2023年08月

いやぁ~、昨日も暑かったですね🥵

「この暑さ+悪魔の蜂窩織炎(ほうかしきえん)」の二重苦により、いつもより遠い目をしているtokuchanです(笑)

午前中に通院して、チクっと1本、今日も抗生物質の点滴をしてきました。

きつねくぼに戻ると、昼食の準備が待っています。
あ~あ、こんなとき「レスキューひろちゃん」がいてくれたらなぁ・・・(笑)
ただ足の痛みは、少しずつではありますが改善に向かっているような気がします。椅子にすわっていたり、ベッドに寝ているよりは立っているほうが楽な感じもするので、台所作業は思ったほど大変ではありません。それに基本的に料理が好きなので気晴らしにもなりますしね(笑)

本日のスーパー爺ちゃんのために作った昼食はこちらです。
001
そう、薄焼き玉子1枚。

な訳ないですよね(笑)
これらを刻んで準備完了。
002
玉子の他には、キュウリとハムです。

もう何を作るのか判りましたよね。
そうです、冷やし中華で~す!!

麺はこちらを使います。
000
シマダヤの流水麺「ゆでずに簡単冷やし中華」
003
麺に付属のスープを掛けて優しくほぐすだけの超簡単なヤツ。この『茹でなくていい』というのが最高です(笑) 実は私、この流水麺シリーズは「そば」とか「うどん」とかで、いつもよく利用させてもらってます。簡単で美味しいから。冷凍のように日持ちがしないので注意は必要ですけどね。

そうこうしているうちに、盛付完了です。
004

さぁスーパ爺ちゃん、め・し・あ・が・れ。
005
ありゃりゃ~😲 あっという間に一気に完食してしまいましたわ(笑)

以上でスーパー爺ちゃんの昼食問題は解決しましたが(笑)
さて自分のはどうしようかな。
あまり食欲はないのですが、病気と闘う体力をつけるためにも何か腹に入れておかないと・・・。

あっそうだ! あれを食べてみよう。
先日お店で見つけた商品。自称インスタント袋麵評論家のtokuchanとしては、試しておかなければなるまいと買っておいたヤツです。

ジャーン!! 「日清のどん兵衛 だし醬油焼うどん」
006
どん兵衛も袋麺が出たと思ったら、なんと「カップ焼うどんも」販売されていたんですね。ちょっと楽しみです。

外パッケージを取ると・・・
007
お湯入れて、5分経ったら湯切りしてと、作り方は他のカップ焼きそばと同じです。

蓋を開けるとこんな感じ。
008
「液体つゆ」と「七味入り粉末だし」が入ってす。

さっそく熱湯を注いで蓋をして、その上に液体スープを載せて温めます。
009

5分経ったら湯切り用の穴からお湯を捨てます。
010

麺をほぐしてから液体スープを入れて混ぜ混ぜ。粉末だしを掛けたら完成で~す。
011
見た目はまあ、焼うどんに見えないこともありませんね(笑)

さてと、それではいただきま~す!!
012
もぐもぐ。こっ、これは!!
「焼うどん」というよりは「汁なしどん兵衛」とか「まぜどん兵衛」というネーミングの方が合うかも(笑) 決して美味しくないという意味ではありませんので悪しからず。麺はさすが日清、もっちもちでおいしい。でもやっぱり「焼うどん」は否めませんね。トッピングに紅ショウガでも付けてくれたら、もっとそれらしく良い感じになるかもしれません。
それでも「暑い日なのでカップ麺はちょっとねぇ」なんて時に小腹を満たしてくれる商品としてはとてもいいんじゃないかなと思いました。ごちそうさまでした🙏

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

ふぃ~・・・疲れたぁ~・・・😖

どうしたのかというと、一日で病院を3件梯子したんです(笑)
いや別に、別々の日でも良かったんですけども、どうせ行かなくちゃならないならということで強行してしまいました。
01


◆9:30
きつねくぼを出発

◆10:00~11:30
毎日通っている病院で今日も抗生物質の点滴を1本、チクっとな。

◆終了後、自宅近くの皮膚科へGO!
皮膚科を受診する理由は「爪水虫」の治療のためです。実は私、10年以上前から「爪水虫」を患っておりました。でも、痛くも痒くもないし、仕事も忙しいしということで、ずっと放っておいたんです。そしたらもう両足の爪がとんでもないことになっていて。また今回の「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」を診察して下さった医師からも、「もしかしたら原因菌は爪水虫から来ているかもしれませんよ。早々に皮膚科を受診して治療をしてください」とご指導をいただいていたのでありました。

