日清食品から販売されている「カップ麵+ご飯」のような商品、その名も『ぶっこみ飯』シリーズ。
現在「カップヌードル ぶっこみ飯」、「シーフードヌードル ぶっこみ飯」、「チキンラーメン ぶっこみ飯」の3種類が出ています。
今回、どんなものかと初めて食べてみることにしたtokuchanです。
3種類の中からチョイスしたのは、その袋麺がたまに無性に食べたくなる「チキンラーメン」。

フタを開けるとこんな感じ。

お米だけかと思ったら、砕かれた麺も入っているようです。
熱湯を注ぎ・・・

フタをして5分待てば完成です。

うんうん、いつものチキンラーメンの美味しそうな匂いがたまりませんぞ🤤
さっそくいただこうかなと思ったのですが・・・
「ちょ、待てよ」と。←木村拓哉風に(笑)
私は見逃していませんでしたよこれを。

袋麺と同様に、卵を入れると美味しいらしい。
ということで、生卵どぉ~ん!!

良~くかき混ぜます。

それでは、今度は本当にいただきま~す(笑)

うん、やっぱりチキンラーメンのスープは美味しい。それにご飯が入っているんだから不味いわけがない(笑) 小腹が空いたときのカップ麵の替わりに「ぶっこみ飯」・・・悪くはないですね。
サクッと完食です。

ただし、コスパ的にはちょっとねという感じもします。
いつも食べているこちらのカップ麺や袋麺。
↓↓↓


これらの麺のみを食べて、残したスープを鍋に移してご飯を投入、雑炊を作る要領で小葱なんかを散らしたほうが、味もボリュームもコスパも良いんじゃないかなと思いました(笑)
また個人的には、フリーズドライの米じゃなくて、レンチンご飯の小さいヤツが付いた「ぶっこみ飯」が将来発売されることを期待したいですな(笑) ごちそうさまでした🙏
【本日のオマケ】
草刈りtokuchanは、昨日からこちらの草と格闘しています。

ここはスーパー爺ちゃんがシャクナゲやツツジを植えている畑です。約0.5ヘクタール以上はあると思われます。
ここも草というよりは藪の状態になっちゃってました(笑)

無理をせず、少しづつ進めていきたいと思っています。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒
◆にほんブログ村⇒

現在「カップヌードル ぶっこみ飯」、「シーフードヌードル ぶっこみ飯」、「チキンラーメン ぶっこみ飯」の3種類が出ています。
今回、どんなものかと初めて食べてみることにしたtokuchanです。
3種類の中からチョイスしたのは、その袋麺がたまに無性に食べたくなる「チキンラーメン」。

フタを開けるとこんな感じ。

お米だけかと思ったら、砕かれた麺も入っているようです。
熱湯を注ぎ・・・

フタをして5分待てば完成です。

うんうん、いつものチキンラーメンの美味しそうな匂いがたまりませんぞ🤤
さっそくいただこうかなと思ったのですが・・・
「ちょ、待てよ」と。←木村拓哉風に(笑)
私は見逃していませんでしたよこれを。

袋麺と同様に、卵を入れると美味しいらしい。
ということで、生卵どぉ~ん!!

良~くかき混ぜます。

それでは、今度は本当にいただきま~す(笑)

うん、やっぱりチキンラーメンのスープは美味しい。それにご飯が入っているんだから不味いわけがない(笑) 小腹が空いたときのカップ麵の替わりに「ぶっこみ飯」・・・悪くはないですね。
サクッと完食です。

ただし、コスパ的にはちょっとねという感じもします。
いつも食べているこちらのカップ麺や袋麺。
↓↓↓


これらの麺のみを食べて、残したスープを鍋に移してご飯を投入、雑炊を作る要領で小葱なんかを散らしたほうが、味もボリュームもコスパも良いんじゃないかなと思いました(笑)
また個人的には、フリーズドライの米じゃなくて、レンチンご飯の小さいヤツが付いた「ぶっこみ飯」が将来発売されることを期待したいですな(笑) ごちそうさまでした🙏
【本日のオマケ】
草刈りtokuchanは、昨日からこちらの草と格闘しています。

ここはスーパー爺ちゃんがシャクナゲやツツジを植えている畑です。約0.5ヘクタール以上はあると思われます。
ここも草というよりは藪の状態になっちゃってました(笑)

無理をせず、少しづつ進めていきたいと思っています。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
「👏拍手ボタン」と合わせて下記のバナーもクリックして頂けると嬉しいです。
とても励みになります。
◆人気ブログランキング⇒

◆にほんブログ村⇒

