田村市滝根町にある「あぶくま洞」。鍾乳洞を見学する施設なのですが、今の時期はラベンダー園も開園しているとの情報を得たため、ドライブを兼ねて行ってみました。
いつだったか思い出せないくらい昔に行った記憶はあるのですが、天文台とかいろいろ出来ていて、すっかり今どきのテーマパーク風になっていました。
『恋人の聖地』?? 全国いたるところにこーゆーのありますね(笑)

お天気は今一つでしたが、標高600メートル以上のところにあるので景色は最高でした。
えっ、鐘ですか? 私たちの愛は、こんなもん鳴らさなくても永遠に変わらんのじゃ(笑)
そしてこちらがお目当てのラベンダー


園の規模はとても小さいですが、至近距離で散策できるのでその香りに酔っちゃう感じ。
鍾乳洞を見学する場合は有料ですが、ラベンダー園は無料。ラベンダー摘み取り体験が400円で出来るというので早速チャレンジ。自分で茎をハサミで切り、紙コップに詰め放題というもの。しかも、紙コップは1つですがハサミは2挺貸してくれました。カップルで仲良く摘んで下さいということですね。さすが恋人の聖地(笑)
平日でしたが、けっこうな人数のお客様が摘み取りを楽しんでいらっしゃいました。400円で大人2人、たっぷり楽しませていただきました。摘み取ったラベンターが「ドライフラワー」になるのが楽しみです。
いつだったか思い出せないくらい昔に行った記憶はあるのですが、天文台とかいろいろ出来ていて、すっかり今どきのテーマパーク風になっていました。
『恋人の聖地』?? 全国いたるところにこーゆーのありますね(笑)

お天気は今一つでしたが、標高600メートル以上のところにあるので景色は最高でした。
えっ、鐘ですか? 私たちの愛は、こんなもん鳴らさなくても永遠に変わらんのじゃ(笑)
そしてこちらがお目当てのラベンダー


園の規模はとても小さいですが、至近距離で散策できるのでその香りに酔っちゃう感じ。
鍾乳洞を見学する場合は有料ですが、ラベンダー園は無料。ラベンダー摘み取り体験が400円で出来るというので早速チャレンジ。自分で茎をハサミで切り、紙コップに詰め放題というもの。しかも、紙コップは1つですがハサミは2挺貸してくれました。カップルで仲良く摘んで下さいということですね。さすが恋人の聖地(笑)
平日でしたが、けっこうな人数のお客様が摘み取りを楽しんでいらっしゃいました。400円で大人2人、たっぷり楽しませていただきました。摘み取ったラベンターが「ドライフラワー」になるのが楽しみです。