今日伺った皮膚科は完全予約制。当日の7:30からWEBで予約受付が開始されます。私は初診なので、昨日のうちに仮登録を済ませておきました。で、7:30から予約を始めると・・・ おっ、希望の時間が空いてました。ラッキー!!ということで予約完了。
予約時間合わせて伺い、14:00~14:30で今日の初めての診察は無事終了しました。こちらの治療もこれから長~い時間がかかりそうです。

◆その後、今度は高血圧の薬などを処方していただいている、かかりつけのクリニックへ。15:00~16:00で終了。

そこから、きつねくぼへ戻ってきたのですが、時間は18:00頃になってしまいました。
実は今日から頼りの「レスキューひろちゃん」がいないのでありました😭
お風呂の準備をして、スーパー爺ちゃんの夕食を整えて・・・。
すっかり以前の「スーパ専業主夫tokuchan」に戻ってました(笑)

ただぁ まじでぇ 足が痛いんですよぉ。
スーパー爺ちゃんよぉ、できることは自分でやろうよぉ~😂(笑)
02

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 

体調不良で病院通いしているtokuchanです。
前回のブログには“きのきつ”をご覧いただいている皆様から、たくさんの「いいね👍ボタン」を押していただきました。本当にありがとうございました🙇

今回は、28日(月)に通院した結果のご報告をさせていただきます。
当日の朝の体温は、36.7度でした。これは普段の私の平熱です。なので、発熱については治まったと言っていいでしょう。問題は足の痛みです。昨夜も夜中にトイレに起きた時に痛くて困りました。処方されている痛み止めを飲んで凌いでいる状況です。
図1
今回の症状は、②の部分で「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」が発生。それにより出来た悪い菌が、①の鼠径リンパ節にも移り、そこでも炎症を起こしたというもの。そして現在の私の状況としては、とても痛かった①の鼠径リンパ節のとろこは痛みが治まってきました。その代わりに、②の部分が腫れあがって、体重をかけると強い痛みを伴います。

今日担当していただいた医師の説明ですと、「血液検査の結果は以前よりも悪い部分の数値は大分回復しているが、平常値まではまだまだ。」とのこと。なので、8月31日までは抗生物質の点滴を続けることになりました。それまでは毎日通院が必要です。8月31日に再度血液検査を行い、その結果で点滴から飲み薬へ変更するかどうかを判断しましょうということでした。私としては「手術」とか「入院」とかじゃなくて良かったです。足の痛みも昨日と比べると若干和らいでいるような気がするので、このまま良くなっていくんじゃないかなとポジティブに考えています。

そして今日もチクッっと一本、抗生物質の点滴をしてきつねくぼに帰還しました(笑)

ここで、私がお世話になっている病院をご紹介しますね。
01
「福島県ふたば医療センター附属病院」です。救急医療を行っている医療機関で、24時間365日対応してくれます。また「福島県立医科大学」には「ふたば救急総合医療支援センター」というものがあって、常に連携を取り合いながら医師の派遣調整や診療支援などが行われています。
そして、この「ふたば医療センター付属病院」では、高度な医療や専門医療が必要となった場合、すぐに適切な病院に多目的医療用ヘリなどで搬送するということも行われています。
今日は丁度そのドクターヘリが敷地内のヘリポートに止まっていました。
02
24時間対応の病院なので、かかりつけの病院のように、いつ伺っても同じ医師、看護師というわけにはいきません。私は今日で連続5日間通院しましたが、担当して下さった医師は全て違いました。でも診察、処置、治療内容等はきちんと共有されているので、同じことを聞かれたりすることなんてことは全くありませんし、不安も心配も皆無でした。そして、なんかこれからの地方や過疎地の病院の在り方というか方向性がここにあるような気もしましたね。

今回こちらの医療機関には初めてお世話になった訳ですが、山の中のポツンと一軒家の“きつねくぼ”からでも、車で30分走ればこのような素晴らしい医療機関があるんだということで、今後のきつねくぼでの暮らしに、大きな安心感を与えていただきました。まっ、とは言っても「お世話にならない」というのが一番いいんですけどね(笑)



【本日のオマケ】
私が体調不良のため、きつねくぼに駆け付けていた「レスキューひろちゃん」ですが、私の症状が改善に向かい始めたため時間を持て余しはじめた模様(笑)
「ひろちゃん号」の洗車を始めました。
003
お~い! それが終わったら「きつねくぼ零号」と「きつねくぼ1号」と「スーパー爺ちゃん号」もお願いしま~す!!(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

1856728


8月27日、朝目覚めるとなんか頭が軽い。
すぐに検温をしてみたらなんと37度台になっているではありませんか。ずっと39度前後を推移していたのでホッとしました。ただその代わりに右足首から脛にかけてがパンパンに腫れあがり、体重を掛けると激痛がはしるようになっていました😰

しかし頭が軽くなったので、文章をまとめる力も気力も戻ってきた感じがします(笑)
ということで、これまでの体調不良の経緯を簡単にまとめてみました。

◆8月24日(木)8:30
自宅に里帰り中だった私は、きつねくぼに戻るために車で自宅を出発。

◆8月24日(木)11:00
途中、買い物などの寄り道をしながら、きつねくぼに到着。掃除や洗濯をする。

◆8月24日(木)12:00
スーパー爺ちゃんの昼食を準備完了

◆8月24日(木)14:00頃
部屋でゴロゴロしていたら、なんか体が熱い🥵 体温計で計ってみるとなんと39.4度!!
なんやコレ。えっ、まさかコロナ? それともインフルエンザ? っていうかそういうヤツって前兆もなしにくるの? って感じ。そういえば熱中症でも高熱が出るという事を聞いたことがあったので、エアコンのある部屋で涼しくして、暫く様子をみることにした。

◆8月24日(木)16:00頃
だめじゃ。ぜんぜん良くならん。しかもこんなに高熱なのに、悪寒や震えも無い。汗も全然出ない。今のところ体のだるさもない。

◆8月24日(木)16:30頃
だんだん不安と心配になってきたので、病院へ行くことにした。きつねくぼから車で30分ぐらいのところに救急医療センターがあるのですが、そこは一般診療も受け付けています。
スーパー爺ちゃんにその旨を話すと「自分が車で送っていく」と言いだした。気持ちはありがたいが、万が一コロナとかインフルエンザだったら感染が怖いので、きつねくぼに残ってもらうことにして、1人で病院へ向かった。

◆8月24日(木)17:00過ぎ~
病院へ到着したが、案の定受付時間は終了していた。
時間外受付という案内があったので、そちらの方へ行って係の方に事情を説明すると、すぐに看護師の方に連絡をとってくれました。そして「発熱外来用」の部屋で待機するよう言われ、そこでいろいろ問診などを受けました。

問診後、コロナとインフルエンザの感染を調べる検査を実施。
しばらくすると、どちらも「陰性」だったとのこと。少しホッとした。しかし、そうするとこの高熱の原因は何だ?

その後、血液検査のための採血や尿検査などを行いました。
再度、医師の診察を受け、そのとき「私、右股関節が人工股関節なんですが、右の股の部分にちょっと違和感があるんです」という旨を告げました。手で押すとちょっと痛かったのです。

それでは「エコー」を撮ってみましょうということになりました。
エコーの結果は・・・
右股関節付近にある「リンパ節」が異常に腫れているとのこと。原因は細菌やウィルスなどが感染したものらしい。
図1
私の場合は赤い矢印の右の「鼠径リンパ節」が腫れているということになります。

その影響で、高熱が出ている可能性があるとのこと。
そこで私が「人工股関節部分がやられているということはないでしょうか?」と質問をすると、「そうですね、可能性としてはゼロではないですね。ただし、もし人工股関節部分が化膿していたとしたら、痛みが激しくて普通に歩くことなんでできないですよ。でも念のためにCTも撮りましょう。」ということに。

そしてCT撮影の結果は・・・
化膿している気配は見られないとのこと。ふぅ~・・・よかたぁ~。実はこれが原因で人工股関節の入れ替えの手術が必要なんてことになったらどうしようと、解熱用の点滴を受けながら不安で結果を待っていたんです。

