本日のブログは、またまたラーメン屋さん訪問の話題です。しかし今回は久しぶりにひろちゃんと2人でのラーメン屋さんだったので「tokuchanが行く、ひとラ~の旅」ではありません(笑) タイトルを付けるとすれば・・・そうだな「おしどり夫婦が行く、ふたラ~の旅」とでもしましょうかね(笑)
伺ったのは双葉郡楢葉町にある「麺 joy なごみ家」さんです。正直にお話しますと、実はこの店に入る前に2軒ほどお店を回ったのですが、1軒目のお蕎麦屋さんは超満員で断念。2軒目のレストランはなんと定休日😭 ということでやっとの思いでたどり着いたラーメン屋さんだったのでありました。
お店は、東日本大震災からの復興のシンボルとして平成30年6月26日にオープンした、楢葉町の商業施設「ここなら笑店街(しょうてんがい)」の中にあります。

私たちが入店したのはお昼のピークを過ぎた時間帯でしたが、お客様は入れ替わり立ち代わりと言う感じで繁盛されている模様です。

豊富なメニューが壁にも掛けてありました。実はこれ以外のメニューもまだあって、店内に個別に貼られていました。初めてのお店なので、何を食べるか迷っちゃいますね。

二人がそれぞれ悩みに悩んで決めたメニューは・・・
ひろちゃんは大好きな「五目あんかけ焼きそば(950円)」をチョイス。私は「二郎系ラーメン(950円)」にしてみました。注文は券売機で食券を購入し店員さんに渡すシステム。お水はセルフサービスでした。
そして待つこと暫し・・・
ひろちゃんの「五目あんかけ焼きそば」が運ばれてきました。

えっ!? マジで!? というくらいボリュームが凄いです(笑) ひろちゃん行きつけの「鳳翔」のヤツよりも量が多いかもしれません。

しかし、問題は味です。どうじゃひろちゃん? お味の方はどうなんじゃ?
「う~ん、ふ・つ・う かな🩷」(笑)
素晴らしい回答じゃ。何事も普通が良いんじゃよ(笑) でも、五目あんかけ焼きそばマイスターのひろちゃんから「ふつう」をいただけるというのは、実は凄いことなんじゃよ(笑)
そして私の「二郎系ラーメン」が着丼しました。

おっとぉ~!! こちらも負けず劣らず凄いボリュームとなっていますね(笑) 分厚いチャーシューがゴロゴロ入っています。にしても丼ぶりにでんと構える山のようなものは何でしょう?
恐る恐る箸で割ってみると・・・

キャベツに囲まれた大量のモヤシでした(笑)
さっそくいっただきま~す!!

と思ったら、あれれ・・・。
麺は普通の太麺でした。「二郎系」と謳っているので「玉うどん」のような超極太麺が出てくるのかなとちょっと期待していたので残念(笑) そしてスープもなんか大雑把というか、味にパンチがありません(笑)
ただし、マジでボリュームは凄いっす。

このチャーシューだけでもお腹一杯って感じに(笑)
ひろちゃんと私が今回いただいたメニューは、結果的に「お腹には大満足で舌には小満足」という感じでした(笑) 次に訪れた際は、お店の名前が付いている「なごみラーメン(880円)」か、「なごみスペシャルラーメン(1,300円)」を食べてみたいです。ごちそうさまでした🙏
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
伺ったのは双葉郡楢葉町にある「麺 joy なごみ家」さんです。正直にお話しますと、実はこの店に入る前に2軒ほどお店を回ったのですが、1軒目のお蕎麦屋さんは超満員で断念。2軒目のレストランはなんと定休日😭 ということでやっとの思いでたどり着いたラーメン屋さんだったのでありました。
お店は、東日本大震災からの復興のシンボルとして平成30年6月26日にオープンした、楢葉町の商業施設「ここなら笑店街(しょうてんがい)」の中にあります。

私たちが入店したのはお昼のピークを過ぎた時間帯でしたが、お客様は入れ替わり立ち代わりと言う感じで繁盛されている模様です。

豊富なメニューが壁にも掛けてありました。実はこれ以外のメニューもまだあって、店内に個別に貼られていました。初めてのお店なので、何を食べるか迷っちゃいますね。

二人がそれぞれ悩みに悩んで決めたメニューは・・・
ひろちゃんは大好きな「五目あんかけ焼きそば(950円)」をチョイス。私は「二郎系ラーメン(950円)」にしてみました。注文は券売機で食券を購入し店員さんに渡すシステム。お水はセルフサービスでした。
そして待つこと暫し・・・
ひろちゃんの「五目あんかけ焼きそば」が運ばれてきました。

えっ!? マジで!? というくらいボリュームが凄いです(笑) ひろちゃん行きつけの「鳳翔」のヤツよりも量が多いかもしれません。

しかし、問題は味です。どうじゃひろちゃん? お味の方はどうなんじゃ?
「う~ん、ふ・つ・う かな🩷」(笑)
素晴らしい回答じゃ。何事も普通が良いんじゃよ(笑) でも、五目あんかけ焼きそばマイスターのひろちゃんから「ふつう」をいただけるというのは、実は凄いことなんじゃよ(笑)
そして私の「二郎系ラーメン」が着丼しました。

おっとぉ~!! こちらも負けず劣らず凄いボリュームとなっていますね(笑) 分厚いチャーシューがゴロゴロ入っています。にしても丼ぶりにでんと構える山のようなものは何でしょう?
恐る恐る箸で割ってみると・・・

キャベツに囲まれた大量のモヤシでした(笑)
さっそくいっただきま~す!!

と思ったら、あれれ・・・。
麺は普通の太麺でした。「二郎系」と謳っているので「玉うどん」のような超極太麺が出てくるのかなとちょっと期待していたので残念(笑) そしてスープもなんか大雑把というか、味にパンチがありません(笑)
ただし、マジでボリュームは凄いっす。

このチャーシューだけでもお腹一杯って感じに(笑)
ひろちゃんと私が今回いただいたメニューは、結果的に「お腹には大満足で舌には小満足」という感じでした(笑) 次に訪れた際は、お店の名前が付いている「なごみラーメン(880円)」か、「なごみスペシャルラーメン(1,300円)」を食べてみたいです。ごちそうさまでした🙏
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒
