふぅ~、ようやく「レストハウス」前の広場に到着です。
008

次に訪れたのはこちら
009
「殉職者慰霊碑」
これは昭和31年(1956)から昭和38年(1963)の黒部ダム建設中、大町トンネル(現・関電トンネル)の大破砕帯などの困難を極めた工事で犠牲になった171名の方の霊を弔う慰霊碑です。ダム建設のために171人もの尊い命が・・・。現在ではとても考えられないですね。

実はこの犠牲になられた方の中に、スーパー爺ちゃんの「従兄」がいらっしゃったのです。福島県から「出稼ぎ労働者」として働いていたんでしょうね。こんな山奥で辛く厳しい仕事をして、結果、命を落としてしまうなんて悲しすぎます。
010
刻まれた殉職者のお名前の中に・・・
見つけました。ちゃんと名前が記されておりました。ひろちゃんと二人で合掌しました🙏

続いてはレストハウスへ・・・
でも時間が時間なので、まだ開店していませんでした。
011

その3階が無料の休憩所となっていたのでしばし休憩をとることに。
012

休憩後は、次の観光スポットへ向けて「ダムえん堤」を渡り移動します。
013-01

013

014

015

そうです「黒部湖の遊覧船 ガルベ」に乗船しに行くんです。
016

でも、その乗り場が結構遠いんですわ。
途中、立山方面へ向かうケーブルカーの乗り場である「黒部湖駅」がありました。
017
またいつかここにきて、立山へ行ってやるぞ(笑)

こんな素敵な風景が見える散策路みたいな道を通って・・・
018

ようやく遊覧船乗り場へたどり着きました。
019

020

その遊覧船の模様は、また明日ということにさせて下さい(笑)

お詫びといっては何なんですが、ここまで撮影した黒部ダムの動画をご覧いただけたら幸いです(笑)


【次回予告】
「長野といったらやっぱり蕎麦でしょ! でもこれは・・・やっちまったな!」の巻です(笑)

今ここにいます。
↓↓↓


本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒ 

◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

↑このページのトップヘ