第94回選抜高校野球大会、熱戦が繰り広げられています。
福島県からは21世紀枠で選出された「只見高校」と、昨秋の東北大会で準優勝の「聖光学院」の2校が出場。検討むなしく只見高校は初戦で、聖光学院は昨日の試合で敗退してしまいましたが、福島県民の皆さんは否応なしに盛り上ったことと思います。
実はtokuchanの倅も小さいころから野球をしていました。高校3年の時の最後の夏の県大会、初戦が「只見高校」でした。先制されるも逆転で勝利。応援に駆け付けていたスーパー爺ちゃんも大喜びしていたのを覚えています。続いての2回戦はシード校だった「磐城高校」に勝利!! 3回戦に進出。対戦校は「湯本高校」。倅がスポーツ少年団やリトルシニアで一緒にやっていた仲間がいるチームでした。この試合に勝つと次は聖光学院との対戦という試合でしたが、惜しくも敗退。聖光学院との対戦は叶いませんでした😭 甲子園をTVで観戦していると、そんな昔の思い出も蘇ってくるのでありました・・・。
で、本日のタイトル「ストレス」。何がストレスなのかと言うと・・・
スーパー爺ちゃんが高校野球を見せてくれないんですぅ!!!😡(笑)
時代劇と大相撲を見るスーパー爺ちゃんのおかげで、大画面TVを占領されてしまい高校野球を楽しむことができないのです😭😭

そんなスーパー爺ちゃんの、最近のTV視聴スケジュールがこちら
◆AM 9:00~ 新・座頭市Ⅲ(BSフジ)
◆AM10:00~ 伝七捕物帳(BS日テレ)
◆PM15:00~ 吉宗評判記 暴れん坊将軍(BS朝日)
◆PM16:00~ 大相撲 春場所
◆PM18:30~ 水戸黄門 第27部(BS-TBS)

ねっ、高校野球なんて見れるわけないでしょ(笑)
ということで、仕方なくパソコンの小さな画面で我慢している、とっても可哀そうなtokuchanなのでした。

あぁ~、里帰りした~い!!!(笑)
※ただし、大相撲は福島県出身の若隆景と若元春の兄弟がそろって幕内で勝ち越しを決め、若隆景にいたってはもしかしたら初優勝するかもしれないということで、実はtokuchanも陰ながら応援しているのでありました(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒

◆人気ブログランキング⇒
福島県からは21世紀枠で選出された「只見高校」と、昨秋の東北大会で準優勝の「聖光学院」の2校が出場。検討むなしく只見高校は初戦で、聖光学院は昨日の試合で敗退してしまいましたが、福島県民の皆さんは否応なしに盛り上ったことと思います。
実はtokuchanの倅も小さいころから野球をしていました。高校3年の時の最後の夏の県大会、初戦が「只見高校」でした。先制されるも逆転で勝利。応援に駆け付けていたスーパー爺ちゃんも大喜びしていたのを覚えています。続いての2回戦はシード校だった「磐城高校」に勝利!! 3回戦に進出。対戦校は「湯本高校」。倅がスポーツ少年団やリトルシニアで一緒にやっていた仲間がいるチームでした。この試合に勝つと次は聖光学院との対戦という試合でしたが、惜しくも敗退。聖光学院との対戦は叶いませんでした😭 甲子園をTVで観戦していると、そんな昔の思い出も蘇ってくるのでありました・・・。
で、本日のタイトル「ストレス」。何がストレスなのかと言うと・・・
スーパー爺ちゃんが高校野球を見せてくれないんですぅ!!!😡(笑)
時代劇と大相撲を見るスーパー爺ちゃんのおかげで、大画面TVを占領されてしまい高校野球を楽しむことができないのです😭😭

そんなスーパー爺ちゃんの、最近のTV視聴スケジュールがこちら
◆AM 9:00~ 新・座頭市Ⅲ(BSフジ)
◆AM10:00~ 伝七捕物帳(BS日テレ)
◆PM15:00~ 吉宗評判記 暴れん坊将軍(BS朝日)
◆PM16:00~ 大相撲 春場所
◆PM18:30~ 水戸黄門 第27部(BS-TBS)

ねっ、高校野球なんて見れるわけないでしょ(笑)
ということで、仕方なくパソコンの小さな画面で我慢している、とっても可哀そうなtokuchanなのでした。

あぁ~、里帰りした~い!!!(笑)
※ただし、大相撲は福島県出身の若隆景と若元春の兄弟がそろって幕内で勝ち越しを決め、若隆景にいたってはもしかしたら初優勝するかもしれないということで、実はtokuchanも陰ながら応援しているのでありました(笑)
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆にほんブログ村⇒


◆人気ブログランキング⇒
