2023年04月

5月下旬に予定している「とくキャン△Season5」の準備は少しずつ進んでいます。
先日お知らせしたとおり行先は北海道なのですが、行き帰りのフェリーやキャンプ場など、予約の必要なものについては全て完了しました。あとはいつもの行き当たりばったりということで(笑)

今回の旅は、ひろちゃんと2人で行ってくる予定です。費用をなるべく抑えるために宿泊はフェリーでの船中泊の他は、高速道路のSA・一般道の道の駅・オートキャンプ場での車中泊を予定しており、ホテルや旅館などの利用は考えていません。

なので、きつねくぼ1号↓↓↓の車内での生活がメインとなります。
IMG_7131

そこで狭い車内でストレスが溜まらないようにするために、こんなものを準備してみました。
IMG_7133
さて、これはなんでしょうか?

袋の中にはこんなものが入っています。
IMG_7134
ぱっと見「テント」に見えますよね。しかし、寝るのはきつねくぼ1号の車内なのでテントは必要ありません。これは、車に横付けできる「タープ」なのでありました。※タープとは、日差しや雨、風などを防いだり、テーブルやチェアを置いて食事をしたりくつろいだりする場所を作れる布状の屋根のことです。

色々なメーカーで作られていますが、日本のキャンプ用品の老舗メーカーである「小川テント」さんのものをチョイスしました。商品名は「カーサイドシェルターⅡ」といいます。

さっそく予行演習で設営してみたいと思います。
説明書には「2人以上で設営してください」と書いてありましたが、今日は風もないので1人でチャレンジしてみます。

まずは、この短いポールを繋ぎ合わせて長いポールを2本作ります。
IMG_7135
これは、短いポールがバラバラにならないようにゴムで繋がっているので、とても簡単な作業。
IMG_7136
はい、できました!!

次にタープテントを広げて・・・
IMG_7137
おっと、思っていたより大きいですね😅

先ほどのポールを、スリープに通していきます。
IMG_7138

ポールの両端をテント生地にはめ込む感じで固定すると・・・
IMG_7139
おぉ~!! 簡単に自立しました!! ただし、風が吹いていたらちょっと苦労するかもですね。

さて次は、この吸盤状の部品をばらして・・・
IMG_7140

きつねくぼ1号の屋根の部分にペタッとな。
IMG_7141

そこへ、タープテントの穴を差してネジで固定します。
IMG_7142
ほぉ~😲 上手く出来てるなぁコレ。

もう一ヶ所も同様に固定します。
IMG_7143

じゃ~ん!! 最後にタープの隅々にペグを打って、貼り綱を4カ所貼れば完成!!
IMG_7144
これで、きつねくぼ1号の隣に多目的に使える部屋が出来ました!! 設営に要した時間は、1人で約10分くらいでした。2人でやればもう少し時短できそうです。

IMG_7145
中は思った以上に広いし、天井がとても高いです。着替えをするのもラクチンですね。車の荷物をこちらに移動しておけば、車内のスペースを広く利用できます。すばらしい!!

天井にランタンをぶら下げてみました。
IMG_7146
脚立を使わないといけないくらい高いです。そしてご覧のように、きつねくぼ1号のスライドドアの部分と連結しているので、多少の雨風は大丈夫。きつねくぼ1号が寝室とすれば、こっちはリビングルームといった感じですかね(笑)

正面の窓になっている部分を開けると「メッシュ」になっているので、虫の侵入もある程度防げますね。
IMG_7147
ここにテーブルとイスを持ち込んでも、大人2人くらいなら余裕で食事ができるスペースとなっています。
IMG_7148
うん、いいねぇ~このフォルム。
IMG_7149
さすが老舗ブランド「Ogawa」の商品ですね。良い買い物したな。「大満足!!」じゃなくて「自己満足!!」(笑) 本番で使うのがとても楽しみです。
ただし、1人での撤収作業はちょっと大変でした😅 大きなタープを畳むのは、2人でやった方が絶対楽ですね(笑)

【本日のオマケ】
📸2023.04.28
お天気が良かったので、久しぶりに裏山に登ってみました。
01

気のせいかもしれませんが、山のシャクナゲは畑のものよりも元気そうに見えます(笑)
02

03

04

上から見下ろすツツジたち。満開が待ち遠しいですね。
05

そして・・・やっぱりここから見る太平洋が一番なのでありました。
06

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

本日のきつねくぼ亭は、「姪ちゃんプロデュース・九州の美味しいインスタント袋麺の世界」の第六弾にして、いよいよその最終回です!!

※第一弾から第五弾までを見逃した方はこちらをご覧ください(笑)
↓↓↓
◆2023.04.04 第一弾「宮崎辛麺」


◆2023.04.07 第二弾「うまかっちゃん」


◆2023.04.12 第三弾「博多一幸舎 豚骨ラーメン」


◆2023.04.16 第四弾「博多純情らーめんShinShin」


◆2023.04.25 第五弾「元祖長浜屋」


今回、最終回を飾るのは「うまかっちゃん うまくち醤油とんこつ」で〜す。
uma01
こちらも第二段で紹介した「うまかっちゃん」と同じハウス食品さんの商品で、地域限定(九州・沖縄県・山口県)販売だそうです。
昨年の11月に発売開始されたみたいですね。詳しくはこちらをご覧ください。

それでは最終回なので、気合を入れて作っていきたいと思います(笑)
uma02
麺の茹で時間は3分となっていますが、固めが好きな方は水をちょっと少なくして2分茹でると良いらしいです。よし、2分でいってみよぉ~!!

パッケージの中身はこちらです。
uma03

作り方の通りに2分茹でてできあがったものがこちら。
uma04
最初、麺がちょっと固いかなと思ったのですが、トッピングでモタモタしていたら丁度良い固さになりました(笑)

そのトッピングはパッケージの写真と同じ、ネギ・キクラゲ・チャーシュー・紅ショウガ、そして「きつねくぼ亭特製煮卵」です(笑)
uma05

それではいただきま~す!!
uma06
おぉ~、コラボしているニビシ醤油の「特級うまくちしょうゆ」が効いてるんでしょうね、まろやかな醤油感が良い感じです。美味しい。これもやはり「替え玉」が欲しくなるスープでした(笑)

以上「姪ちゃんプロデュース・九州の美味しいインスタント袋麺の世界」はこれにて終了で~す。同じインスタントの豚骨ラーメンでも、メーカーさんそれぞれのこだわりがあり、味も含めていろいろ楽しませていただきました。にしても奥が深いぜ「インスタント袋麺の世界」(笑)

【本日のオマケ】
ご近所さんちの「菜の花畑」がとても綺麗だったのでパシャっとな(笑)
📸2023.04.28
01

02

03

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

4月26日は久しぶりに雨らしい雨が一日中降っていました。
一夜明けた昨日27日は朝から快晴。きつねくぼに咲いていた花たちの色が、鮮やかに変身したような感じがしました。

📸2023.04.27
一番驚いたのは、スーパー爺ちゃんのチューリップです。
01
昨日までと色が全然違います😲
02
花についていた土やホコリが雨で流されたのかな? ひとつひとつが色鮮やかになっていました。
03

04

05

こちらはシャクナゲです。
06

07
シャクナゲもすっかり綺麗になっちゃってました(笑)
08

09
やっぱり雨は、人間にとっても植物にとっても、とても大事なんですね。これらの花を見ていて、私の汚れて荒んでいた心もすっかり綺麗に洗い流され浄化されました(笑)

これからきつねくぼは、だんだんとツツジが見頃になってきます。例年ですとゴールデンウイークが終わってからなのですが、今年はもうこんなに花を付けています。
10

11

12

13
敷地内のツツジが一斉に咲くと、それはもう見事なんですが、果たして今年はどんな感じになるんでしょうか。ちょっとドキドキワクワクのハナデカ(花刑事)tokuchanでした。
14

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

きつねくぼで行われている山林の伐採作業は、お天気にも恵まれ順調に進捗している模様。
4月25日からは、「玉切り」した材木の積み出し作業が始まりました。「玉切り」というのは、伐採した樹木を規定の長さに切断して丸太にする造材作業のことです。

ここでも重機パワー炸裂です。いとも簡単に巨木の枝を払って、凄い速さで「玉切り」していきます。
01

こちらの2台の連携作業がとてもすばらしい。正に芸術的、というか恋人同士みたい(笑)
03

とくにこのユンボのアームに付いているアタッチメントが凄い。
04

近くで撮影したものがこちら
05
これで、太い幹を挟んで移動させながら枝を払って、かつ玉切りまでしちゃいます。人の手でやっていたらどれだけ時間がかかるかわからない作業が、こいつならあっという間です。

玉切りした材木は、こんな重機も使って一ヶ所に集めていきます。
06

みるみるうちに、こんなんですわ(笑)
07

その後、手際よく木材運送用の20トンの大型トラックに積み込まれます。
08
これなら伐採作業も、まもなく終了ですね。重機パワー、マジで恐るべし!!

