今回ご紹介するお店は萬来軒(ばんらいけん)。自宅から車で10分くらいのところにある町中華のお店なのですが、訪問するのはこれが2回目。1回目は・・・、そうだな・・・、震災前だから10年以上前だと思います。
なので、そのとき何を食べたのか、味がどうだったのかなどは全然記憶にありません。ずっと伺ってなかったということは、好みの味じゃなかったんだよね、たぶん。
たまには「いつもの店」じゃないところにチャレンジしてみようということになっての再訪です。
メニューを見ると、コース料理が多い感じ。予約なしでいける「一人2,000円で二人から」というリーズナブルなものから、予約が必要なちょっとお高めコースまでいろいろあります。でも私たちが注文するのは、やっぱラーメン。
こちらが、ひろちゃんオーダーの「五目あんかけラーメン(950円)」です。

そしてこちらが、とくちゃんオーダーの「唐辛子とろみそば(950円)」

あれ?食堂豊のスーラー麵に似てる!! 果たしてお味は?
頂いた後の感想としては、私たちには薄味という感じ。それから、杏仁豆腐はいらないので、その分安くしてもらえると嬉しいかなと(笑)
単品メニューも豊富なので、今度は飲酒も兼ねて伺ってみたいお店でした。ごちそうさまでした。
なので、そのとき何を食べたのか、味がどうだったのかなどは全然記憶にありません。ずっと伺ってなかったということは、好みの味じゃなかったんだよね、たぶん。
たまには「いつもの店」じゃないところにチャレンジしてみようということになっての再訪です。
メニューを見ると、コース料理が多い感じ。予約なしでいける「一人2,000円で二人から」というリーズナブルなものから、予約が必要なちょっとお高めコースまでいろいろあります。でも私たちが注文するのは、やっぱラーメン。
こちらが、ひろちゃんオーダーの「五目あんかけラーメン(950円)」です。

そしてこちらが、とくちゃんオーダーの「唐辛子とろみそば(950円)」

あれ?食堂豊のスーラー麵に似てる!! 果たしてお味は?
頂いた後の感想としては、私たちには薄味という感じ。それから、杏仁豆腐はいらないので、その分安くしてもらえると嬉しいかなと(笑)
単品メニューも豊富なので、今度は飲酒も兼ねて伺ってみたいお店でした。ごちそうさまでした。