天気予報によると今週は天気が良くありません。きつねくぼは本日も☔雨模様です。
困ったぞ、ブログに掲載する写真が撮れません。在庫が切れてきました(笑)
なので今回ご紹介するのは「本日の昼食」です(笑)
昼食といっても私が食べるのではありません。スーパー爺ちゃん用です。
私のサラリーマン時代の食生活は、朝食なし、昼食はその日の仕事の状況で食べたり、食べなかったり。そして夜にガッツリというなんとも不健康な生活でした。
きつねくぼに来てからは、朝食をきちんと摂るようになりました。本当は3食しっかり摂ればいいのでしょうが、お昼になってもお腹が空きません。なので、きつねくぼでの私は一日2食の生活です。おかげ様で体調はいたって良好です。
しかしスーパー爺ちゃんはそうもいきません。80歳を越えても食欲旺盛です(笑) しっかり食べて、しっかり動いて、しっかり寝て。こちらもいたって健康です。
そんなスーパー爺ちゃんのお昼は、麺類が定番となっています。ラーメン・うどん・そば・パスタなどなど。本日は「山菜そば」をお召し上がりになりました(笑)

スーパー爺ちゃんが採ってきた「ワラビ」をメインに、あとは椎茸、ワカメなど。麺つゆの素を使っての味付けです。麺は保存が効く乾麺を使っています。
隣にある小鉢は「とくちゃん浅漬け」です。こちらは、専業主夫の必需品『ねこぶだし』で漬けました。材料は、白菜・キュウリ・蕪の葉・ニンジン・ミョウガ・輪切り唐辛子。これが、簡単でとても美味しい。
「梅沢富男さん」が通販番組で言っていることは嘘ではありません(笑)

友達や知り合いにも「ねこぶだしは良いよぉ~」といつも宣伝しています。メーカーからお礼を送ってこないかしら?(笑)
困ったぞ、ブログに掲載する写真が撮れません。在庫が切れてきました(笑)
なので今回ご紹介するのは「本日の昼食」です(笑)
昼食といっても私が食べるのではありません。スーパー爺ちゃん用です。
私のサラリーマン時代の食生活は、朝食なし、昼食はその日の仕事の状況で食べたり、食べなかったり。そして夜にガッツリというなんとも不健康な生活でした。
きつねくぼに来てからは、朝食をきちんと摂るようになりました。本当は3食しっかり摂ればいいのでしょうが、お昼になってもお腹が空きません。なので、きつねくぼでの私は一日2食の生活です。おかげ様で体調はいたって良好です。
しかしスーパー爺ちゃんはそうもいきません。80歳を越えても食欲旺盛です(笑) しっかり食べて、しっかり動いて、しっかり寝て。こちらもいたって健康です。
そんなスーパー爺ちゃんのお昼は、麺類が定番となっています。ラーメン・うどん・そば・パスタなどなど。本日は「山菜そば」をお召し上がりになりました(笑)

スーパー爺ちゃんが採ってきた「ワラビ」をメインに、あとは椎茸、ワカメなど。麺つゆの素を使っての味付けです。麺は保存が効く乾麺を使っています。
隣にある小鉢は「とくちゃん浅漬け」です。こちらは、専業主夫の必需品『ねこぶだし』で漬けました。材料は、白菜・キュウリ・蕪の葉・ニンジン・ミョウガ・輪切り唐辛子。これが、簡単でとても美味しい。
「梅沢富男さん」が通販番組で言っていることは嘘ではありません(笑)

友達や知り合いにも「ねこぶだしは良いよぉ~」といつも宣伝しています。メーカーからお礼を送ってこないかしら?(笑)