↓↓↓作業の様子を動画に撮ってみました。(4分弱の動画です)


【本日のオマケ】
この伐採作業とは別に、隣の山でも伐採作業が行われました。そこは自治体が所有する山林なんですが、その立ち木が成長しすぎて、きつねくぼ名物の「太平洋の眺望」が悪くなってしまっていたのです。スーパー爺ちゃんが役場と掛け合って立ち木を購入。自分で伐採したのですが、一部残っていたヤツを役場で倒木整理のついでに伐採してくれたのです。

これが良く見えるようになった「きつねくぼから望む太平洋」で~す。
09 taiheiyou
実際に伐採したのは役場が依頼した専門の業者さんでしたが、そこまでご配慮くださった役場の担当の方には感謝しかありません。ありがとうございました。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

自宅に里帰りしたある日のお昼過ぎ、遅めの昼食を食べに行こうということになり仲良く出かけたtokuchan夫婦でしたが・・・。

以前伺ったこともある、自宅から車で5分くらいのところにある町中華へ。ところが、あれ? 暖簾が出ていないし駐車場も空っぽ。残念、定休日でした(笑)
それじゃぁということで、何度か朝ラーを食べたことがある「マタタビ商店」に行って、朝メニュー以外のヤツを食べてみようかなと。念のためスマホで営業時間を調べてみると・・・。なんと、こちらも定休日!!(笑) そうか、今日は「火曜日」か。定休日にしているお店が多いんだよなぁ😭

ということで、もう空きっ腹も限界に達している私たちが目指したのは「中国料理 鳳翔」さん。ここなら大丈夫。昔から通っているお店なので、味も知っているし間違いない。このブログにも何度か登場しています。

10分でお店に到着、即注文(笑)
housyou01

housyou02
私は以前も食べたことがある「ホルモンと野菜麻辣ラーメン(900円)」。ひろちゃんは、大好きないつもの「五目焼きそば」を頼むんだろうなと思ったら、「わたし今日はラーメンの気分なの💛」ということで「もやしラーメン(800円)」を注文です(笑)

暫くして運ばれてきました。私の「ホルモンと野菜麻辣ラーメン」です。
housyou04
麻辣のクセになる辛さがたまらないスープ。そしてなによりも「ホルモン」がとても柔らかくて美味しい。これだけをアテにしてお酒が飲みたくなります(笑) 汗をかきかき、水を飲み飲み、なんとか完食させていただきました。大・満・足。

そしてこちらがひろちゃんオーダーの「もやしラーメン」。
housyou03
もやし以外の野菜もたっぷりの餡がいいですね。スープを味見させてもらったのですが・・・、麻辣で口の中が麻痺していて、とても美味しいだろうそのスープの味がよく分かりませんでした(笑)

まっ、ここにたどり着くまでは苦労しましたが、結果オーライということで(笑) 充実のランチタイムとなりました。ごちそうさまでした。


【本日のオマケ】
パトロール中に撮ったのはいいのですが、ブログに掲載しきれなかった花の写真です(笑)
📸2023.04.23
赤いツツジと黄色の水仙のコラボです。
IMG_7020

こちらは白いツツジ。
IMG_7021

そしてのその根元には白い水仙が咲いています。
IMG_7022
ツツジとスイセンが同時に楽しめるというのも、ここにきてから初めてかも。

スーパー爺ちゃんのシャクナゲ畑は、現在こんな感じです。
IMG_7023
ポツポツと咲き始めまていますね。
IMG_7024

庭先の「ハナカイドウ」は散り始めました。
IMG_7028

最後は「どんな小さな花も見逃さないハナデカ(花刑事)」が見つけた「カタバミ(酢漿草、片喰、傍食)」です。
IMG_7030
ちっちゃいけど、これがまた良い色してるんですよねぇ・・・。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ

◆人気ブログランキング⇒ 
 

↑このページのトップヘ