その日は最後に抗生物質の点滴をして終了となりました。月曜日に血液培養検査の結果も出るので、それまで毎日抗生物質の点滴を受けるという治療法になりました。

病院を出てきつねくぼに戻ったのは22:00を過ぎていました。救急医療センターとはいえ、時間外に伺った私なのに、医師、看護師等スタッフの皆さんは時間を掛けて本当に親切丁寧に対応をして下さいました。ありがとうございました。

以上が、発症初日の状況でありました。

その後はこれまでのブログ掲載の通りです。

そして発症から4日目の28日、今日も抗生物質の点滴を受けるために通院してきました。
本日担当の医師は、年配のベテラン医師という感じの方でした。対応はとてもソフトで状況の説明なども解りやすかったです。本日の診察で今回私を体調不良に陥れた病名が判明しました。
「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」+「リンパ節炎」
蜂窩織炎は原因菌が皮下に入り込むことによって起こる感染症のひとつで、真皮深層から皮下組織・筋膜という深い部分で生じる急性化膿性炎です。そこで出来た悪い菌が、リンパ節にも移ったのではないかとのこと。

実は、最初のころは右股関節のリンパ節あたりがとても痛かったのですが、現在は右足首から脛にかけての部分が真っ赤に腫れていて歩くもの億劫になるくらい痛いのです。

じゃあ、蜂窩織炎の原因菌がどこから入ったのかというと・・・
私、右足の脛が夏になると湿疹みたいなものができて、とても痒くなるんですよ。痒みを抑えるために薬を塗ったりとかもしていたんですが、ときどき我慢できなくてバリバリ爪で掻いちゃって。それも血が出るほど・・・。多分それが原因かなと。現に今一番腫れているのはその部分なんですよね😓

とりあえず明日28日(月)には血液検査の結果も出るので、今後の治療法も決定されると思います。今日の病院からの帰り際に看護師の方にそれとなく聞いてみたんですが、「最終的には医師の判断ですが、治療に安静が必要だと判断されれば入院ということもあり得ますので、その辺は心得て置いて下さいね」と言われました。

高熱が下がって、回復の兆しが見えたかなと浮かれていた私でしたが、冷静になっていろいろ調べてみたら「蜂窩織炎」の完治にはとても時間がかかるということが解ってきました。もしかすると大変なのは、むしろこれからなのかもしれません・・・。

【本日のオマケ】
ここ数日、高熱のためベッドに横になっていることが多かったので、YouTubeばっかみてました(笑)
そしたら、久しぶりにスカッ!!っとする動画を発見。堀江貴文( ホリエモン)氏の【公式】ホリエモンのニュース・ビジネストピック解説というもの。

ホリエモンと言えば、その昔の「ライブドア事件」で有罪を受け服役した人物ですね。でもその有罪判決については今でも色々と言われていますけどね。私はこれまでの彼個人の思想や発言について特別な思いを持っている訳ではありません。「あっ、そういう考え方もあるのね」くらいです。関係性があるとすれば、最初のライブドアを作ったのがホリエモン。そのライブドアのブログを使わせてもらっているのが私と言うくらいですかね(笑)

でも、この動画は実にスカッとしました。「んだんだ ほのどおりだ、よぐ言ってくっちゃ。もっともっと言ってくんちぇ」って感じ(笑) ぜひ最後まで視聴してみて下さい。



いかがでしたか? 有名人だったら言葉を濁したり蓋をしちゃうようなことに、きちんとした意見を堂々と発言できるって、私は凄いなと思いました。福島県人として素直にありがとうという気持ちです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 

申し訳ございません。
本日も体調不良は回復せず、普段のようなブログ更新ができませんでした。

発症時には40度近くあった高熱は、解熱剤の飲み薬で少し下がりました。それでも39度を境に行ったりきたりしています🥵
ごめんなさい


点滴、投薬等で治療をしていますが、まだまだ先が見えない状況が続いています😰
今日(26日)も病院に行って抗生物質の点滴をしてきました。医師の説明では「今の状態で入院しても治療法は変わらないので、通院出来るならその方がいいでしょう」とのことでした。

昨日(25日)の午後からひろちゃんがきつねくぼにきてくれています。それだけでも心強いです。

明日(27日・日)も通院して点滴をしてきます。救急外来がある病院なので24時間、365日対応してくださいます。本当にありがたいことです。

今回の詳細については、もう少し回復したらご報告させていただきます。

「いいね👍」ボタンをいっぱい押していただきましてありがとうございます🙏


本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 

↑このページのトップヘ